• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

ダイヤモンドプリンセス再び~

ダイヤモンドプリンセス再び~ 金沢港にダイヤモンドプリンセス!
先月に引き続き入港していたので平日休みを利用して見に行ってきました。

全長290メートル、総トン数11万5875トン。
海面からの高さは54メートルで13階建ビルに相当!
ほんと大きな船です。凄い~









今回はこんな感じでコペンを一緒に撮る事ができました♪

天気も良くていい眺め~
13:00からは近くで見学も出来ました。




フォトギャラリーにもUPしましたのでどうぞ~
https://minkara.carview.co.jp/userid/501185/car/431730/3988747/photo.aspx
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/02 20:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月2日 21:22
こんばんわ♪
自分も会社帰りに見てきました(*^o^*) 着いたころには動き始めで大慌てでしたが(汗)

車でそんな近くまでよれるのですか!? 一般駐車場ですかね?
コメントへの返答
2014年7月3日 7:59
前回見に行ったときはウチもそんな感じでした。>動き始め

写真の駐車場は大浜埠頭の一般駐車場です。
ここからでも十分見れますね~
実際は若干距離あるのですが船が大きいので全体が見れてちょうどいいですね。
2014年7月2日 22:04
11万トン・・・(@_@) 

入れる港は国内にいくつあるんだろう・・・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月3日 8:04
でかいよ~!

富山の伏木港にも来てたみたい。

プロフィール

「【IMC】第13回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48606011/
何シテル?   08/17 16:30
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation