• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

コーティングメンテ&ドライブ

コーティングメンテ&ドライブ4月2日
カングーのコーティングメンテナンスを受けに
イリオス金沢さんへ行ってきました。
すっかり春の恒例行事になりましたね~

プロの洗車とメンテナンスでピッカピカ♪さすがです!





イリオスさんには今年のカングークルール
『タンタシオン ヴィオレ(紫色)』が入庫していました。
納車前のコーティング施工中のようです。
実車初めて見た~すごくイイ色でした!
(あ、写真撮っとけばよかった・・・)



毎回、待ち時間も楽しいイリオスさん♪
お茶とお菓子と楽しい会話で退屈しません。
社長さん、奥さま、スタッフの皆さん、ステキな人ばかりで
毎年行くのが楽しみなんですよね~

息子、お店の中で見つけたラジコンに夢中!

お菓子そっちのけで遊んでいました。
・・・お菓子に手を出さない息子って初めて見たかも?(笑)

2歳の誕生日に買ってあげたラジコン、いまだに怖がっていたのですが
これで克服できたかな?

室内クリーニングもしていただき、とってもキレイになりました。
イリオス金沢さん、ありがとうございました!



コーティングメンテの後、
待ち時間に話題となった桜の様子を見に金沢の街をドライブ。
兼六園を通って卯辰山公園へ行きました。

運動場で遊ぶ子供達。

ず~っと遊び続けそうな勢いでした(笑)

昨年も同じ場所に1人づつ連れてきましたが
今回は家族みんなで来れました。
(昨年はコペン、今年はカングー)
コンビニでお弁当を買って公園で食べるのも楽しい~♪



桜はこんな感じ。

咲き始め~5分咲きって感じでしょうか?

今週末は仕事で行けませんのでなんとか来週末までは持ってほしいなぁ~
そうそう、iCONの早朝ドライブもここに行きます。
(その下見って訳じゃ無かったんですけどねw)



続いては運動公園のすぐ近くにある見晴らし台へ。

テンションの高い2人(笑)
ここは金沢の街が一望できる素敵スポットです。



ここでもタップリと遊ぶ子供達。

楽しいね~
力いっぱい遊んでこの後息子は夢の中へ・・・



最後に立ち寄ったのが
『弥生さくら公園』

ここは結構咲いていました!

曇っていたのが惜しい!けどキレイでした。



公園では地元の児童館の子供たちが遊んでいました。
そして、いつの間にかお友達を作って遊んでいる娘。

さすがです(笑)
おやつの時間でお友達が帰るまで仲良く遊んでいました。



公園の中の方も沢山咲いていました。

公園大好き!お花大好き!な娘、大満足な1日でしたね~

キレイになったカングーで一足早いお花見が出来ました。
毎年恒例の犀川の河川敷も咲き始めでこれからのお花見が楽しみ♪
Posted at 2013/04/03 06:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2 3456
78910111213
141516 17181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation