• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

【石川コペン】第12回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第12回早朝ドライブ【icon】第12回早朝ドライブ

今月も忙しかったけど何とか開催しました!
石研くん、テミナくん、ボンビーフライマンさんと僕の4台。





あれ?僕のコペン、何かが違う?(わかりますか?)

今回も色々用事が重なり10時過ぎには終了しましたが
十分楽しめました!
早朝だと涼しいので気持ちいいですな。
時間が経つにつれて暑くなっていきますので正に早朝ドライブにピッタリの季節です。

さて来月ですがまたしても予定がキビシイ~
石研くんにおねがいしておきましたが彼も忙しそう…
Posted at 2011/07/31 19:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

【石川コペンicon】第12回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2011年7月31日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

スタート:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第1チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第2チェックポイント:大日スポーツランド

…の予定です。

参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。

※コメダはあまりにも行かなくなったので今回から外しますね(笑)
まあ、参加した事のある方ならわかると思うけど道の駅以降は毎回割と自由ですよね…



今回もなかなか予定が組めなくて今月何とかギリギリの開催になります。
何とか開催するもこの日も用事があるので僕自身は第1チェックまでかな?
まあこんな感じで途中参加離脱自由!
ちょっと顔を出すだけでもOKですのでお気軽にどうぞ~
Posted at 2011/07/24 04:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

リアモニター設置

リアモニター設置お友達がお子様用に車載モニターを取り付けると言うお話を聞いて
ウチの車にも後部座席用のモニターがあったらイイな…
と思ったらディーラーでタイミング良く
「こんなのがありますよ!」
と紹介されたのが…


カングー専用リアモニター!フロントの物入れに取り付け。
なるほど、そう来ましたか~

天井に付けてフリップダウンするタイプやヘッドレストにスタンドを付けるタイプなど
いろいろな取り付け方法がありますがこれはカングーならでは!
(観光バスのモニターみたい?)
なかなか絶妙な取り付け位置です。
9インチのモニターでさすがに見やすくてこれはイイです!
Posted at 2011/07/09 07:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

ゾロ目!

ゾロ目!車を停めてふとメーターを見るとゾロ目!
カングーでは初のゾロ目報告~

走行距離5555km
まだまだこれからですね。



5000kmを越え、アタリが付き始めたのかアクセルレスポンスが良くなってきました。
10000kmを越えたあたりからが本調子らしいので楽しみです。
Posted at 2011/07/04 06:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【パン団子presents】能登ツーリング【石川県X会】 http://cvw.jp/b/501185/48539329/
何シテル?   07/12 23:41
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation