• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daytimeのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

ママチャリのカンカン音を直す フリーを完全分解。中を見る

ママチャリのカンカン音を直す フリーを完全分解。中を見る
以前からの懸案だったママチャリのカンカン音を直す 完結編です まぁフリーの中ってこんなんだったのね 分解して中を実際に見てみると良く理解できます おそらく寿命で片側の歯止めがうまく働かなくなったんでしょう で、片方だけでトルクを受けてるのでギアがハスになって音が出てた のでしょ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 21:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2020年05月17日 イイね!

第2話 ママチャリのカンカン音を直す

第2話 ママチャリのカンカン音を直す
自転車の異音について2chで聞いてみた それを元に再度直してみた その動画 たかが自転車の異音だけど難しいねぇ
続きを読む
Posted at 2020/05/17 18:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2020年05月16日 イイね!

自転車の異音を直す!リアハブからのカンカン音を直す

自転車の異音を直す!リアハブからのカンカン音を直す
愛車のハブからのカンカン音が気になってたのでバラして点検してみた この音はかなり以前からしていたんだけど、なんか音が大きくなってきた感じがしたので怖くなり分解して見てみることにした その動画 結果、原因不明なんよね 誰か同じ経験した人おらんやろか?おらんやろなぁ。普通、捨てるもんな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 15:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2018年03月27日 イイね!

自転車のベアリング交換

自転車のベアリング交換
この数ヶ月、大変役に立ってくれたポンコツ自転車が立ち漕ぎするとBB辺りから「カンカンキリキリ」いうようになった おそらくベアリングが潰れてると思い分解 左足側が逆ネジってのを覚えておけば大丈夫 右、スプロケ側が潰れてました いちごのヘタみたいなのがリテーナ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2009年04月06日 イイね!

10万円の工具か数千円の工賃か

10万円の工具か数千円の工賃か
とりあえず新しいBBシェルを仮組みしてみたところ、3巻きほどまではすんなり入るけど、それ以上回すとねじ込む感じがしてかなりヤバそうです こりゃイカン タップ切らないととんでもない事になりそうだ 勿論、こんなサイズのタップなんかうちには無いのでネットで検索してみると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 趣味
2009年04月06日 イイね!

グリス塗りたくり

グリス塗りたくり
難関はクリアしたので後は楽しい組み込みです バルブコッター仮止め用に買ったグリスが再び使われる事になりました クラッチレリーズ用のグリスもあったんですが、なんかもったいなくて使えませんでした。 用途も違うだろうし あ~この時間が自分で手を入れる楽しみだよなぁ 失敗する事 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 20:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 趣味
2009年04月05日 イイね!

コレは無理、外せない

コレは無理、外せない
とにかく固い 全然動かん ロータリーのフライホイルナットも相当なトルクで締まっており、外すには馬鹿でかい専用工具を使うんですが、それよりも固かいんです 全く動かないので、もしかして正ねじ? って疑念が出てくるくらい固い 心配になってネットで調べなおしたほどです プロは、工 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 09:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2009年04月04日 イイね!

部品が来ました

部品が来ました
やっと部品が来ました 金曜日に発注、木曜日に来ました TOYOTAだと、早ければ午前中にたのんで、その日の午後には来ちゃうんだけどなぁ BBベアリング2000円のSST1000円でした 早速、作業開始
続きを読む
Posted at 2009/04/04 05:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2009年03月30日 イイね!

ベアリングが粉々です

ベアリングが粉々です
右ワンは外れませんが、シャフトは左側から取り出せます シャフトを抜くと粉々になったホルダーとベアリングが・・・ シャフトも削れて変形してました。 (後日UP) 幸い、フレームは無傷。 さっそく新しいベアリング(68mm/115mm)を発注です。
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記
2009年03月28日 イイね!

フックスパナ45-48mm

フックスパナ45-48mm
780円でした。  車好きだと車高調でよく使いますね
続きを読む
Posted at 2009/04/05 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 VVT | 日記

プロフィール

「ブログネタが出来たと考えるべきですw」
何シテル?   07/18 16:58
時々山と岩  たまにスキー  ちょっぴり筋トレ  少し走ったり  まれに失踪  ネット依存症  50を過ぎてから老眼で困る事が増えましたw 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] IGキーを回す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 13:05:22
[三菱 パジェロミニ] アーシングを5本から日本最多の127本まで追加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 12:08:11

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
現在おそらく28万キロ とにかく丸目のパジェロミニはどこか壊れる。 つか、完全に壊れた。 ...
その他 その他 その他 その他
山の道具他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation