• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

【石川コペンicon】第42回早朝ドライブのおしらせ

開催日時:2016年4月17日(日)

集合場所:北国書林松任店駐車場

時間:午前7:00

ちょっと早起きしてプチツーリング!

集合場所:北国書林松任店駐車場(フェアモール松任)
第一チェックポイント:道の駅 一向一揆の里
第二チェックポイント:道の駅 瀬女

・・・の、予定です。
参加希望の方はドタ参も可ですが、コメントかメッセージを頂けると嬉しいです。





さあ2016年、シーズンスタートです!
今年も皆様よろしくお願いします~
Posted at 2016/04/02 20:41:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

【4月1日】車、乗り換えます!

【4月1日】車、乗り換えます!ダイハツ コペンセロから・・・













ホンダ S660に乗り換えます!












ルノー カングーから・・・













シトロエン ベルランゴに乗り換えます!!



#エイプリルフール
Posted at 2016/04/01 17:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月31日 イイね!

コペン城郭ツーリング in 福井

コペン城郭ツーリング in 福井3月20日
朝早くからコペンのタイヤ交換~
・・・この日は息子の幼稚園卒園式。
卒園式とタイヤ交換は関係ありません(笑)










息子の卒園式終了。

これまでに見た事の無い息子の立派な姿に感動。
しかし、式が終わって教室へ戻るといつものヤンチャな息子に戻っていました。
感動を返せ〜
ま、子供らしくてよろしい(笑)









奥さんと息子は茶話会、僕はフリーになったので

娘を連れて福井へやってくる『コペン城郭ツーリング』の皆さんと合流すべく出発~










勝山城駐車場で合流~

早速並ばせてもらいました。









娘のお目当ては・・・

勝山城敷地内にある『ラブリー牧場みるく茶屋』のアイス!
美味しかったね。









お城をバックにコペンを縦に並べてしばし談笑

始めましてな方がほとんどでしたがとても楽しいひと時です。









越前大野城へ向けて出発します。

何度やってもコペンで連なって走るのは楽しい~♪










越前大野城

福井はお城がたくさん~









近辺を散策

美味しいと評判の『いもきんつば』をお土産に買いました。
・・・これ、マジうまい!!!!!










駐車場に戻って撮影会などなど・・・

久しぶりにこれぞコペンのオフ会!といった感じでとても楽しかったです。
先代コペンから引き続き14年ほど乗っていますがコペンって楽しい~
こういうのは変わらないコペンの絆、素敵ですね。

途中からでしたが参加の皆様ありがとうございました。
Posted at 2016/03/31 21:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!3月24日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

・・・いやぁ、7年も経つんですね。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/03/24 23:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

オープンスノードライブ!

オープンスノードライブ!全国的に寒波が猛威をふるっている中、
今シーズンは暖冬傾向でこれまで全然雪が無かった石川県にもついに本格的な積雪が!

初代コペンからコペンセロへ乗り換えて初めての冬、初めての雪上走行です。
ドライブへ行こう!!



さすが猛威を振るう寒波だけに低温でサラッサラな雪。
スノードライブにはもってこいですね♪
堤防沿いの新雪が積もる場所を走るともう最高!
青空も見える中、オープンドライブは楽しい~










いつものウルトラマンスタジアムへ。
平日、しかも雪が降った事もありお客さんは少なめ・・・

なのでお願いしてみました!
コペンとウルトラマン

イイね~
ゾフィー隊長、ありがとう!
先代コペンでも何度かお願いした事がありますがコペンセロでは今回が初でした♪










ウルトラマンスタジアムをあとにして再びオープンスノードライブ
山のほうへ向かいます。

雪景色の中、オープンで走る~

・・・さすがお山、雪の量が比較にならない。
実際結構降ってきたけど走っていれば何とも無い!そのまま走行です。










道の駅 瀬女

ここまで来ると凄い雪だ~
停車したのでやむを得ずルーフクローズ。










大きなつらら、こんもりと積もった雪

ちょっと停車してるだけでコペンの屋根がみるみる白くなって行く・・・










瀬女を出発後、しばらく走っていると再び青空が!
屋根、開けるしかないでしょう。

雪景色の中オープンドライブ♪
雪を蹴立てて走る~










最高だね!

この非日常感が何ともイイ!!!!!










道の駅 一向一揆の里

早朝ドライブでおなじみの場所。
ここでまた雪が・・・
でもそのままオープンで出発~










しばらくするとまた青空が。

青い空、白い道路に白い景色。
冬のオープンカーは楽しい~









・・・ここでLA400Kコペンの雪上走行のインプレなど。

初代コペンでの雪上走行はいつでも滑りそうな挙動が怖かった印象でしたが
現行コペンは全くそのような事が無くテールがグイグイついて来る安心感!
タイヤ跡が凍結してガタガタになった道を走る時もボディがシッカリしていて剛性の高さを感じます。

とにかく安心してアクセルが踏める感じでドライ路面よりも現行コペンの良さを実感しました。
低ミュー路でガンガン行ける感じはなかなか凄いです。

ドライ路面よりもウエットや雪上のコンディションの方が現行コペンの性能、わかりやすいですね。
あきらかに初代よりも性能が上がっています。
とにかく安心してアクセルが踏めるし、限界も高い。

現行コペンに乗っていまいちピンと来なかった人も雪上で乗ればまた違った印象を受けるかも?
是非おためしあれ~










オープンスノードライブ、色々収穫があって楽しめました~
春は待ち遠しいですが冬もなかなか楽しめますね!
Posted at 2016/01/25 23:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【石川モーニングCruise】第16回早朝ドライブのおしらせ http://cvw.jp/b/501185/48744387/
何シテル?   11/02 21:25
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation