• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

錆サビ・・・

錆サビ・・・ 新車登録から10年と7ヶ月経ったわが家のコペン
これまで大きなトラブルも無く、今なお楽しい! 良いクルマです。

しかし、10年の月日は車体を蝕む?
ちょっと厄介なモノを発見しちゃいました・・・





内部からの錆!塗装が浮き上がっています・・・

左サイドシル、ここが一番酷いかな?






左右フロントフェンダーパネル






右フロントフェンダーパネル下部
サイドシル、こっち側は大丈夫






左リアフェンダーパネル
以前奥さんの青コペンに発生していたフェンダーアーチ部分は大丈夫でした。



地域柄、冬場の塩カルなど悪条件が多いとはいえコペン、錆に弱いようです。
長く乗られている方は要注意ですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/07 18:52:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年6月7日 20:25
僕もフェンダーきはじめてます・・・orz
最近シートベルトが湿っぽい気がするんですがどうですか?
コメントへの返答
2013年6月8日 0:22
何らかの錆対策は必要なんだろうね・・・

あ、フロントフェンダーならFRP製の物に交換というのも手です。
予算が無いので断念しましたが。

シートベルトが湿っぽい?
ん~、ウチはそれ、大丈夫かな。
2013年6月8日 20:40
おそるべしっ塩カリ!Σ(--;)
コメントへの返答
2013年6月9日 7:35
ほんと恐ろしいです。

とりあえず板金塗装で修理予定ですが
サイドシルの内部とかどうなっている事やら・・・

プロフィール

「【IMC】第13回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48606011/
何シテル?   08/17 16:30
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation