• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

【石川コペン】第17回早朝ドライブ【icon】

第17回早朝ドライブ
物凄く良いお天気♪

例によってネット上での反応が薄いこのイベントですが

集合場所 北国書林松任店駐車場にて。

コペンが10台!?結構集まりました。
ご新規さん、お久しぶりの方、いつもお馴染みの方、賑やかな集まりになりました。

そしてわれらが管理人石研くんも遂にその姿を見せてくれました。



コペン以外にはこの3台が来てくれました。

いつも参加ありがとうございます!
今回も楽しくお話し出来ました。



こちらは初参加のあおぺん!!さんのコペン。

何処かで見おぼえがあるような…
そうです。最近シトロエンDS3に乗り換えたkazukiさんが乗っていたあのコペンなのです!
オーナーが代わっても同じクルマがまた参加してくれました(笑)



今日のパンダさん

相変わらず圧倒的な存在感を醸し出しています(笑)
何やら物騒な物を手にしていますね。
そういえばパンダさんのくまどりって大門団長のレイバンのサングラスに見えますよね(笑)



あ!

撃たれてるし…
一体どこにスナイパーが潜んでいたのか?
ちなみにお馬さんは出張中で現れませんでした(笑)



沢山集まればお話も弾み1時間以上ダベってから出発。
今回は大日でロードスタークラブのジムカーナがあるという事で
みんなで見に行きます。

いつものコースと逆のルートを走って
今回は道の駅『一向一揆の里』はキャンセル。

このブログを書く時まで気づきませんでしたが
朝、みんカラマイページに『一向一揆の里』で8時に待ってるとドタ参表明のメッセージが…
その時間はまだ北国書林を出発すらしていないという(苦笑)
ルーズ過ぎるイベントでごめんなさい、y@suさん…

途中ローソンに寄りました。

パンや飲み物などを買います。

大日へ向かう途中、対向車に何やら合図をしてくるS2000が…
後輩のたける君ではありませんか!
思いかけず会えてビックリ。
そしてこの遭遇にはこの後の大日で続きがあって…



到着しましたいつもの場所!
ここで黄色いコペンのけい~いちさん合流。
何度かここで黄コペが走ってるのを見学した事がありますが今日は一緒に見学です。

大日スポーツランドにて。



ここでご一緒したビートのオーナーさん、なんとたける君のお友達!

純正アルミがイイ感じのビート。
やっぱりいいなぁビート…今でも大好きなクルマです。



ロードスタークラブの皆さんのご厚意で中に入れていただきました。
(ありがとうございます)

クルマや走りをタップリと見せていただきました。
ん~、NAエンジンの良い音、上手な走り、とても楽しませていただきました。

時間の許す限りクルマの話で盛り上がりました。
話題が尽きませんね~




さて、いよいよ来月は
Copen 10th anniversary 北陸ミーティング
がありますので早朝ドライブはお休みです。
エントリーがまだの方は是非エントリーを!
現在10台くらいかな?
まだまだ沢山の参加お待ちしています。

Copen 10th anniversary 北陸ミーティング
場所:石川県小松市 日本自動車博物館
開催日:2012年6月17日(日)
時間:開館時間9:00~閉館時間17:00まで
内容:オーナー親睦会 他
参加料:入館料金900円(団体割引料金です)、昼食代(館内喫茶店利用)
Posted at 2012/05/20 17:40:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第15回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48697434/
何シテル?   10/06 19:10
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
202122 2324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation