• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

【石川モーニングCruise】第2回早朝ドライブのおしらせ

【石川モーニングCruise】第2回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2024年5月12日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:金沢港クルーズターミナル P2駐車場
第二チェックポイント:高岡おとぎの森公園

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





さて今回の早朝ドライブですが
同日に魅力的なイベントが重なったので思い切ってコースに組み込んじゃいました。

集合場所はいつもの徳光駐車場
いつものように8時頃まで駄弁った後に出発

クルーズターミナル到着

P2駐車場へ駐車



イベントスタートの10時頃まで駄弁ってから
「スーパーカーショー」を見学

(30分~1時間くらい?)

おとぎの森公園には昼頃到着(予定)

「クラッシックカーの世界in高岡おとぎの森」
を見学

以上のように行きたいと思います。
いつもと違ったルートなので色々と未知数ですが安全第一でよろしくお願いします。

全てを満喫するもヨシ!
どちらかのイベントに絞るのもヨシ!!
例によって途中参加途中離脱自由自在です





石川モーニングCruiseとは?
日曜日の午前~お昼ごろまで自由に集まるカーミーティングです。
(4月~11月、月1ペースで開催)
身近なクルマからスーパーカーまで何でもOK
休日朝のひととき、駄弁って走ってまったりゆる~く過ごしませんか?
Posted at 2024/05/05 20:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

【IMC】第1回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】

【IMC】第1回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】お待たせしました
新生早朝ドライブ
通常版、遂に始まりました!

まあ色々ありましたが
装いも新たにこれまで通りのゆる~い集まり
今後ともよろしくお願いいたします



名称から「コペン」が外れましたので
幅広い車種から遠慮なく参加していただけるとありがたいです

一緒にクルマを楽しみましょう!!











集合場所
松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)






MIRAIとNDロードスター

ボンネットオープンしています





MIRAIのストラット

ゴツい…めっちゃ剛性高そう





ロードスターのタワーバー?

なんじゃこりゃぁ~
こんなの見たこと無い…なんか凄いですね!






いつもはコペンGRスポーツのヨシくん
今回は…

レクサスGSで登場
アリですよ!
いろんな車種が楽しめるのはありがたいです





道の駅一向一揆の里



















多種多様な集まりイイね





あれ?

コペンのオフ会みたいだ(笑)
いや、もちろんアリですよアリ!

色々あっても変わらずご一緒いただき嬉しい限りです
皆さまありがとうございます





道の駅 瀬女


















トヨタMIRAI

実際見るとその大きさに驚きます
そして細部の作り込み、お金掛かってます感が凄い
素晴らしいクルマです




チームHONDA

至ってノーマル、間違いない!(ノーマルとは?)
いやホント面白いんだなコレが
奥が深い





リフトアップ、シザードアなコペンXPLAY

今回も注目度高かったです
いつもありがとう~





記念すべき新生早朝ドライブ第1回目
思っていた以上に何も変わらない…いつものまんま(笑)
よかったよかった

天気も良く最高のドライブ日和でしたね
参加の皆様お疲れさまでした

早朝ドライブ、次回は5月12日の予定です
Posted at 2024/04/16 00:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

【石川モーニングCruise】第1回早朝ドライブのおしらせ

【石川モーニングCruise】第1回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2024年4月14日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。




第95回 石川コぺ…じゃなくて

第1回 石川モーニングCruise早朝ドライブ

第1回だけど知ってる人にはお馴染みのアレですw
今年も春が来ましたね~
新たなるスタート、皆様よろしくお願いします。

石川モーニングCruiseとは?
日曜日の午前~お昼ごろまで自由に集まるカーミーティングです。
(4月~11月、月1ペースで開催)
身近なクルマからスーパーカーまで何でもOK
休日朝のひととき、駄弁って走ってまったりゆる~く過ごしませんか?
Posted at 2024/04/03 21:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月23日 イイね!

【クセになる味】お山オフ2

【クセになる味】お山オフ2車好きの愉快なおじさん達が
ラーメン喰いながら駄弁る集い
再び

きょう、だれかを、うれしくできた?

はっじまるよぉ!





みんなだいすき

ラーメンの山岡家🎵





み~んなで

いただきまーす!





こちらは「team TSUBATA」

今回は2つのテーブルを使用しました





食後「じゃんけん大会やります!」
すげぇ!本格的なオフ会みたいだw

景品は密輸品www
しんいちろっくさん、ありがとうございました





2次会?は
道の駅めぐみ白山

土曜の夜に集まるなんて若者みたいだwww





Moonさんのニューカー
シトロエンDS4

フレンチの魅力!





試乗させていただきました

個性的なデザインと広いグラスエリアからの広大な視界!
いやぁ個性的ですね~

いい意味で全般にゆとりのある乗り味だけど踏めばそれなりに速い
やたら初期が強いブレーキのフィーリングは慣れが必要だけどクセ強めなキャラクターは面白いですね。




ってなわけで試乗大会~で盛り上がりました♪
僕のコペンも乗ってもらって感想を聞いてとても楽しかったです。

そして今回一番楽しまれていたのがヨシくんさん!
フリード、DS4、コペンセロとタップリ堪能していた様子
禁断の果実?MTコペンの良さを知っていただきましたwww




沢山駄弁って楽しい時間を過ごせました!

気が付けば日付を超えて実質朝になっていましたwww
参加の皆様お疲れさまでした~




さて、いよいよシーズン到来!

4月14日 新生早朝ドライブ
始まります。


Posted at 2024/03/24 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

【Kangoo】6回目の車検、代車は…有るかな?無いかな?ルノーアルカナ(笑)

【Kangoo】6回目の車検、代車は…有るかな?無いかな?ルノーアルカナ(笑)カングー車検
2010年12月納車から13年、
思えば遠くへ来たもんだ~







ルノー金沢さん

クリスマスツリーが季節を感じますね。



メガーヌRSウルティム!

いいですね~



アルピーヌA110

これホント好きです。



さて、今回の代車は…

ルノーアルカナ

R.S.ラインE-TECHハイブリッド
試乗車をお借りしました。わぁお!



いわゆる「クーペ・SUV」というジャンル

なかなかスタイリッシュです♪



インテリアもスポーティ

カッコいい~
最初、スタートスイッチを押しても音がしなくて戸惑いました…
なるほどハイブリッド

ルノー車全般に言えますが初乗りから違和感が少なく運転しやすい。
大きめな車体(ウチの車庫入れれなかった)ですが全然いけちゃう。

ハイブリッドシステムは切り替えもスムーズでアクセルレスポンスも素晴らしかったです。これはすごい。
給油時の計算ではなんとリッター23km!ウチのカングーの倍以上走る~

足回りはR.S.ラインの名の通り固めのスポーティな味付けだけど収まりは良くて快適でした。この感じ、ウチのコペンの足を思わせる…
コペン、SHOWA TUNING EVOLUTION極に替えてるのが大きいけどフォード・フィエスタをベンチマークにしていた乗り味はそういう事なんだと再認識。標準でこの足なルノーは凄いしこのルノーと同じ感覚が出せてるコペンもまたスゴイな~

なんか途中からコペンのインプレになってますが(笑)アルカナ、ボディ剛性が圧倒的で足もいいしハンドリングもレスポンスいいし走りが楽しいクルマですね。



車検終了

おかえりカングー。1週間ありがとうアルカナ。



今回の車検、過去一の金額が衝撃的

わぁお!

タイベル交換に加えてスタビライザーブッシュ等の交換もあったのでまあしょうがない…でも愛着もあるし不満も無いし乗り換えるよりも全然安いからヨシ!



乗るとやっぱり独特の味があります。


2010年12月納車から13年
現在の走行距離は133949km
ルノー・カングー、丈夫でよく走るいいクルマです。
Posted at 2023/12/18 01:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第16回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48744387/
何シテル?   11/02 21:25
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation