• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

CR-Z試乗しました。

CR-Z試乗しました。乗った感想ですが、コレはなかなか面白い!
前回は乗れなかったこともあり、ネガな部分が多い感想になりましたが
やはり実際乗ってみないとわかりませんね~
ウワサ通りのモーターアシストによるトルク感を味わえました。


ECON、NORMAL、SPORT
『3モードドライブシステム』
走行シーンにあわせてエンジンやステアリングのフィーリングが変化する…
3つのモード、ハッキリ違います。面白いですね~

基本的によく出来たクルマだなと思いました。
ボディもしっかりしていますし、ハンドリングも素直でシャープ。
スポーツを名乗れる乗り味でした。
長時間乗っても快適な感じは…GTですね。
ん~、いっそオープンカーにしちゃえばもっと楽しいかも?
(そのうち出てきそうな気はしますけどね)

結論…新しい乗り物ですねコレは。
燃費走行するにしてもこれくらいハンドリングが良ければ退屈しなさそう。
やはり運転していると感じられるクルマは楽しいです。
プリウスにはそれが無かった。
ハイブリッドでスポーツ、おおいにアリですね。
でもまだまだエンジンだけでもやれるのでは?
エンジン屋ホンダならではの超低燃費エンジン、見たいなぁ~
Posted at 2010/04/11 02:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
456789 10
11121314151617
18 19202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation