• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

XPLAY生産終了へ

XPLAY生産終了へ 2024年10月下旬をもちまして、コペン XPLAY/XPLAY Sの生産を終了いたします。(生産終了日は予告なく変更になる場合がございます)
販売会社での在庫がなくなり次第、販売終了させていただきます。
また、販売会社在庫がある場合につきましても、ボディカラー、グレードやオプションなどお客様のご要望に沿えない場合がございます。
詳細については、販売会社へおたずねください。

【公式】コペン トップページより

法規対応の為、コペンの受注が一時ストップするという噂の中に
XPLAY生産終了の話があったのですが正式発表出ましたね。

2021年11月から新型車での自動ブレーキの装着が義務化されていて
既販車も2025年12月から義務化の対象となります。
現状、その手の装備が皆無なコペンはこのままだと新車販売継続出来ません。

そこで法規対応の為マイナーチェンジなのですが
基本10年前のクルマには技術的にもコスト的にも簡単ではなさそうです。
(ホンダS660はその為に生産終了になりました)

噂通りマイナーチェンジがあると考えれば
コストを掛けた分の合理化で4タイプもあるコペンの車種整理が行われるのはわかる話…結果、マイナーチェンジの噂に信憑性が強まりましたね。本当ならば現行コペンの延命、嬉しいです。

でもXPLAYが無くなるのは寂しいですね…
セロに乗ってる僕ですが最初の見積もりはXPLAYでした。
元コペン乗りの奥さんが当時イチオシしていたのがXPLAY。
あの時セロが出ていなかったら今XPLAYに乗っていたでしょうね~




2011年 D-X(ディークロス)

最初に世に出た現行コペンに繋がるコンセプトカー
ほぼ今のXPLAYですよね!完成度が高い。

この1台に対する反響の高さがあったればこそ今のLA400Kコペンがあります。
そういう所は初代L880Kコペンと同じ。
デザインは一番かけ離れているかもしれませんがXPLAYは紛れもなく正当なコペンの継承車なのです。





2013年 KOPEN XMZ

市販直前のコンセプトカーです
この明るいグリーンのボディカラー、市販して欲しかった!
これにほれ込んでXPLAYを購入されたオーナーさんもいましたね。

この時点ではRMZ(現在のコペンローブ)と互換性がある着せ替えボディが提案されていました。しかし市販バージョンはドアパネル問題でドレスフォーメーション不可となったのは皆さんご存知の通り…

タラレバは禁物ですがマフラー出口の形状の件も合わせてコンセプト通りいけてたら400系コペン初期の印象はかなり違った物になっていたかも?




そして2014年 11月19日

COPEN XPLAY 発売
ローブ発売より5ヵ月後の事でした。

当初はまだ名前が無く
「X(クロス)モデル(仮称)」

一般公募で正式に付けられた名前が
Extra PLAY(もっと楽しい)からの造語である
「XPLAY(エクスプレイ)」
でした。




コペンXPLAYプロジェクト

音楽、イラスト、ゲームの各ジャンルで若手クリエイターとコラボ



こんなの他のコペン…いや他の車種でもなかなかやらない。
デザイン同様プロモーションも攻めていたXPLAYなのでした。




D SPORTのサーキットデモカー

実はこれXPLAYがベースなんだよね。





コペン XPLAY DRESS-FORMATION ボディキット

本家ダイハツには無いXPLAY互換のドレスフォーメーションキット
なんと市販されています!





COPEN×D-SPORT コペン ADVENTURE BODY KIT

一般公募のオリジナルデザインだったかな?
これも市販化されていますが実車見たことありません
隠れた激レアコペン!





確かに販売比率的には一番少ないのがXPLAY…
しかし、だからといって人気が無いわけでは無い。

コペンシリーズで一番尖ったデザイン
それでいてコンセプト時代からの反響から生まれたコペンらしい出自を持つ正当なる2代目コペンの1台

希少性という魅力も加わりこれからも人気の1台となるでしょう。

「コペンXPLAY/XPLAY S、2024年10月下旬 生産終了」

今ならまだ新車で買えます。
受注状況等で時期は早まる可能性もあるので気になる方はお早めに!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/09 22:45:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さようなら、コペンXPLAY
ユタ.さん

コペンエクスプレイが、消滅する。
えすいなさん

コペンローブ10周年
MAXXAMさん

この記事へのコメント

2024年7月13日 21:15
興味深く読ませて貰いました。
コペンオーダー中の者です。(^^)ゝ
初見はXplayのコンセプトカーだったんですネ!
確かに、このリアクション次第では
リリースに至らなかった可能性も有るんですよね。
インパクトは最も有りますもんね!
コメントへの返答
2024年7月14日 6:15
初代のイメージが強すぎてどうしても比較されてしまうコペンのモデルチェンジってダイハツさんホント大変だったと思います。いまだに引きずられて結局次期コンセプトのビジョンコペンがああいったデザインになりましたから…

そんな中出たD-Xは最も初代からかけ離れていながら反響がありました。今現在XPLAYは一番台数出ていませんがそれは他にローブ、セロといった比較的初代を思わせるデザインが選べるのも大きいでしょうね。でもそれだけに刺さる人には刺さる1台!魅力的です。

多数派も少数派も両方満足させる400系コペンの複数デザイン同時展開は素晴らしいのです。

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第10回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48395856/
何シテル?   04/27 22:31
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 L880Kコペンから現在はLA400Kコペンセロに乗っています。 ファミリーカーはカングー(KWK4M) コ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ルノー カングー ルノー カングー
2010年12月 突然わが家にやって来た2代目ファミリーカー 2024年9月 13年と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation