• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

2014おかえり祭り おかえり筋!

2014おかえり祭り おかえり筋!ずいぶん経っちゃいましたが
5月17、18日は地元の『おかえり祭り』でした。

我が家のある町内、今年は10年に1度巡ってくる『おかえり筋』です。





おかえり筋にあたった年は親戚縁者を招待して盛大にお祭りをします。

…なのでいろいろ大変。
なにしろ10年に1度、僕自身がそれを行うのはおそらく初めて。










祭り前日、とりあえず外の準備。

おかえり筋の提灯を家の周りの道筋に立てます。

玄関には家紋入りの幕、新調しました!
家の提灯、以前の取り付け方がわからなかったので1から作成。イイ感じに。

車庫が開いてて赤いのと黄色いのが見えるのは撮影上の個人的趣味です(笑)









こんな風に提灯が並んでいます。

ここを通ってお神輿、台車が神社へ進みます。
これが10年に1度のおかえり筋の景色です。










みんカラ的ネタ。カングー大活躍の巻。
お客さんをお招きする準備、お料理を受け取りに行きました。

さすがカングー、難なく積める!
※お料理はウチの分以外、ご近所の分もあります。










『台車』
伝統の美川仏壇の技法が施された曳山です。

これはわが町内の台車。

台車は全部で13台あります。










娘、着物を着て乗りました。

嬉しそう~









今年も怖がって乗れなかった息子でしたが…

おお、頑張った~









お友達と一緒に楽しくお祭り♪

僕も子供の頃、毎年台車に乗るのが楽しみでした。
今は引っ張る役です。










2日目夜はお神輿を担ぎます。










提灯の灯る町内を神社に向けて進みます。

ワッショイわっしょい!



日付が変わって19日、午前2時半ごろ神社到着。
お祭り終わったのが3時ごろかな?
予定では4時とか聞いていたので少し早くなりました。

おかえり筋で色々大変でしたが色々勉強になった今年のおかえり祭りでした。
Posted at 2014/05/31 10:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【IMC】第12回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48565518/
何シテル?   07/27 01:09
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation