• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

【石川コペン】第71回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第71回早朝ドライブ【icon】今年もあっという間!
今シーズン最後の開催、早朝ドライブ。










北国書林松任店駐車場

コペン以外も充実!










突然始まるオークション
コペン用15インチTE37(ホイールのみ)4本5万スタート!

これは魅力的だ~










3分で落札、商談成立です。

早いwww









隊列を整えつつ…

いきまーす!









道の駅一向一揆の里






















良い天気で気持ちがいいです♪









道の駅 瀬女












































今回もご新規さん、遠方から来られた方もいて有難い限りです。
今シーズンも最後まで楽しかった~
いつものもつ煮込みうどんを食べて満足満足!
お疲れ様でした…














と、このタイミングでななむーさんと、










ともはさん登場!

ともはさんのコペン、今話題のコペンGRスポーツの補強を取り付けられたとの事!これは気になる~
早速試乗させていただきました!




Sのビルシュタイン脚+GR補強のコペン…これイイ!想像以上に補強が効いてる。Sの突き上げの強さが上手く消えてしなやかさが出ていました。
これは面白い!










今シーズンの早朝ドライブはこれにて終了。1年間ありがとうございました。

参加の皆様いつもありがとうございます。
今年も新たな仲間が増えて益々充実した1年になりましたね~
また来年も4月から一緒に楽しみましょう!
Posted at 2019/12/04 21:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月15日 イイね!

【石川コペンicon】第71回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2019年11月24日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





今シーズン最後の開催です!今年もあっという間でしたね…

そして早朝ドライブは今回でシーズンオフに入りますが忘年会を今年もやります!コチラもよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【石川コペンicon】忘年会2019【今年もやるよ~】

コペン以外の方、遠方の方も大歓迎です!
みんなで楽しく盛り上がりましょう!是非奮ってご参加ください。
Posted at 2019/11/15 20:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月11日 イイね!

【石川コペンicon】忘年会2019【今年もやるよ~】

■開催日時:2019年12月14日(土) 19時30分

■場所:赤穂谷温泉
石川県小松市中海町ロ19
TEL 0761-47-3113

参加費:①日帰り ¥7,300-
 ②一泊 ¥14,000-

好評につき第2回!
昨年の様子はコチラ→【石川コペン】忘年会!【icon】

昨年に引き続きトシツネ・MAXXAM幹事での忘年会を小松市の一軒宿で行います。
飲酒運転などの絡み上、一泊料金も抑えてあります。
予約の都合上、締めは11月30日としますが、早めに連絡もらえると助かります。

参加される人は、①or② 及び 人数を連絡ください。
なお、不明な点(締め日までに都合がわからない方など)はトシツネかMAXXAMまで連絡ください!!!

※温泉は18時頃から行っても入れる手はずになってます。
※去年から高くなっているのは、増税の影響、材料の高騰により値上げされております。

コペン以外の方、遠方の方も大歓迎です!
みんなで楽しく盛り上がりましょう!是非奮ってご参加ください。
Posted at 2019/11/11 18:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

【石川コペン】第70回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第70回早朝ドライブ【icon】icon早朝ドライブ、回を重ねて70回目!
ここまで楽しく続けてこれたのはやっぱりいつも参加してくれる皆様のおかげ。
いつもありがとうございます。

















レインボーコペンは太陽が出ていないとステルスモード

これはこれで凄いよね。









Twitterから今回初参加!とておさんビート

このビート、実は知ってる車両だったというから面白いですよね(笑)









スイフトスポーツ!

なんとよもんくんのセカンドカーでした。









出発!












隊列を整えつつ一向一揆の里へ向かいます。









道の駅 一向一揆の里























道中クリアで山坂道を気持ちよく走れました♪









道の駅 瀬女





















雨が酷くなってきた~

雨対策シートいいね!









このロードスターは…

レガシィで何度か参加してくれていた彼のニューカーでした。
知ってる人が突然違うクルマで来ると面白いね(笑)











70回目の早朝ドライブ、いつもと変わらず楽しかったです!
これからもよろしくお願いします~
Posted at 2019/11/23 19:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

コペンGRスポーツ発売記念イベント

コペンGRスポーツ発売記念イベント









COPEN GR SPORT発売記念 石川ダイハツファンミーティング
高柳コペンサイトへ行ってきました。






あいにくの雨模様でしたが沢山のコペンが集まりました。

お祭り感があっていいですね!





コペンGRスポーツ

高柳コペンサイトには紅白2台のGRスポーツがありました。

赤はMT、白はCVTで両方とも試乗可です!
そしてどちらもオプションのHKSマフラーが装着されていました。
GRスポーツを見て触れて時にはエンジンを始動して音を聴いて…
クルマの話で盛り上がりました。楽しい~

イベント最後にはなんとじゃんけん大会もあり、景品は東京モーターショーのチケットでした。(残念ながら早々に敗退しました)
そして非売品のコペンポスターが参加したオーナー全員に頂けました♪
石川ダイハツさんありがとう~





イベント終了後、残った数名で試乗大会~

赤、MTのGRスポーツ!

天気も悪いしまた後日と思っていましたが結局乗りました(笑)
先日の白CVTに続いて2度目のGRスポーツ、MTはやはり普段乗っているのでより比較がしやすかったです。

脚はやはり素晴らしいしなやかさで良いですね!剛性も効いてて脚がよく動く。
バネレートが標準脚よりも低い物が使われているのがよくわかりました。自分の標準車乗ると突き上げがやっぱり強い…

パワステの味付けの違いも微妙ですがわかりました。軽めでスムーズに切れるステアフィールです。

脚のしなやかさ、シッカリと、それでいてガチガチではないボディ、軽快なステアフィール…乗りやすさと気持ちよさがGRスポーツなんですね~












最後まで残っていた数名で試乗の感想でいつまでも話せる勢いでした(笑)
iconでおなじみの仲間と今回意気投合した若い子3人とのクルマの話がすごく楽しかったです。(後でわかったけど若い子たちとは前に1度会っていた…また会えて嬉しかった!)

クルマってやっぱりいいなぁ~
Posted at 2019/10/19 21:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第16回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48744387/
何シテル?   11/02 21:25
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation