• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2019年09月17日 イイね!

【石川コペンicon】みんなで行こう!LOVE LOCAL コペンミーティング

今年もやってまいりましたLOVE LOCAL コペンミーティング!



■開催日  2019年10月6日(日)

■開催場所  タカスサーキット
福井県福井市西二ツ屋町2-1-35

開催時間 10:00~16:00 (9:00より入場出来ます)
体験試乗は先着30名(9:00より受付開始)
体感走行は先着40名(9:00~11:30まで受付)

※体感走行はコペンのみ参加可能で参加費保険料込1000円

参加型時間走行アタックは抽選20名(9:00~11:30まで受付)

※参加型時間走行アタックとは?
 試乗車で指定された時間により近いタイムでゴールできるかを競う新企画!

D-SPORTコペン デモ走行同乗走行抽選(9:00~10:30まで受付)




今年も参加者で集まりタカスまでツーリングしましょう~

北国書林松任店駐車場から7:00出発(先着受付があるので時間厳守!)
もちろん直接現地へ向かわれてもOKです。
マイカーによるサーキット走行はコペンのみですがその他の試乗、走行はコペンオーナー以外の方も自由に参加出来ます!この機会にサーキットでコペンを楽しんでみませんか?

いつもの早朝ドライブ同様、コペンな方もそうでない方もみんな一緒に楽しみましょう~
Posted at 2019/09/17 11:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

【石川コペンicon】第69回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2018年9月29日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





残暑、日差しはまだまだ強いですが季節は秋へ…
朝夕過ごしやすくなりましたね。
オープンが気持ちいい季節!朝のひととき、クルマを楽しみましょう~
Posted at 2019/09/17 11:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月25日 イイね!

【石川コペン】第68回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第68回早朝ドライブ【icon】早朝ドライブ
8月も終わりとなるとすっかり涼しい~
晴れです。いいお天気です。今回も沢山集まりました!










今回参加していただいたT230セリカ

今見るとカッコいいですよね。
デザインがようやく時代に追いついた?
そして珍しいサンルーフ付きでした!










レインボーコペンは陽が当たらないと輝かない。
隣の白いコペンはお久しぶりのゆうこぺくん

なんとコペン乗りに復帰。このコペンは…
また遊びに来てね!










前回一向一揆の里から参加してくれたR1、
今回は集合場所から参加していただきました。

ありがとうございます!










道の駅 一向一揆の里











ビート2台合流

いいねいいね~
最近コペンの集まりという認知が高まった早朝ドライブですが元々コペン以外も大歓迎!
こうしていろんな車種に参加していただくのは嬉しい~
コペン以外の方も遠慮せずに遊びに来てくださいね。









道の駅 瀬女











今回の瀬女はクラシックカーミーティングやっていて凄い賑わいでした。











マツダ カペラ ロータリークーペ











ホイールキャップがなんとバルタン星人!

(V)o¥o(V) フォッフォッフォッフォッフォッフォッ…
調べてみたら年代物で貴重品!しかしこれ綺麗だなぁ~
凄い!










日産 フィガロ

なんと!『ご自由にお乗り下さい』ですと~










というわけで乗せていただきました。

ルーフオープンの開放感~
意外と知らない人多いですがフィガロは屋根が開きます!








ホンダ CR-X(EF8)

最近はすっかり見なくなりましたよね。
僕の乗っていたのは1.5L SOHCエンジンのEF6でしたがCR-Xは初めてのマイカーでしたので今も思い入れタップリ…大好き!
この車両と同じ無限のダックテールリアスポイラー付けていたのが懐かしいです。










フォルクスワーゲン タイプ2 T1











見ていたらオーナーさんに声をかけていただきなんと車内に乗せていただきました!

クラシックカーオーナーさん、みんな気さくでやさしい~










オシャレで素敵なインテリアでした。










これは…











ルパン ザ サード 🎵

面白~い!










瀬女発動機愛好会の皆様。

各地から集まった愛好家が自慢の発動機を細かく調整、起動。回る発動機を肴に語り合うとっても濃〜い集まり!…
いろんな世界があるんだなぁ。手間を掛けて発動機が起動した瞬間は感動的!
ギャラリーみんなで拍手~









お昼はいつもの 瀬女峠茶屋さん 冷やしなめとろ!

やはり美味しかったけど前回の暑い日とは違った印象も…
夏が終わるね。










クラシックカーミーティング出店、ほやっ停さん 山うにたこやき

辛くて美味しかったです!
山うに、初めて食べましたが柚子胡椒や新潟のかんずりのような感じなのですね。










キジトラコーヒー研究所さんのコーヒー、エチオピア!

酸味が美味しいコーヒーでした。









おお、これは…

クラシックカーミーティングギャラリーにフェラーリが!










こちらはコペン クーペ!

市販モデルのオーナーカーは初めて見た~

イベントに集まるクルマも楽しめました。
いやぁ、楽しい!










瀬女ツバメ、めっちゃ育って巣立ちの日は近いかな?

以上、第68回早朝ドライブでした。
夜勤終了〜からの早朝ドライブでしたが最後までテンション高くて高くて…(笑)










次回は9月29日の予定です。
Posted at 2019/09/17 11:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

【石川コペンicon】第68回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2018年8月25日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





猛暑が続きますが積極的にオープンドライブ!暑さも楽しみましょう~
(暑さ対策は万全に)
Posted at 2019/08/16 19:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

【石川コペン】第67回早朝ドライブ【icon】

【石川コペン】第67回早朝ドライブ【icon】6月の自動車博物館ミーティングを終えて通常の早朝ドライブ
7月も後半、まだ梅雨が明けず雨の日が続く中曇り空ながらも雨が降らない!
今年のiconは晴れパワーありますな~






集合場所














井上くんのクラシックコペン

今回はホワイトレタータイヤ仕様にバージョンアップ!
いいね似合うね~






道の駅 一向一揆の里













今回初参加のStorySellerさん

ご自身が開発、製造、販売を行っているコペン専用のビキニトップ『Copen AirTop』を装着!
これ、なかなか面白いです。
風を感じながら真夏の強烈な日差しを軽減してくれます。




880コペンだけではなく400コペン用もあります。

興味がある方はコチラをチェック!
StorySeller





一向一揆の里より参加のスバルR1

以前よりこの場所でよくお見かけしていましたが今回が初参加。
ステキなR1、じっくり見させていただきました。
R1、販売終了から9年経ちますがいまだ色褪せないですよね。
色々贅沢な作りの軽自動車、もうこんなの出ないでしょうね…素晴らしい!
フィアット500が売れるならこれももっと評価されてもいいと思うなぁ。





道の駅瀬女に到着~












道の駅瀬女






ホンダS660

他にビート、現行シビックハッチバックの参加もありました。
最近コペン以外の参加が少なめですがコペン以外の車種、みんな大歓迎ですので遠慮せずに遊びに来てくださいね~





お昼はいつもの瀬女峠茶屋

冷やしなめとろうどん
食べ応えがあって美味しい~





冷やしうどんはじめました

夏は冷やしだね!





「コンバーノスパイダーがいる!」
一同ざわつく。
見に行ってみると…

ホントだ!これはダイハツ コンバーノスパイダー
コペンのご先祖様です。
凄い、博物館以外で見るのは初めてでした。





すぐそばにオーナーさんがいてお話させていただきました。
そして隣に停めて記念撮影~













井上くんのクラシックコペンも~

リアルクラシックとツーショット!





一緒に来ていたクラシックなバイクも素敵でした。

2輪は疎いのでよくわかりませんがカワサキのマッハ3って名前は聞いたことがあります。
緑のバイクは女性ライダーさんでした。
カッコいい~





ラベンダーがキレイ~

以上第67回早朝ドライブでした。
今回も色々充実して楽しかったです。



次回は8月25日の予定です。
Posted at 2019/07/22 20:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【IMC】第13回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48606011/
何シテル?   08/17 16:30
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation