• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

金沢港にダイヤモンドプリンセス!

金沢港にダイヤモンドプリンセス! 金沢港に豪華客船ダイヤモンドプリンセスが来ているということで見に行ってきました。
…色々あって到着したのが出航時間の18:00ギリギリ。
それでも何とか間に合った~

金沢港に入港した船の中で最大になる全長290メートル、総トン数11万5875トン!確かにデカかったです。










船見に行くと言っても最初はピンと来なかった子供たちでしたが
実際に見ると興味シンシン!嬉しそうでした。



出航の様子が見られて良かったです。
最初ゆっくりと動き出しましたが速度が乗ってくると結構速かった~









オマケ

北陸新幹線の車両も見れました。
先頭車両こそありませんでしたがこちらもテンション上がりましたね!



ダイヤモンドプリンセス、フォトギャラリーもどうぞ~
https://minkara.carview.co.jp/userid/501185/car/761596/3971876/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/14 23:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年6月15日 0:07
こんばんわ(^-^)
ちょうど自分も同時刻に対岸の方からカメラで狙ってました♪ かなり混んでいるだろうと思ってからくり記念館側に行きましたが、次来るときはそちら側に行きたいです(^-^ゞ

外国籍の客船は華やかでいいですね~
コメントへの返答
2014年6月16日 1:53
よくわかっていなくてされるがままに…(笑)
とりあえず混んではいましたが十分見れましたので良かったです。

帰りは駐車エリア出るのに少々手間取りましたがまあ大丈夫でした。

華やかな客船、イイですよね~
また見に行きたいです。
2014年6月15日 9:19
しまったぁ・・・
お昼からベイエリアに居たのに忘れてた(汗)

鑑賞場所は大浜方面ですか?
コメントへの返答
2014年6月16日 2:00
はい、大浜埠頭です。

混んではいたけど意外と快適に鑑賞できてよかったです!

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation