• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

さらばコペン。そしてコペンセロ納車!

さらばコペン。そしてコペンセロ納車!初代コペン同様契約から待つこと3ヶ月。
遂に迎えたコペンセロ納車の日です。

・・・同時に13年共に過ごして来た初代コペンとの別れの日でもあります。
独身時代からいままで長きに渡り楽しませてくれたコペン。
派手さは無いけどかなりイイ感じに仕上がっていた1台、間違いなく僕の車歴の中でも特別な1台です。
もう、ここまで手を加える事は正直出来ないでしょうね~

さらば青春のコペン!
13年間ありがとう。










初代コペンを売却先のトラップさんに引き渡した後、ダイハツ高柳コペンサイトへ行くと・・・

コペンセロが待っていました。
当然ながら先日納車準備中に会った時とはまた違う雰囲気でした。










ゴールドキーを渡されて記念撮影!

こういうの初めて(笑)
いやぁ、なかなか良いものですな。










帰り道、ちょっと走った感想はやはり自分の車になると感じ方違うなぁ~と。
散々乗った試乗車等とはまた違う良さが!
LA400Kではこれまで違和感のあったクラッチミートとMTシフトポジションの遠さもだんだん慣れてきました。

新型コペン、やはり剛性が凄い!ガッチリシッカリしています。
先代のヒラリヒラリとしたハンドリングは薄まりましたがその分重厚感すらある大人のハンドリング。
L880Kの時代がラテン車的ノリならLA400Kはドイツ車的ノリかな?
どちらも魅力的です。

初代には無いキーフリーシステム等イマドキな装備に戸惑いつつ(笑)
コペン13年の進化を感じました。
新しいコペンセロ、初代コペン同様末永く楽しみたいと思います~
Posted at 2015/10/14 21:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第15回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48697434/
何シテル?   10/06 19:10
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 7 8910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation