• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daytimeのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

捻挫 12日目

捻挫 12日目○腫れはだいぶ引いてきました
○内出血はほぼ消えました
○なんとか直立はできますが、若干、痛みはあります
○歩けません
○横になってる時も足首をかばい、膝に痛みが出てきました


まぁ だいぶよくなってきたようです

普通に歩けるまでにまだまだかかりそうです
Posted at 2009/08/23 08:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 捻挫 完治まで | 日記
2009年08月19日 イイね!

捻挫 8日目

捻挫 8日目











明日から仕事です ちょと心配

画像は嫁に買って来いと頼んだテーピングですが太すぎるの買ってきやがりました

カチーンときますが、よくよく考えると、買ってきてくれる人がいるだけで幸せですね

目の前にあるものが当たり前と考えず、ちょと視点を変えると毎日の生活も上手くいくのかな?



ああ、一週間寝たきりだったので少しの距離をケンケンで移動するだけで心臓がバクバクしますwww
Posted at 2009/08/19 20:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 捻挫 完治まで | 日記
2009年08月18日 イイね!

捻挫 7日目

7日目

○腫れはだいぶ引いた( ピーク時の半分 )
○内出血も引いてきて薄くなってきた
○痛みはまだある( 立って足を下にするとズンズンうずく )
○日常行動はまともに出来ないまま

一日中横になっているので背骨や各所が痛いです


レスキュー講習で捻挫、骨折、高山病、熱中症、低体温症などの対処方を習っていたんですが、やはり、実際になってみないと細かいところや、ポイントはわかりませんね


それと、ネットの便利さも実感しました
ちょと検索するだけでいろんな事がわかりますし、いろんな人の実体験を読むのが一番為になりました

私の記事も誰かに読んでもらい、少しでも役に立てればとおもっております
Posted at 2009/08/19 01:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 捻挫 完治まで | 日記
2009年08月16日 イイね!

捻挫 5日目

捻挫 5日目









捻挫完治までレポートしたいと思います

捻挫当日はここ

捻挫五日目
って事でだいぶ落ち着いてきました

テーピング張替えの為、剥がしてみたら画像のような感じで内出血しておりました

ですので、おそらく、落ちながらテラスで足の先を引っ掛け、足先が上外方向へ力がかかったようです

腫れはソフトボールまでいかず、テニスボール位です

靭帯損傷>靭帯部分断裂>靭帯完全分裂

の真ん中辺りだと想定されます
(病院でレントゲン、MRIを撮っていないので断言できませんが・・・)

ネットで調べても固定、安静か手術しかないようです
Posted at 2009/08/17 01:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 捻挫 完治まで | 日記
2009年08月12日 イイね!

クライミング 墜落、捻挫・・・・その2

クライミング 墜落、捻挫・・・・その2








その1はコチラ

なんとか駐車場まで降りてきましたが、全身、汗でズブズブなのでサッと着替えました
これでなんとか少し落ち着いてきました

いや、しかし、この墜落がここ、ゲレンデでよかった
これが北アルプスとかだったら・・・とか、開放骨折だったりしたら・・・と、考えるとゾッとします

よく、刑事ドラマとかで腕や脚を撃たれても平気で走ったりしてますが、あんなの絶対に無理不可能

たった5mの墜落での捻挫だけでも心臓ドクドク、脂汗ダラダラ、めまいはするし、40過ぎのオッサンが泣きそうになる程です
気を失いそうになったのはびっくりしました ホント、驚いた

今でこそエアコンが利いた部屋でアイシング&テーピングでパソコンなんかやってますけど、落ちた時はかなりパニックでした

今まで捻挫ごときで救助要請する人を???って思ってましたが、これからは考えを変えないといけませんね
移動速度がホント遅くなります 
10分の距離が1時間ですからねぇ
山での怪我、病気はそのまま命に直結するのをわずかですが、実感しました



今までバイク、オートバイで2度の骨折を経験していますが、どちらも「ポキッ」って音がしてました

今回は音が聞こえませんでしたが、時間が経つごとに、ドンドン膨れ上がる患部をみると不安になってきます

2,3日して痛みが引かなかったら病院へ行ってみようと考えています

いや~しかし、これだけで済んでよかった なんとか自力で帰って来れたし!

みなさんも事故だけには気をつけてください
Posted at 2009/08/13 01:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 捻挫 完治まで | 日記

プロフィール

「ブログネタが出来たと考えるべきですw」
何シテル?   07/18 16:58
時々山と岩  たまにスキー  ちょっぴり筋トレ  少し走ったり  まれに失踪  ネット依存症  50を過ぎてから老眼で困る事が増えましたw 更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] IGキーを回す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 13:05:22
[三菱 パジェロミニ] アーシングを5本から日本最多の127本まで追加しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 12:08:11

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
現在おそらく28万キロ とにかく丸目のパジェロミニはどこか壊れる。 つか、完全に壊れた。 ...
その他 その他 その他 その他
山の道具他

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation