• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

北岳バットレス

北岳バットレス 2012/10/08

穂高滝谷第4尾根に行くつもりだったが・・・

どうやら雪が降ってるようなんで、やめにした・・・

んだが、北岳なら雪は大丈夫だろう!

と、急遽北岳バットレス第4尾根に変更

下調べ適当にあたふたあわてて用意


出たのが夜11時前


午前3時頃に山梨の適当な空き地に止めてテント張って寝る


2012/10/09

8時半頃地主に起こされる
まさか、ここが私有地とは思えないところだったんだが、どんだけ大地主なんよwww
さすが大地主、嫌な顔一つせず「イノシシ大丈夫だったけ?」

さわやかに謝り、急いで撤収

そのまま夜叉神峠目指す


着いたのが11時過ぎだったかな


「次のバスは何時かな?・・・」









ほぼ2時間後ですか・・・

どうしようかな・・・とりあえずパッキングでもしとくか・・・


って窓開け閉めしてたんだろうな

突然、窓が落ちました・・・

が、2時間近く暇があるんで、全然慌てません

むしろ、いい暇つぶしが出来たかも

適当に内貼りを剥がし、直してみる

グリスアップが必要なんでとりあえず動くだけにしたところで時間来た



バス乗るよ 
夜叉神→広川原 960円だったかな


添乗員さん、へんてこなシルバーはめてるし、エナメルワインレッドの靴だし、話し方、声質からすぐにわかるくらいあっち系の人だったwww


がたごと揺られて50分



広河原着
橋を渡ってもくもく歩きます

午後5時 3時間で白根御池小屋着 テン場代500円

テント4張  池の奥 一段上がったベストすぎる場所が空いていた

持ってきたワイン(さすがに瓶ごとは無理www)500ml 半分開けて寝る

すぐさま寒くて目が覚める

セーター、ももひきフリース着こんで再び寝る




2012/10/10

よく眠れた
3時半に目が覚め、4時過ぎ頃出る 相当寒い テントは凍っていた

30分で二股のバイオトイレ着

さて、地図、トポ図出して・・・



出して・・・




出して




「ないで~す」 

「半分しかないで~す」

「取りついてからのトポ図しかないで~す」



しばらく考えた おそらく二股からすぐの沢を上がったはず・・・











3時間後、その沢下ってきましたwww



一本目 間違ってました 3時間ほどロスwww

どしようかと迷う

時間は8時頃だったかな

最短5時間だから なんとかなる!

とやはり行くことにする




とぼとぼ歩いてると二つ目の沢が見えてきた

丁寧にトラロープが張ってある


「そうだ、確か、一般登山者が入らないように張ってあり、それが目印だったはず・・・」


かすかな記憶を頼りに二本目の沢を登りだす

2時間ほど登ったらそれらしい岩場が出てきた!

残置もあり、たぶんここでいいんだろう
(確認しようにも地図もトポ図もないんよwww)


登り始める


しばらくするとまた残置

うん。ここであってるようだ

ハーネスも出さず、アプローチシューズのまま登る

3ピッチ程登ったところで様子がおかしいと思い出す


悪すぎる


岩がバリバリ剥がれるし、とたんに残置が無くなる


二年前の崩落で無くなったのか?なーんて考え そのまま詰める

さらっと書いたけど、本当は心配で心配で、たぶん死ぬかもしれないと思いながら登っていたりするw


プロトレックには2750Mって書いてあった


が、なぜか草付きで這い松をつかみながら登る俺

クライムダウンは不可能

もはや戻れない二進も三進もいかない状況



松脂だらけになりながら、這い松を越えたところに見えたのはドーンとそびえる北岳本峰



うん。こりゃ、違うな




ようやく認める俺 バカ 44才



さて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と・・・・・・・・・・・・・・


ブログ一覧 | クライミング 登山 | 日記
Posted at 2012/10/12 20:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 1:17
北岳の写真見たいっす!
ワシ、南アルプスって足を踏み入れた事ないんです。静岡県に住んでるのに(笑)
何か山深いイメージです。

穂高は雪なんですかー。
コメントへの返答
2012年10月13日 18:33
あ、静岡なんですか
静岡もブラジル人多いそうですね
国①片側4車線あって驚きました

飛騨山脈の方が面白い山多いですよね


プロフィール

「ブログネタが出来たと考えるべきですw」
何シテル?   07/18 16:58
時々山と岩  たまにスキー  ちょっぴり筋トレ  少し走ったり  まれに失踪  ネット依存症  50を過ぎてから老眼で困る事が増えましたw 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] IGキーを回す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 13:05:22
[三菱 パジェロミニ] アーシングを5本から日本最多の127本まで追加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 12:08:11

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
現在おそらく28万キロ とにかく丸目のパジェロミニはどこか壊れる。 つか、完全に壊れた。 ...
その他 その他 その他 その他
山の道具他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation