• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

△ベンベン△のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

玉名の菖蒲

玉名の菖蒲


もうすでに終わっている菖蒲を見に行ってきた。


今年は開花が早かったらしく、さすがに花はちらほらとしか残っていなかった。


しかし駐車場についたら花壇にはマリーゴールドが咲き誇っていて、つい「麦わらの帽子の君が揺れたマリーゴールドに似てる」と叫びそうになった。








菖蒲はというとこんな感じ









ランチをやっているお店が書いてあるチラシを発見、適当に選んで行ってみる。




山路さん



和食系のお店




1000円ランチにしては凄く豪華

食後のコーヒー




マリーゴールドが綺麗に咲いている










なんかチリンチリン鈴の音がするなと思ったらにゃんこが居た





こういう路地裏とかにワクワクする年頃になってきたかも





Posted at 2019/06/14 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月07日 イイね!

パンクとRAV4

パンクとRAV4左前のタイヤの空気が減っている。パンクか?




一昨年パンクした時に発覚した、なにかの間違いで積まれていた114.3のものから交換してもらったスペアタイヤをさっそく使う時が来るとは…






サクッと交換





oh…





釘の頭があった箇所もクッキリ残ってる。
この前空気圧計った時は問題なかったのだがいつの間に…





初めてスペアをつけてみたけど心許ないなぁ…







トランクにタイヤを積んで電話したトヨタ屋さんへ出発




なんか怖いのでゆっくり走って到着






修理を待ってると新型RAV4がいたので見学







思っていたほどデカくない












ラゲッジたっぷり















なんだこれツィーター?




そんなことしてたら修理完了。




忙しいところ急遽の依頼なのにありがとうございました。




Posted at 2019/06/07 10:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

N-ONE

N-ONEねむりゅー氏のタント号が20万キロを控えた所で色々ガタが出始めたため乗り換えを決意したらしい。




N-ONEプレミアムツアラー



無限バイザーやセンターストライプなどオシャレオプションが満載




目玉が好きだなー

















ホンダの軽カーをまじまじと見ることがないから凄く勉強になる。かなり良い仕事してる。



リアスポイラーなんか凝った造り



ストライプも良い感じ










エンジンなんかもミッチリしてる



インタークーラーがこんな所に!





お次は内装




メーター綺麗



ハンドルがまた最近のホンダ車してて良いいなぁ

本革なのか?ハンドル回す度にぎっちょむぎっちょむ鳴る。
ステッチが内装色に合わせた薄紫色。超絶素敵。









なんとこのターボモデルのツアラーにはパドルシフトが付いておりCVTながら7速の段付きで遊べちゃうのだ。



オートエアコンが付いている。


走りはどうだろうか、今度は運転させてもらいたい。






おまけで、ダイハツ キャストとツーショット



Posted at 2019/06/05 10:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月26日 イイね!

柳川観光

柳川観光
5/25,26に開催された、福岡の酒イベント。

そのイベントの翌日は何も計画を立てていなかったのだが、せっかくの宿が柳川で初めて訪れる場所だったので観光してみようと思う。


ホテルはまだ出来たばかりらしい、柳川駅の真ん前で素晴らしい立地




朝食付きだったのでバイキングをいただく

なかなかに美味




ホテルの観光案内パンフレットを見ると川下りが有名らしい

なのでホテルすぐそばの乗船所を教えてもらい行く




まだ朝早かったので2番目に受付

30分待って乗船

所要時間は1時間らしい

他の舟を見るとみな男性ばかりだったのだが、うちの舟は可愛らしく陽気な女性船頭さんでラッキーだった





お堀へ流れる川らしく緩やかな流れ




低い橋の下をくぐったり




狭い場所を通ったり




素晴らしい雰囲気




この日は北海道で39度とかいう全国的に猛暑日だったのだが
川の上は涼しい




川に浮かぶ売店でアイスを購入できる。こんな暑い日にはありがたい。



この川下り舟、基本的に年中無休で台風で荒れた日でも運航するらしい。雨の日は雨ガッパの無料貸し出しもあるとのことで安心やね!



そんなこんなで到着したのは、御花(おはな)というお屋敷





この日は結婚式があっているらしく川端の神社で式をあげ、そのまま舟で川を下ってここへやってきて披露宴をあげていた。なので大広間は見学できず

広い庭園




松の見事な枝振り




土産屋前では立花雷切丸さんがすっごい踊ってた




付近を散策すると想像していた柳川の風景があった




近くにあるウナギ屋で柳川鍋を食べた




柳川観光を十分に満喫した。


帰り道に前から気になっていた熊本は和水町の花の香酒造さんへ寄ってみた

最近改築したばかりらしく素敵な造り



中もオシャレに仕上げてある

1000円で3種類のお酒を試飲できる



ある理由でネガティブなイメージだったのだが、R125氏は美味しいとご満悦だった。


まことに充実した2日間を過ごすことができた。

しかし日本酒は奥深いやね。




おまけに今回一緒に行くはずだった友人へのお土産



Posted at 2019/06/01 10:07:43 | コメント(1) | 日記
2019年05月25日 イイね!

&SAKE FUKUOKA

&SAKE FUKUOKA最近、日本酒を勉強(ただ飲むだけ)しているのだが、黒木の大藤を見に行って酒蔵を見学した時に福岡で福岡県内の酒蔵がほとんど参加する日本酒のイベントをしているというチラシを発見し行くことを決意し行ってみた。

開催場所は福岡国際センターである。

本当は福岡市周辺で宿を確保したかったが、1ヶ月前から周辺の手頃なホテルは予約が出来なくなっていたので、色々探したところ柳川駅前のホテルがあり取れた。

ということで、当日に荷物と車を預けて電車で会場へ行く。

開場は11時からなのだが、11時半頃に到着。入るのにちょっとだけ並ぶ。




前売り券を買っていたのでサクッと入場。

専用のグラスとお酒や食べ物を購入するのに使うコインを透明の巾着に入ったものを貰う。





中央4つの丸のブースが日本酒で、外周を飲食ブースが囲んでいる配置。

中心部には立ち食い用テーブルがあるのだが、2階3階で座席エリアがあり落ち着いて飲食できるスペースもある。
それと今年から焼酎も少し並ぶらしいが日本酒を攻める。



同行したR125氏の指示のもと、注目の酒蔵のブースへ行く。

最初は気になっていた大辛口という名のついたものだったり大吟醸、特別純米酒だったりとなかなか飲めないお酒をいただく。



これらは一杯、2~3&で飲むことができる。(会場内でのコインの単位で1& 100円であり、10&または30&単位で現金と交換することができる。)

お酒もほどほどに飲食コーナーへ

自分の注目していた海木(かいぼく)さんへ



ここは出汁たっぷりのお稲荷さんで有名で、その名の通りジューシーで滴るほどのお出汁がお揚げに含まれておりとっても美味しかった。ここほどの出汁水分含有量が高いお稲荷さんはないだろう。

それとお酒の肴盛り合わせ(沢庵と塩昆布がのったチーズに塩辛)も購入。




午前中でのお客さんの入りはこんな感じ



前年の第一回目では1日で8000人ほど入ったそうで、今年は宣伝もあり1日で一万人いくんじゃないかと予想される。まだまだ増えるだろう。


いい感じになってきたところでこれまたR125氏の注目株、山口酒造さんで庭のうぐいす





自分は吟醸酒を飲んで美味かったのだが、氏の頼んだ鶯とろ(おうとろ)という梅酒。少し飲ませてもらったがこれがすごく美味い!さらさらした梅酒しか飲んだことないのだが、ドロドロな梅の果肉たっぷりの酒で新食感的な飲み心地。
物販コーナーもあるらしいのでお土産に買うことを決意した。





そして今度のおつまみは水炊き唐揚げとオリーブの実を追加注文。

これまた美味い😋


お昼も過ぎてくるとなかなか多くなってきた。



そうこうしていると良い時間になってきたのにコインが余ったので奮発して牛のさがりでフィニッシュ







帰りに物販コーナーで鶯とろを購入。
飲むのが楽しみ。




福岡にはなんと69箇所も酒蔵があるらしい。
蔵開きがあるときは蔵はしごなんかできたらしてみたいものだ。




実は熊本でも県内の酒蔵9箇所が集まる小規模のイベントがあっているらしい。
地元をすっぽかして福岡にいってしまった。来年は熊本の酒を飲み比べしたい。




おまけに柳川駅の階段には面白いことが書いてある。







Posted at 2019/05/29 19:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「80000002」
何シテル?   06/10 06:26
生涯懶立身 騰々任天真 嚢中三升米 炉辺一束薪 誰問迷悟跡 何知名利塵 夜雨草庵裡 双脚等閑伸
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よく受ける相談のひとつ「自分のような人間がスーパーカーを購入してもいいものか」。スーパーカー購入に資格は必要ナシ、スーパーカーを買えばそれにふさわしい自分になる(とボクは思う) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:26:07
四代目プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 10:10:37
ホケンなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 15:03:31

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
ダイハツ
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
カローラ
ホンダ シャドウファントム750 ホンダ シャドウファントム750
シャドウ 令和2年3月2日泣く泣く売却
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
学生時代に不良が乗っていたシャドウクラシックの漆黒ボディのカッコ良さに憧れ、いつか乗って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation