• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

【石川コペン】ICON自動車博物館ミーティング 【icon】

【石川コペン】ICON自動車博物館ミーティング 【icon】icon自動車博物館ミーティング!
7年前は約30台、今回も当初は同等くらいを想定していましたが
参加台数は約70台!結構な規模の集まりとなりました。
北陸でのコペンの集まりでは過去最大規模では?
それでもトラブル無く楽しい集まりに出来たのはスタッフ、参加者みんなのおかげです。
本当にありがとうございました。





令和元年6月23日
天気予報は直前まで雨でしたが当日は見事晴れました~
これもみんなの日頃の行いが良いから?凄い凄い。
スタッフはAM8:00ごろから集まりました。

この時間が一番太陽が出ていてトシツネさんのコペン、レインボーしていました!
この後終始雲が出ていて残念ではありましたが暑過ぎず過ごし易かったですね。






今回試行錯誤で運営していましたが
とりあえず台数が少ないうちは出来るだけ色別に並べようか?と…
白コペン





赤コペン






青コペン

初期のローブは青人気ありましたよね~
あ、純正色じゃない青もいますね。




黄コペン





普段どちらかといえば少ないと思われる黄色だがオフ会では一大勢力ですね!

色分け、なかなか楽しい♪
気がつけば駐車移動をしつつ頑張ってしまった(笑)
次回は事前に準備しよう…





青880コペン

あ~懐かしい…
奥さんの青コペンを思い出します。
今回1台のみ!意外とレアカラーですね。





これは…ピンクのコペンセロ!

もちろん純正色にはありません。
しかし似合ってる~
白いルーフもいい感じです。





個人的に今回一番気になったのはこの黒いコペンセロ






ぱっと見自然な感じですが細部の拘りが色々凄い~
外装も内装も見事なまでのモノトーンコーデが素晴らしい1台でした。





XPLAYも1台だけですが来ました~

黒XPLAY!
880コペン、400コペンローブ、XPLAY、セロ全て揃いました。
あ、880デタッチャブルトップだけは残念ながらいませんでした…
(これが一番難しいwww)





沢山集まった~

icon自動車博物館ミーティング
良い意味でいつものユルさそのままに楽しく駄弁ります。





お昼前には「カレーまだ~?」の声が。
60人前のカレー、頑張って仕込んでいるからしばしお待ちを~

そしておまっとさんでした!






博物館カレー
継ぎ足し継ぎ足しの濃厚な味で美味しいですぞ~
そして博物館入り口で売ってる瓶入りコーラがまた美味い!






昼食後じゃんけん大会までの時間、博物館館内を楽しみ戻ってきたら
われらが管理人 石研くん登場!





コペン

うん、ダイハツの2シーターといえばコペンだね。
間違いない(笑)





さておたのしみのじゃんけん大会

ガチャピン登場!





じゃんけん大会は大盛り上がりでした。

沢山の景品お持ち寄りいただきありがとうございました~





そして最後の大物景品はなんと
HKS OB-LINK

とったど~~~~~!!!!!

おめでとうございます。





楽しい時間はあっという間…

皆さん引き際が鮮やか過ぎる~
閉館時間までいてもええんやで(笑)
おつかれさまでした。





フォトギャラリーもどうぞ。
【石川コペン】ICON自動車博物館ミーティング 【icon】その1
【石川コペン】ICON自動車博物館ミーティング 【icon】その2
【石川コペン】ICON自動車博物館ミーティング 【icon】その3





最初は2022年のコペン20周年にやれたらイイナ…と思っていた自動車博物館ミーティングでしたが昨年の忘年会あたりにこのプランをiconメンバーに話したら
「すぐにやってみる?」
という力強い言葉が返ってきてトントン拍子に事が進んで開催する事が出来ました。
いやぁ、やってみて正解!大成功でしたね。

来年は想定台数100台で行ってみようと思います。
自動車博物館の館長さんからは
「コペンで駐車場いっぱいにしましょう!」
という嬉しいお言葉をいただいています。
実現すれば200台規模になりあのビーオフクラスの集まりに(!)
来年、再来年、そして2020年のコペン20周年…夢が広がりますなぁ。
北陸の定番イベントになるようにみんなで育てていきましょう。
Posted at 2019/06/28 19:18:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【パン団子presents】能登ツーリング【石川県X会】 http://cvw.jp/b/501185/48539329/
何シテル?   07/12 23:41
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation