• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月31日

寒いですね~

寒いですね~ 夜勤明け、駐車場にてイイ感じに雪だるま?大福?になったコペン(笑)
冬ですねぇ…

何やらこの冬一番の強い寒気が流れ込んでいて
日本海側は記録的な大雪の恐れがあるとか…
とりあえず今日、明日と勤務休みでヨカッタ~

でも石川県、意外と雪少ないんですよ。
福井、富山と比べたら全然雪国って感じがしません。

昔は冬の期間は春まで雪で地面が見えない勢いでしたが
近年は積雪のある日の方が少ないくらいです。
その為かまとまった積雪があると事故が目立ちますね…
雪道は慌てず急がず安全運転で!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/31 07:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年1月31日 8:09
いい感じに積もってますね(笑)大福美味しそう♪(´ε` )笑

最近は毎朝、事故を目撃します(ーー;)
昨日は帰りに、衝突事故みましたが、廃車コースでしたね~ フロントくちゃくちゃ(´Д` )
コメントへの返答
2012年1月31日 8:15
毎年これを見ると冬だなぁ…と(笑)

事故、多いですよね。
ツルツルテカテカの路面、デンジャラスです。
田んぼに刺さってる車も毎年良く見ますね…

気をつけましょう~
2012年1月31日 10:05
おはようございます(^O^)
私の住む福井県の奥越地方では一日で(会社出勤~帰るまで)地面からコペンのボンネットまで積もりまして、帰るのが大変でした(>_<)

この時期はハマーH2かランクルが欲しいです(爆)
コメントへの返答
2012年2月1日 7:18
うわ~、やっぱり福井は積りますね。
これだけ積るとコペンじゃ無くても大変だ…

確かにそこまで積るとクロカン系の車両が欲しくなりますね。
2012年1月31日 10:25
おっ!イチゴ大福めっけ!?
食べ応えありそう(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月1日 7:20
やっぱり大福(笑)
コペンに雪が積もるとなんとなく和みますね。
2012年1月31日 17:51
雪が少ない…エエなぁ~(ボソ

コチラは雪荒行の日々が再来デス…(;∇;)/~~

その勢いで、九谷ダムの様子をレポート願います~(^w^)♪
コメントへの返答
2012年2月1日 7:23
北陸では雪が少ない石川県の中でも少なめの地域ですので…
リアル雪国の人たちの反応はやはりそうなりますよね~

九谷ダム…
あのあたりは結構積ってそうだなぁ。
2012年2月1日 8:57
ここ富山は、かなりの積雪です。
我が家でも、軽く60cmは越えてます。

毎日の除雪で、身体が悲鳴を(涙
早く、春が来ないかなぁ~♪
コメントへの返答
2012年2月1日 9:04
60cm越え!ひえぇぇぇ
やっぱり富山も凄いですね…

こちらは幸い思ったよりも積っていません。
(地面が見えます)
でも外は吹雪いていて荒れた天候。
さすがに寒気が来てるだけの事はあります。

春が待ち遠しいですね~

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation