• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

これは・・・第3のコペン!

これは・・・第3のコペン! ダイハツ新型コペン、2014年度グッドデザイン・ベスト100 軽自動車として選出されたようですね。
(ちなみに普通自動車からはマツダの新型デミオ)

※グッドデザイン・ベスト100は2014年度グッドデザイン賞受賞対象の中で審査委員会により特に高い評価を得た100件。





2014年度グッドデザイン・ベスト100 デザイナーズ・プレゼンテーション(37)
テーマ:新型コペン ‐お客様に一番近い存在になる為に‐

プレゼンター:和田 広文 (ダイハツ工業株式会社 技術本部 デザイン部 主査)
受賞対象:軽乗用車 [ダイハツ コペン]
受賞者:ダイハツ工業株式会社





この動画の最後に興味深い映像が!










コペンローブ

色々言われていますがローブのデザイン、個人的には好きです。











ボディ外板を外して行きます。

おお、これがドレスフォーメーション!










ああ、この姿は・・・

丸目のコペン!来年発売されると言う新型コペン第3の姿です。










着せ替え完了。

この角度だと以前発表された写真とは違った印象。

・・・これイイですね!

この第3のコペンならローブのデザイン苦手な人も納得かな?
他のボディーカラーやリアビューも見たいですね。
実車を見るとまた良いんだろうなぁ~








新型コペン、3種そろい踏み

おお、カッコいいぞ!

改めてドレスフォーメーションの可能性を感じましたね。
今後、どんどんバリエーションが増えていくのかな?
楽しみですね~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/24 01:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この日は⑩。
.ξさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年10月24日 4:11
こっこれは…正に帰ってきたウルトラマン感…写真の角度ですかね…初代そっくり(⌒-⌒; )

実は自分が乗ってるってのもあるんでしょうが…今はウルトラセブン感のある、かっこいい角目のローブが大好きですね♪
コメントへの返答
2014年10月24日 9:34
帰ってきたウルトラマン(笑)
ですね~!初代の面影ありますね。

角度、最近のクルマってホント見る角度で印象変わりますよね~おそらく実車を見るとまた違った一面も見れそう!早く見てみたいです。

そうそう、第2のコペンXタイプもなかなか良いですよね。こちらはもうすぐ見れそうなので楽しみです。

僕もウルトラセブン的なローブのデザイン好きですよ!今のレギュレーションで作るとあれが正解なんでしょうね。

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation