• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

2014金沢輸入車ショウ

2014金沢輸入車ショウ 行ってきました金沢輸入車ショウ。
昔は毎年のように行っていましたが随分久しぶりです。
今年はルノーも参加しているのでディーラーさんから招待券を頂いてます。

家族みんなで楽しみにしていたのですが
前日、息子が体調を崩してしまったので娘と2人で行きました。










2月末に発売のキャプチャー

ひと足早く見る事が出来ました。

最近流行りのクロスオーバーSUV。
色もイイですね!
ジャストサイズで使いやすそう~
結構人気でした。










キャプチャーのシートバックに付いているポケット?

オッシャレ~

シート表皮はジッパーで簡単に剥がせて5回まで洗濯可能(何故5回?w)
オプションで違う色やデザインのシート表皮も出るそうなので
着せ替えも楽しめそうですね~
面白い!









ルノーでお茶を頂きました。

いつものお店と同じ感覚~
娘、大好きなルノーのお姉さんといっぱいお話出来て楽しそう!
お忙しい中、店長さん、お姉さんありがとうございました。










普段直接見たり触れたりする事の無いクルマをタップリと堪能してきました。
いろんなメーカーのクルマを見られるのは楽しいですね~









輸入車ショウの後は同じ産業展示館の別館で開催されていたトヨタカローラのイベントも行きました。

新型ノア、登場。
輸入車をた~くさん見た直後で違いがハッキリ。

…いや、国産車と輸入車、どっちがとかじゃなく同じクルマでも違うもんだな~と。
国産、特にトヨタみたいなクルマは他ではなかなか無いな~
面白いです。










会場内には『石川さんふわふわ』が!

無料で5分間楽しめます。










娘、大喜び!

よかったね~










JAFのコーナーではタッチパネルで答える交通ルールのクイズが

やってみました。










最後まで答えたら『子供免許証』が発行されました。

やったね!

免許の条件等
1.しんごうをまもります。
2.みぎひだりをたしかめます
3・おうだんほどうをわたります

種類は・・・

ベビーカー、一輪車、チャイルドシート、三輪車、自転車、ローラースケート

・・・だそうです(笑)










産業展示館を後にして夕方はいつものウルトラマンスタジアム
節分のイベントに参加してきました~

愉快なマグマ星人を笑顔で攻撃する娘(笑)
はしゃいで楽しそうでした~










アクマニア星人とマグマ星人がオニ役で豆に見立てたボールを投げます。

とても盛り上がった~

この後『???』で登場したヒーローはグレンファイヤーだったので
今回、ウルトラヒーローに1人も会わないという珍しい結果に(笑)
お家でお留守番している息子にソフビ人形を買って帰りました。

息子はとてもおりこうさんでお留守番していたようです!
今度はみんなで行こうね。





朝から1日、娘と2人でタップリと楽しみました。
こういうの久しぶり~





追伸:輸入車ショウで感じた事。

クルマ好きな子供がたくさん見られました。
中には詳しく車種を上げて比較している子も。
こういうイベントを通じてどんどん増えるとイイな~

クルマ離れが叫ばれる昨今ですが、やっぱりクルマっていいな~と思いました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/03 11:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

連休2日目
バーバンさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年2月3日 12:18
昨日はお疲れ様でした(*^^*)

あの後色々とがっつり眺めてきました(*^^*)

合間にトヨタの方や中古車を見たりと結局夕方まで産展にいましたが・・・(*^_^*)

楽しかったです(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月3日 14:48
楽しまれたようですね~
僕も1人だったら多分丸1日楽しんじゃうと思います(笑)

トヨタや中古車も行きますよね~
昔はそちらも面白いクルマが多かったのですが最近はミニバン系ばかり…

でも、家庭を持つとそちらも楽しめちゃいますね(笑)
新型ノア、なかなか良かったです!
娘は中古のアイシスが良かったみたい。

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation