• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

【石川コペン】第93回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第93回早朝ドライブ【icon】今年も始まりました早朝ドライブ!
シーズン14の開幕です。








集合場所
松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)


















事前の予報は雨でしたがかなり持ち直しました。
雨、降ったり止んだりな感じですね~
ベストコンディションではありませんが沢山集まり盛り上がっています!





ツーリングスタート!

今年も始まりましたね~






道の駅一向一揆の里

結構な雨が…さすが山の天気。



























しかし、iconが誇る晴れ女様、NAOさんの力はやっぱり凄い!
時折晴れてくれるのは嬉しいですね~





道の駅 瀬女






個人的に今回、赤いコペンが多めなのは嬉しいですね!
並べればよかったかも…











今回初参加していただいたコペン系YouTuberゴロゴロさん!

セロちゃんかわいい~





4月21日、動画UPされました~

MAXXAMさん目立ち過ぎですwww
早朝ドライブの雰囲気伝わるかな?
是非見てください。





シーズン開幕!
今年最初の早朝ドライブ、最高に盛り上がりました。

今シーズンもゆる~くやっていきますのでよろしくおねがいしますね。
ではまた次回!
Posted at 2023/04/30 16:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月06日 イイね!

【石川コペンicon】第93回早朝ドライブのおしらせ

【石川コペンicon】第93回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2023年4月16日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





2023年シーズン、開始です~

コペンな方はもちろんそうでない方も…2輪からスーパーカーまで車種不問です。
コペンが大好きクルマが大好きな皆様、今年も一緒にゆる~く楽しみましょう。




【速報】今年もやります。
「icon自動車博物館ミーティング」
2023年6月18日開催

現在詳細を調整中。
決まりましたら後日正式告知いたします。
皆様よろしくお願いします。
Posted at 2023/04/06 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月05日 イイね!

【2023年初投稿】すっかり放置してしまいました【近況報告】

【2023年初投稿】すっかり放置してしまいました【近況報告】みんカラ、今年全く更新されていない事に今更気づく…
Twitter見ていない方お久しぶりです。
4月に入ってすっかり春ですね~
2023年も元日からオープンで元気にやってます(笑)
とりあえず簡単に年明けからの近況報告をば。










1月

結構な積雪ありましたね~










それでもコペンでガンガン走りましたよ。

調子に乗ってスタックとかもありましたが(^^ゞ








河北潟メタセコイヤ並木

雪景色もやっぱりイイですよね!










2月

冬の晴れ間のオープン最高~








オープンカーは冬の乗り物ともいいますが

確かに気持ちイイ!
4季を楽しんでこそオープン。









遂に新型カングーがデビュー

もちろん見てきました。
写真で見るよりもカングーしていて安心しました。









やっぱりいいなカングー

試乗もしましたが乗り味も全く違和感が無くカングーしてた。
お値段がお高くなって「高ングー」ですが
これは仕方がないと思える仕上がりに納得です。









3月

タイヤも夏タイヤになりいい季節になってきました。









そして4月

今年の桜は早かったですね~









わが家のカングー、13年目の春も元気です。

塗装の色あせはありますがそれ以外は全く衰えを感じません。
ホント丈夫なクルマです。









今年も家族でお花見行きました。

子供たち大きくなっても一緒に行けるのは嬉しいですね。
綺麗な桜、最高でした。










4月になりましたのでicon早朝ドライブもシーズンインが楽しみですね。
4月16日開催予定です!(告知はまた改めてします)

それから6月には自動車博物館ミーティング、今年もやります!
2023年6月18日開催
詳細が決まり次第後日正式告知します。

昨年はコペン20周年記念を盛り上げるという1つの目的を最高の形で達成する事が出来ましたが北陸の定番イベントとして継続定着出来るよう今年からが本番
「シン・icon自動車博物館ミーティング」
です。
とはいえ、主催側も参加者も気負わずゆる~くみんなが楽しめる
そんなイベントにしていきたいですね。





というわけで皆様今年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/04/06 00:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

【石川コペン】第92回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第92回早朝ドライブ【icon】11月の早朝ドライブ
今シーズンも最後の開催。
1年早いですね~








集合場所
松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
































天気はよくありませんでしたが集まってます!
遠くから参加してくれる方もいて有難い限り。
雨は降ったり止んだりかな?





ツーリングスタート!







先頭の人、雨なのに屋根開いてますwww






道の駅一向一揆の里

台数が多い時のいつもの場所が停められずこちらへ。
さてどうする?






お、これは…







お、ここに停められるんですね~
コンパクトなコペンならでは。
まだ数台いけそう。






早朝ドライブ、長い事やってたけどこれは盲点でした。
新発見!





道の駅 瀬女





























チームおろしそば(+2)

撮影会を楽しんでいます♪




















今シーズン最後の早朝ドライブ、最高に盛り上がりました。

益々盛況なicon早朝ドライブ今年もありがとうございました。

iconの1年を振り返り、今年はなんといってもコペン20周年
念願のicon自動車博物館ミーティングが開催出来ておかげさまで大盛況!
こんなに嬉しい事は無い…ありがとうございました。
来年も石川県小松市の日本自動車博物館で開催予定です。
続ける事で北陸の定番イベントとして定着するように頑張りたいですね。

通常の早朝ドライブは回を重ねて90回を突破。
月一開催のゆる~い集まりは安定の楽しさですね。
早朝ドライブ、また来年も4月からやります。
来シーズンも一緒に楽しみましょう!
Posted at 2022/12/08 21:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

【セロ系限定オフ会】ウーパーワールド

【セロ系限定オフ会】ウーパーワールドありそうで無かった!セロ顔限定のオフ会!
「ウーパーワールド」





コペン セロ
コペン クーペ
コペン 20thアニバーサリーエディション
コペン セローブ
(コペンローブをドレスフォーメーションでセロ顔)

コペン セロって初代コペンのイメージから400系では一番人気と言われながら
何故かイベント等では少数派。
しかも限定車やドレスフォーメーションでのバリエーションも豊富なのに…
そんなセロ系に特化した集まりが行われるという事で参加してきました!
僕自身もいつかやりたいと思っていた企画だけにこれは楽しみです。




盟友 福井の赤い人 セローブのともはさんと共に会場へ向かいます。





上り方面の遠征の朝はやはりコレ!

越前塩中華 朝ラー(500円)





のんびりゆっくり安全運転で到着しました。








赤い並び…ここまでの数なかなか無いです。
嬉しい~





ブライトシルバーもこんなにいる

しかもこの中に「GRセロ」が2台も!
嬉しい~





セロ系ではあまりいないクリアブルークリスタルメタリック

中には「北九州」ナンバーの方も!





これは珍しいリキッドシルバー

元々はローブ専用色でしたが途中からセロにも設定されたカラーなのです。





パールホワイトⅢ

やはり人気のホワイトチーム!
セロ系専用色ブリティッシュグリーンマイカに負けないくらい人気です。





ブリティッシュグリーンマイカ

セロ系と言えばやっぱりコレというくらいの人気色ですね。





ジョーヌイエロー

これも珍しい。
でもこんなにいるのが凄い!




ブラックマイカメタリックが複数台いたのも凄いし
レアなトニコオレンジメタリックも!
(写真撮り忘れ…ゴメンなさい)





セロ顔がいっぱい~

こんな光景初めてでした。
いやはやホント圧巻です。





ちょっと一息

ついつい手が出ましたw



「ウーパーワールド」
その名のウーパールーパーが喜びそうな雨となってしまいましたが
お馴染みの方から初めましての方まで沢山の交流が楽しめましたし
素晴らしい運営の皆さんによるスムーズな進行と趣向を凝らしたゲーム大会など
楽しい時間はあっという間!とても良い集まりになりましたね。




閉会式の後もマッタリと楽しみます。








古き良きオープンカーの文化トノカバー
ボディカラーも相まってとてもお似合いですね!





雨の合間、水たまりを利用した
主催メンバー様の集合、リフレクション写真撮影

便乗して撮りました。いい画だな~
撮った後に気づきましたが…






シレっと僕もコラボしていましたw





主催メンバーの皆さんお疲れさまでした!

素晴らしいチームワークときめ細やかな運営素晴らしかったです。
僕はいつももっとテキトーなのでただただ感服するばかりです…
ありがとうございました!




最後の最後まで…

いい雰囲気でしたね~
これぞオフ会!



コペン20周年の今年、ウーパーワールドでまた新しい流れが生まれたと思います。

今後の展開にも期待したいですね。
これからもコペンを盛り上げていきましょう!
Posted at 2022/11/15 00:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【IMC】第13回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48606011/
何シテル?   08/17 16:30
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation