• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月12日

【試乗】BYD SEAL

【試乗】BYD SEAL BYDの日本市場における第3の車種
「SEAL」
これまで見た感じなかなかの出来で乗ってみたかったんですよね~
平日休みを利用して試乗行ってきました!

SUVのATTO3
ハッチバックのDOLPHIN
そして今回のSEALはセダン
運転するのが楽しみですね~




名前はSEAL(アザラシ)

しかしシャープなデザインはむしろSHARK(シャーク)
ボディカラーも「シャークグレー」って言うし…なかなかカッコいい!





むしろ隣のコペンの方がかわいいアザラシっぽい?(笑)





運転席

いい意味で適度にタイト感があってスポーティな感じがいいですね。
物理スイッチもけっこうある。
こういう所はテスラとは対照的!





使い勝手とデザインのよさげなシフトセレクターまわり

起動ボタン、ハザード、ダイヤルスイッチ?等が集約された配置は使いやすそう。





ヘッドアップディスプレイもあります。

輝度が高くて見やすい~
ステアリングコラム部にあるモニター見なくてもこれで十分ですね。




さて運転してみた感じ…アリですね、イイ!!
充分ゆとりのあるパワーと落ち着いた中にも楽しさを感じられるハンドリング
セダンボディならではの低く構えた感じはやはり好みですね。

BYD全般そうですが回生ブレーキは少な目でワンペダルドライブにはなりません。
ここが一番テスラ好きな人かどうかで評価の分かれる部分ですね。
しかし従来のICE車感覚で違和感なく乗れるのは一つの個性でアリかと。

ブレーキ、初期からガツンと結構な効きっぷりで驚きました。





フロントブレーキを見てみると…

ドリルドローター!しかもキャリパー含めて結構なゴツさ!!
なるほどこりゃ効くわけだ~

個人的には踏み込んでコントロールする味付けが好みですが絶対的なストッピングパワー、ありますね~

アクセルもブレーキも軽く添えるだけでレスポンスよく動いてくれるのでゆとりがあって運転がメッチャ楽です。
テスラも同様にらくちんでしたがSEALは従来の操作してる感があって違和感無いです。(テスラも慣れればそれまでですがね)





BYD SEAL、やっぱいいなぁ~

現状のフラッグシップらしく素晴らしい出来でした。
いいクルマです。






ありかも
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/12 19:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TRD風味 ピルケース
seki-ggさん

ひょう害ってえらいこっちゃ状況。。。
クマオーさん

初冠雪🌨️
かつ6504さん

連休の入り口で「夜間洗車」~
稲城の丘の青GTIさん

涼を求めて⋯琵琶湖博物館⋯ジムニー ...
lovez33さん

所ジョージ、“ヒョウ柄”カワサキバ ...
R@RTZさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【IMC】第13回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48606011/
何シテル?   08/17 16:30
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation