• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2015年05月21日 イイね!

【試乗】マツダ NDロードスター

【試乗】マツダ NDロードスター5月21日は新型ロードスターの発売日かぁ・・・
というわけでフラっとマツダディーラーへ。
上手い具合に休日と重なったので朝から行ってきましたよ、コペンで(笑)

到着するなり営業マンがとってもウェルカムな雰囲気で出迎えてくれました。
コペンにも興味を持ってくれて色々お話しました。

お若い営業マンの方で、それほどクルマに詳しい~って感じではなかったのですが
マニュアルな対応ではなくクルマ好きな話が出来るのは好印象です。

さて、NDロードスター、写真で見るよりカッコいい!
・・・いや、写真でもカッコよかったけどそれ以上!
いつもの事ながら最近のクルマって実際見ないと伝わらない部分が多いですね。
で、色々話しながらあちこち見ていると

「試乗できますよ!」

・・・!?
発売日なので期待していなかったのですが試乗車があるそうです。
しかもMT、AT両方揃っているとか。
(さすが北陸マツダ本店!)

「せっかくなので両方乗りましょう!」

・・・なんと、いきなりMT、AT両方乗れることに。
いままで新型車の試乗でこんな事無かったなぁ~
聞けば新型ロードスター、北陸マツダ全店に展示車と試乗車を用意してあるとか。
なんという力の入れようでしょう。
凄いぞマツダ、凄いぞロードスター!









というわけでまずはMTから

S Special Package セラミックメタリック

6MTはショートストロークでシフトフィール最高!

ちょっと気になったのは最近のマツダ車同様のオルガン式アクセルペダル。
足を伸ばした時のクラッチペダルとアクセルペダルの位置が合わずシートポジションが上手く合わせられない・・・?
まあ、慣れの問題もあるのでこれは個人的な部分ですがね。

さて、走り出すともう理屈抜きに楽しいの一言!
モデルチェンジしてもやっぱりロードスターですね。
速いだの何だのそんなの関係ない、とにかく気持ちイイ走りです。

実際数値的なことは全く頭に入れずに乗ったのですが1.5リッターのエンジンは十分なパワー。
ボディの軽さも実感できますね。これはイイ!

ハンドリングも良好。
スッスッと頭が入ります。結構機敏で軽快な感じ!
NCと比べて軽快感が強まったかな?
でも行き過ぎない所がさすがロードスター。極めて自然な感じ。










続いてAT

S Leather Package ソウルレッドプレミアムメタリック

こちらはレザーシート、6スピーカー装備の豪華仕様。
オーディオ、なかなか良い音していましたね~

さてMTと比べてどんな感じかな?
・・・基本MT派の僕ですがこのAT良いですね。
以前デミオを試乗したときも感じましたがマツダのATはホントよく出来ています。
ダイレクトに繋がるので全く違和感がありません。

MTでは気になったオルガン式アクセルペダルですがATだと気になりません。
むしろ良い印象。
これもデミオの時同様、ブレーキ、アクセルの踏みかえがスムーズで好印象なのです。

ATはMTよりもGT的な乗り味でマッタリと長距離走るのが楽しそうです。
軽快で元気な走りもGT的なゆったりした走りも両方楽しめる!
チャキチャキ走るのも楽しいですがこういう走りも出来るのがやはりロードスターですね。

う~ん、もし買うとなるとMTとAT、結構悩んじゃうかも?
どちらも基本は同じですがそれぞれ味があってどちらも良いですね~










いやぁ~、ロードスターはやっぱり良い車ですね!
走る、曲がる、止まる・・・とにかくすべての動作が自然。
どの部分も飛び抜けてはいないんだけど何をやっても楽しいし個性がある。
とても高度にバランスが取れているのでヘタにいじるとダメでしょうね。
全くいじる気が起きません。そのまま乗れますね。

人馬一体!ロードスターはとても楽しい~♪
Posted at 2015/05/22 06:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

【石川コペンicon】第36回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2015年5月10日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。

さあ、5月です。
S660も発売、新型コペンも結構見るようになってきましたね~
そんな納車したてでウキウキなご新規さんも大歓迎ですよ。
Posted at 2015/05/03 03:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第13回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48578059/
何シテル?   08/02 21:14
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation