• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2021年07月07日 イイね!

【石川コペンicon】第81回早朝ドライブのおしらせ

【石川コペンicon】第81回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2021年7月18日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





7月!暑くなってきましたがドライブは楽しいし熱い季節ですよね。

コペンな方もそうでない方も…2輪からスーパーカーまで車種不問です。
コペンが大好きクルマが大好きな皆様、一緒に楽しみましょう~
Posted at 2021/07/07 19:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

【石川コペン】第80回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第80回早朝ドライブ【icon】6月の早朝ドライブ
第1回目の開催が2010年4月25日
今回、80回目の開催となりました。
いつもありがとうございます♪








集合場所
松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)













チームホワイト

人気のパールホワイト!いつも集合率高いですよね。






400コペンのご新規さん

貴重なXPLAY!

コペン、コペンローブ、コペンXPLAY、コペンセロ、コペンGRスポーツ…デタッチャブルとクーペはいませんでしたが今回ほぼほぼコペンコンプリートでした。













ツーリングスタート!







道の駅一向一揆の里







コペン以外も充実のicon早朝ドライブ

アルトワークス、NDロードスター、スイフトスポーツ

すっかり常連なワークス。いつもありがとうございます。
瀬女の常連、NDロードスター。遂に早朝ドライブデビュー!
オレンジのスイスポ。オシャレな雰囲気でなかなかイイですね。初参加ありがとうございました。





レボーグ、R1

おお、チームスバル!





ビート

やっぱイイね。カッコいい~






コペン…チームレッド!

今回赤率が高い事に気が付いて並べて見ました。これは嬉しい~





チームセロ

セロ(一部セローブ)がこれだけ並ぶのも珍しい。これは嬉しい~パート2!






道の駅 瀬女




























ダットサンフェアレディ

いいなぁ…2度目の参加ありがとうございました。





ホワイトローブ2台

自作ビキニトップ大流行中です。
皆さん色々工夫されていて素晴らしいの一言でした。楽しそうでイイですよね~





カーキXPLAY2台

これもなかなかの2ショットでした。






見どころ満載!話題が絶えなくて時間の経つのも忘れてしまう…
存分にゆる~く楽しめるいつものノリは80回を数えた今回も変わらず。
ではまた次回!

Posted at 2021/07/07 19:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月07日 イイね!

【石川コペンicon】第80回早朝ドライブのおしらせ

【石川コペンicon】第80回早朝ドライブのおしらせ開催日時:2021年6月20日(日)

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





早朝ドライブは回を重ねて今回第80回!
参加の皆様いつもありがとうございます。

コペンな方もそうでない方もクルマが大好きな皆様、これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/06/07 18:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

【GRコペンSセロ】YouTube動画に出させていただきました~

【GRコペンSセロ】YouTube動画に出させていただきました~









Twitterで仲良くさせていただいている富山のゴロゴロさん。

ゴロゴロさんのYouTube動画チャンネル ゴロゴロ(動画)

コペンやクルマについての考え方にどこか通じる物があっていつも話が盛り上がります。
何度かお会いしていたのですが次は僕のコペンに試乗していただきお話が聞きたいな~と前々から思っていました。そして僕もゴロゴロさんのコペンを試乗(試乗会大好きw)お互い乗り比べて語り合うのって楽しいんですよ!特に同車種での仕様違いは色々興味深くて面白い!!

ってなわけで僕なりに高速道とワインディングをガッツリ楽しむプランを企画、遂に実現しました。そしてゴロゴロさんには撮影してもらって動画ネタに使っていただくことに。

愛車紹介編
高速巡行インプレッション編
ダウンヒルインプレッション編

以上三部構成で僕のコペン、動画デビューしました。









至ってノーマル、間違いない!

僕も出てますwww





【愛車紹介】GR コペン S セロとは?視聴者様持ち込み企画!その①











GRコペンSセロ!?それは…


コペンGRスポーツ用 ブレース&スパッツでGR
SHOWAスポーツエボリューション極でコペンS
(コペンSは880コペン時代SHOWAスペシャルチューンドサス装備車の称号)
それを装備したセロなのでGRコペンSセロです。
セロSではないのが拘りポイント。
…まあ自称ですがwww










【愛車試乗】GR コペン S セロで追走! 視聴者様持込み企画 ②








能越道無料区間を利用して高速道インプレッション

長い直線は直進安定性を、路面の継ぎ目は微振動のいなしを体感出来ます。
意外かもしれませんが400コペン、軽自動車とはいえ高速道路が快適。それにGR補強&スパッツを入れると更に良くなります。










そんなGR補強の効果をゴロゴロさんはこう評します。
生チョコ

僕は低反発マットと表現していましたが生チョコ、なるほどわかる。










高速道インプレッションの時は雨模様で僕のコペンを運転するゴロゴロさんは雨中オープン。前方を走る僕が運転するゴロゴロさんのコペンはクローズでしたが…

隙あらばオープン!信号待ちオープン!!

はい、我慢できませんでした(笑)

赤信号で停車からオープン完了で青信号に変るタイミングなのが見れますね。
どこでもオープン化していれば関係ありませんが至ってノーマルな場合はこの間に合うかどうかが結構ドキドキで楽しい?です。










【愛車試乗】GR コペン S セロのワインディング性能は??視聴者様持ち込み企画!③

お待ちかねの山坂道です♪









楽しい♪

自分のクルマの助手席は新鮮♪









楽しすぎて…

ゴロゴロさん、マジで忘れていたみたいwww
なので前半あたりはバッサリとカットされました(裏話)









青いBRZ

遊んでくれませんでした。ちぇっ…残念。









ワインディングではSHOWAスポーツエボリューション極の良さが出ていましたね。

Sのビルシュタインとはまた違うのですがしなやかに踏ん張ります。
標準車の足も通常は悪くないのですがこういったワインディングだと物足りなさが。逆に通常は硬さが目立つビルシュタインだと水を得た魚のように良さが際立つ。SHOWAスポーツエボリューション極はそのどちらとも違う感じなのが面白い。






エンディング

先ほどのBRZが再登場。それをネタに会話が弾みますwww
最後まで楽しい動画に仕上がってましたね~

いや、ホントYouTubeやられてる方凄い。
色々考えられてましたし編集の技、元も知った上で見ると素晴らしいの一言でした。喋りも僕は頭の中真っ白でしたが(後半はだいぶ慣れて楽しめました)上手い事話されますしホント凄かった。








ゴロゴロさんのコペンセロS「セロちゃん」

動画ではあまり語られませんでしたが高速道、ワインディング上りを僕が運転していました。

パフォーマンスダンパーとリジカラが入っていて剛性UPされていて硬いと評判のビルシュタインに負けない強さとダンパーによるいなしが僕のGR補強+SHOWA極とはまた違った特性を見せてくれて面白かったです。










足回りや補強の違い、同じ400コペンでも様々で奥が深いです。更に880コペンも加えて考えると更に広がって違いを楽しむことが出来ます。
「そんなの一般道じゃわかんないでしょ?」
「性能なんかどうでもいい。」
「所詮軽自動車。何が違うのwww」
なんて意見もありますが乗り比べればハッキリとわかるんだなコレが。

乗らずにイメージだけで語るのではなく乗って感じて語る。
クルマって…コペンって楽しいよ!

とても有意義な試乗会&撮影会でした。
ゴロゴロさんありがとうございました!
Posted at 2021/05/31 23:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月16日 イイね!

【石川コペン】第79回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第79回早朝ドライブ【icon】5月の早朝ドライブ









集合場所
松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道側駐車場(旧まっとう車遊館跡地)








今回も雨ですが先月のようには荒れていなかったので安心でした。







今回ご新規の20代の86オーナーさん
若い子がこういうクルマに乗るのイイよねぇ。












道の駅一向一揆の里


































雨も止んできてイイ感じに。







道の駅 瀬女

おお、なんか凄いのキタ――(゚∀゚)――!!







ダットサンフェアレディ

しかも左ハンドルでした。
































コペンはもちろんコペン以外も充実。今回も楽しい集まりになりました。









遅れて来た我らが管理人、まさかのニューマシン!?

全然わからんかったwww





















最後はまた雨

ではまた次回!

Posted at 2021/05/30 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第15回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48697434/
何シテル?   10/06 19:10
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation