• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAXXAMのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

華金ナイトツーリング

華金ナイトツーリングX(旧Twitter)繋がりの華金オフ会

今回はナイトツーリング






タイミングよく?仕事帰りにBYDへ寄る用事があり
ドルフィン🐬出す予定だったので参加する事に😁





道の駅 しらやまさん

ヤリス、GRヤリス、86/BRZが並んでいる中に異質なイルカ🐬さんwww





夜のサーフブルー、また違った表情を見せてくれます

成分濃いめな深~い青、いいね~





いつもの山坂道をナイトツーリング!
辿り着いたのは

白山一里野温泉スキー場

お、イルミネーション!





なるほど綺麗だ✨






お、色が付いた!









いいねいいね~👍

イルミネーションを楽しんだ後
いつもの山坂道(下りバージョン)

並みいるスポーツカーたちに後れをとらず
ちゃんとついていくイルカさん🐬
かわいいヤツです😊





道の駅 瀬女

ここで流れ解散となりました

昼間とはまた違った趣ですが昼間と同じノリな約2名
夜の山坂道を🐬駆け抜けて楽しみましたwww

その後もいつものノリでよく喋る喋る(笑)
只物では無いお姉さまも加わり
クルマ談義は益々広がりを見せて楽しい夜になりました!

気が付けば日付変わってたし~
(朝から仕事なのに)
Posted at 2024/09/26 22:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月14日 イイね!

BYDドルフィン🐬 長距離チャレンジ

BYDドルフィン🐬 長距離チャレンジ「納車されたら琵琶湖を1周するドライブへ行きたい」
そんな妻のリクエストに応えてドルフィン納車後初の県外ドライブ
Let's try!









フルチャージ100%からスタート

ドルフィンロングレンジの航続距離は475kmです





ハイウェイを順調に走ります
アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシスト機能も本格的に味わうのは今回初めて!なるほどめっちゃ快適です

モーターのレスポンスと回生ブレーキが生み出すEVドライブは慣れれば慣れるほどやみつきになりますね~





早速琵琶湖へ到着~

琵琶湖とドルフィンのブルーが映えます






これだけでも満足度高い!

でもお楽しみはまだまだこれから





セブンイレブン大津苗鹿店

事前に調べておいた90KW急速充電器のあるコンビニ
ここで初めての急速充電体験です




家から190km走ってバッテリー残量54%

航続可能距離247Km

理論値は
475kmから190km走ると残り285km
285-247=38
誤差38km

エアコン全開で高速道路走ってこれなら全然OKですよね!





充電中…






モーニングコーヒー飲んでる30分間で充電完了!

あっけないくらいにカンタン♪





バッテリー残量93%、航続可能距離441kmまで回復

誤差を考慮しても十分過ぎる安心感です





あのベンチ

めっちゃ有名スポットですね
はじめてきました♪





こちらも有名!滋賀といえば…








ラ コリーナ近江八幡





カステラたまごのオムライスセット

おいしかったなぁ😋












藤ヶ崎龍神社







こちらも忘れてはいけない






時間ギリギリでしたが行けました

そう、ここは





彦根城

(ひこにゃんはパネルです)





ひこにゃんカー

トヨタ COMSですね!





琵琶湖ほぼ一周ドライブ満喫しました
初めてのBEVによる長距離運用も色々学べて満足満足

しかし、最後にオマケが…

A n d r o i d が フ リ ー ズ 😅

電源OFFしても画面そのまま
これは困った




こんな時はマニュアルです

あった!これだ…

コンビネーションスイッチのボリュームスイッチを長押し再起動
これで無事復活しました👍





無事帰宅お疲れさまでした~
帰りはそのまま充電無しで走り切りました

バッテリー残量25%、航続可能距離105km

まだまだいけるぜ!





ドルフィン🐬初めての県外ドライブ
本日の走行距離は481km😃
タップリ走りました~
Posted at 2024/09/15 19:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月11日 イイね!

【Copen Cero】車検完了【4回目】

【Copen Cero】車検完了【4回目】コペンセロ、3回目の車検でした。
初代コペンから乗り換えて9年になります。










走行距離は95553km





今回の代車

ムーブキャンバス





走りはともかく

車内、めっちゃくつろげる~
クルマの中とは思えない…部屋か?





4日ぶりに乗るコペンは

あれ?こんなにいいクルマだったっけ…
メッチャ楽しい~

やはり軽の乗り味じゃないね(笑)






さて車検の内容ですが
基本の整備点検に加えて今回は…

スチーム洗浄
スリーラスター(ブラック)塗装
エアクリーンフィルター交換
クーラント交換
ブレーキフルード交換
左右ステアリングリンクジョイントダストシール交換
(割れて破損していたらしい)

ってな感じで合計89,364円でした~





来年でセロも納車から10年

まだまだいけるぜ!
Posted at 2024/09/12 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

【IMC】第6回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】

【IMC】第6回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】第6回石川モーニングCruise早朝ドライブ

身近なクルマからスーパーカーまで何でもOK
今回は僕もいつものコペンではなく
先日納車されたばかりの3代目ファミリーカーで参加です

この多種多様な集まり
その趣旨に見事ハマった楽しい集まりになりました!





松任海浜公園 徳光ハイウェイオアシス一般道駐車場(旧まっとう車遊館跡地)






今回のご新規さん

ワークスが二組も!






N-ONE
良いクルマですよね~

皆さんお初とは思えないくらいに馴染まれていて楽しそうでよかった😊





こちらもご新規さん

おお、BYD ATTO3だ





今回僕も納車されたばかりのBYDドルフィン🐬

早くもこの並びが実現出来て嬉しかった~




ホント多種多様なクルマたち








話題が尽きず予定よりも30分遅れての徳光出発でした
盛り上がってますね~!!!!!





道の駅 一向一揆の里



















MAXで19台くらいになってたかな?

モーニングCruiseになってから最大級の規模!!!!!
互いに試乗しあったりして楽しく御歓談





道の駅 瀬女




















雨模様もなんのその

ここでも試乗したり駄弁ったり…ホント楽しい時間
この集まりの狙い通りな展開にやってきてよかったなぁ~と
嬉しくなりますね!





FCEV BEV HEV

地球にやさしい並び(笑)





ご新規さん
最後に凄いの来た!

トヨタSERA
90年代に見た未来のクルマ
いまだ輝いてますね





今回特別参加なわが家のBYDドルフィン🐬

試乗大人気でワインディング6往復くらいしたかな(笑)
沢山の人に体感していただきました👍

初めて本格的に走ったワインディング、BEVならではの回生ブレーキを活かした走りが面白かった😆

回生弱いと言われるBYDだけど十分減速してくれるしそれを考慮したアクセルワークでブレーキを踏まずコーナーをクリア!

アクセルオンで高トルクな鬼加速🤣
ヤバい、ありかも




MIRAI
SERA
シビック
シビックTYPE R
シビッククーペ
フリード
N-ONE
N-WGN
S660
スイフトスポーツ
アルト
アルトワークス
コペンローブ
コペンXPLAY
コペンGRスポーツ
コペン(改)
ATTO3
ドルフィン
レボーグ
BRZ
eKスペース
ロードスター

多種多様に集まりました
これぞ石川モーニングCruise👍



以上、第6回早朝ドライブでした。
参加の皆様お疲れさまでした。
これからもこの調子でゆる~く楽しんでいきましょう



次回は10月13日の予定です。
これを読んで気になったそこのアナタ!
遠慮せずに遊びに来てくださいね。
Posted at 2024/09/10 23:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月03日 イイね!

さようならカングー

さようならカングー遂にこの日が来てしまいました













































家族と共に駆け抜けた13年と9ヶ月

沢山の思い出をありがとう












エアコン故障とはいえ他は至って快調

最後までホントいいクルマでした





買取店さんへの引き渡し

いよいよお別れです













さようならカングー
いつまでもわすれないよ
Posted at 2024/09/03 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【IMC】第12回早朝ドライブ【石川モーニングCruise】 http://cvw.jp/b/501185/48565518/
何シテル?   07/27 01:09
MAXXAM(まぐざむ)と申します。 ドルフィンとインスターでクルマオール電化になりました コンパクトで楽しい車が好みです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【LA400K コペン】開発中サンプル初公開!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 04:10:06
ザ・グレート・カブキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 22:22:35
東京モーターフェス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/14 10:56:14

愛車一覧

ヒョンデ インスター ヒョンデ インスター
またまた突然やってきたNEWマシン わが家の黄色いクルマの系譜 ドルフィンに続くBEV ...
BYD ドルフィン BYD ドルフィン
2024年8月 カングー同様突然やってきた 新時代、3代目ファミリーカー
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月納車 やっぱりコペンからは離れられません。 丸目、赤いボディ・・・これ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
当時、度重なるオフ会参加等でコペンの走行距離がエライことに。 (年間20000kmペース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation