• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

新 ファミリーカー納車

新 ファミリーカー納車突然ですが、車買っちゃいました!

息子も生まれてデミオの後部座席はいっぱいいっぱい…
もう少し大きな車が必要となりました。
先月あたりにもち上がったこのお話、話がトントン拍子に進んで
なんと本日納車されちゃいました。決まってから1ヵ月もたっていない!

デミオに代わるわが家の2代目ファミリーカー
ルノー カングー!新型のカングー2、新車です。
色はジョン アグリュム(黄色)です。
今まで乗っていたデミオからイメージ継承ですね。
わが家のファミリーカーは2代続いて黄色となりました。

その先代モデルより大きくなった車体から
『デカングー』
なんて名前で呼ばれたりもしています。


こんな素敵なテーマソングが!
マツダの『Zoom-zoom』以来のインパクト(笑)

なぜカングーなのか?
後部座席が大人3人シッカリ座れて
チャイルドシートやジュニアシートを2脚使ってももう1人大人が乗れる!
3列目シートは無いものの、広~い荷室がうれしい。
全長がその分短くなってウチの車庫にもバッチリ入る♪
結局ATをチョイスしたもののその気になれば5MTを選択出来るのも素敵です。

今回、ソリッド色の黄色を選んだので塗装保護の為コーティングを施工します。
あと、グラスエリアが広いので断熱フィルムも施工します。
イリオスさんにお願いしました。
仕上がるまで数日、カングーをあずけます。

というわけでカングー、納車はしましたが
本格導入は数日後になります。
デミオはそれまでもうしばらく現状のまま乗ります。
Posted at 2010/12/18 02:28:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation