• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

スーパーアグリ復活!2014年フォーミュラE参戦。

スーパーアグリ復活!2014年フォーミュラE参戦。 あのスーパーアグリが帰ってくる・・・
2014年から始まる新しいフォーミュラカーレース
『フォーミュラE』
初年度参戦の10チームの1つとして発表されました。






このカラーリング、まさにスーパーアグリですね~

フォーミュラEとは電気自動車のフォーミュラカーによるレース。
2014年9月に中国の北京で開幕し、
世界中の様々な都市の中心部で10戦が行われる。
(残念ながら日本での開催は現状では組み込まれていない)





F1時代のスーパーアグリ

エントリー承認段階から様々な困難があり、
参戦初年度は4年落ちのマシン(アロウズA23)を使うなど大冒険。
それでも時折ワークスホンダを上回る活躍を見せる事も・・・凄かった!
最終的には資金不足で撤退してしまうのですがとてもアツいチームでした。

元F1ドライバー鈴木亜久里により2005年に発足。
シャシー(アグリ)、エンジン(ホンダ)、タイヤ(ブリジストン)、ドライバー(佐藤琢磨)
夢のオールジャパン体制によるF1チームでしたね。





話は戻ってフォーミュラE。
初年度は、スパークス・レーシング・テクノロジーによって開発・製造され、
ルノーが技術パートナーを務めるマシン
『Spark-Renault SRT_01E』
を使ってのワンメークになります。
2年目以降は参戦チームによる独自開発されたシャシーとなる予定。

シャシーはダラーラ
パワートレインはマクラーレン・エリクトリック・システム
バッテリーはウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング
ギアボックスはヒューランド
タイヤはピレリ製の18インチのオールウェザータイヤ

・・・名だたるサプライヤー達!

参戦チームは、スーパーアグリに加え、

アラン・プロスト率いるe.dams
インディカーの名門アンドレッティ・オートスポート
ドラゴン・レーシング
チャイナ・レーシング
ドライソン・レーシング

現在6チームが参戦を表明。
最終的には10チームの参戦が計画されているそうです。





鈴木亜久里「日本を代表して参加する」

まだドライバーが発表されていませんが日本人ドライバーの起用が期待されますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/02 02:09:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2013年11月2日 18:20
 初めまして。
 あのカラーリング戻ってきましたね。懐かしいです。
コメントへの返答
2013年11月2日 22:31
コメントありがとうございます。
以前、マクラーレンホンダ復活の記事でもコメントいただきましたね。

撤退話ばかりだった2008年から一転復活話が最近目立ちますよね~

懐かしい名前、ワクワクしますね。

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation