• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

遅くなりましたがスイーツオフのレポートです(^^;)

遅くなりましたがスイーツオフのレポートです(^^;) 大変遅くなりましたが前回のブログの続きです(^^;)

集合場所の高岡古城公園駐車場がイベントのために混みあっていたので近くの高岡市役所の駐車場に移動しモップ110さん、OKAちん☆さん、v^_^vさん、カッキィさんと合流。
最高の晴天の下、10段ソフトのお店まで歩って移動です。

お店に到着後、一番最初に10段ソフトをオーダーしたのはやはりモップさんの奥様でした(笑)
v^_^vさん、私が10段ソフトをオーダーし食べ始める頃には奥様のソフトはすでに半分に(爆)
私がやっと3分の1ほどたべ終わる頃にはほぼ完食されていました、さすがです(^^ゞ
そしてそこにkissboyさんが合流。みんなで10段ソフトを堪能しました♪


しゅうたつさん、MIT871さん大変お待たせいたしました。
10段ソフトのレポですが、味はあっさり系であの量でも軽く食べられます。
後半は冷たさに舌が痺れちゃうかもしれないですが、MITさんなら10段ソフトの2本同時食いも可能かと(^^)

10段ソフトのお店から再び市役所の駐車場に移動し6台エクを並べて撮影&車談義開始♪
持っていった「ミニョン」と「ミニョン・ド・ショコラ」を食べました。

ここでkissboyさんとお別れし「紫芋ソフト」の桜ヶ池へ5台のエクでの編隊走行開始です。
私の前をモップさんとカッキィさん、後ろをOKAちん☆さん、v^_^vさんが走っていましたが、信号などで隊列が分断された後、ルームミラー越しに見える後方から道をぬって走ってくる黒と白のエク2台がカッコ良かったです(^^)

紫芋ソフトの前に腹ごしらえということで13時ごろ桜ヶ池ハイウエイオアシスの一角、ヨッテカーレ城端に到着。おにぎりがとても美味しいということなので私はいくらと明太子マヨの二つを選択。


ご飯が最高に美味しかったです♪
券売機に列ができていなければあと二つは間違いなく逝ってました(笑)

まったり昼食タイムの後、今回の最終目的地桜ヶ池へ。
駐車場に5台のエクを並べて車談義スタート♪


そしてここでモップさん家から特選「井波屋」のクッキーシュー&温かいコーヒーのお土産を頂き食べました。



表面はクッキー生地でサクッとした食感で、内側のクリームと接する生地はしっとりとした食感。そしてそのシューの中には濃厚でバニラの香りMAXなクリームがたっぷりと詰まってます♪
モップさん、ご馳走様でした。最高に美味しかったです(^-^)

そしてその後、「紫芋ソフト」を買いに移動と思いましたが、双子ちゃんが限界ということで残念ながらカッキィさんが帰宅となってしまいました。

モップさん夫妻、OKAちん☆さん、v^_^vさん、私の5人で「紫芋ソフト」を購入。


一食べると濃厚なミルクの味の後に紫芋がやってくる感じでむちゃくちゃ美味しかったです♪
売店のお姉さんもお綺麗な方だったのでもう一つ逝きたかったですが翌日のお腹のコンディションのことを考え我慢しました(笑)

まだまだ皆さんとお話していたかったのですがアクシデントでえくしるば号を地元Dに入院させなくてはいけないので3時過ぎに桜ヶ池を出発、東海北陸自動車道福光ICより高速に乗り込み群馬へ。
途中、弟に頼まれていたます寿司を有磯海SAで購入し後はノンストップで3時間ドライブで無事7時30分ごろ伊勢崎のDに到着しました。
この段階での走行距離は789キロジャスト。燃費計は11.4でした。

今回参加された皆さん、お疲れ様でした(^^)
また次回のソフトオフもぜひ参加させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m



日曜のその後

えくしるば号を入院させ代車のGE6 アネシスに乗換え8時頃自宅へ到着。
日曜ということでフットサルの練習が8時からやっている…今から行けば少しは出来そうだということでスイーツデーで過剰摂取のカロリーを消費すべくフットサルの練習に行きました。

しかし、789キロドライブ+フットサルの練習疲れを今週ず~っと引きずっているようで仕事から帰ると即夢の中へな状態でみんカラ徘徊もできず…。

週末に今週分まとめて皆さんのところへ徘徊させて頂きますm(_ _)m
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2009/10/09 03:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

見つけた!^^
レガッテムさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 7:17
富山までのスイーツオフ、お疲れ様でしたm(__)m

しかし群馬から富山往復で789キロとは意外でした(^_^;)

明らかに人様とは距離感が狂っているようです(冷汗)

次回に予定されている桜の時期に再会しましょうね♪
コメントへの返答
2009年10月10日 17:52
ありがとうございます(^^)

やはり距離感が狂っているんでしょうか(^^;)
片道500キロぐらいは近いと思っちゃうんですが(汗)

桜の時期のソフトオフでパグさんとお会いできるのを楽しみにしています♪
2009年10月9日 14:11
駐車場すいてていいですねぇ~
独壇場じゃないですか(^v^)

月曜はサプライズ計画ですか?
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年10月10日 18:13
こちらの駐車場は空いていたんですが、おにぎり食べたヨッテカーレ城端や桜ヶ池の横の駐車場は満車でした(^^ゞ
快晴の日曜日だったので家族連れで賑わってました(^-^)

デジイチとっても気になっているので遠征かけたいんですが…。
連休明けから2週続けて土曜休日出勤が組まれているので今月の遠征計画で体力的なことを考えると今回の連休最終日のサプライズはちょっと厳しいかと思います(^^;)
すみませんm(_ _)m
2009年10月9日 19:03
789キロ・・・改めて効くとビックリですね(^^;

ん・・・!?
えくしるばさん!紫芋ソフトOKAより1段多いじゃないですかぁ!!( ̄□ ̄;)
微妙にくやし~(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 18:21
789キロ…私的には普通に見えてしまうのはパグさんも言われているとおり距離感が狂っているんでしょうか(爆)

えっ…。
あれ?本当だ。
OKAちんさんのブログで確認させて頂きましたが確かに1段違いますね(^^;)

何か微妙に得した気分です(笑)
2009年10月10日 21:50
待ってました♪

次回のソフトクリームオフ会に参加して2本同時食い…
『中部の隊長』に
挑戦していただきます!

自分も参加できたら挑戦…しようかな冷や汗2(弱気)
コメントへの返答
2009年10月11日 10:20
すみません、ソフトレポ遅くなってしまいました(^^;)

『中部の隊長』の2本同時食いも見たいですが、ソフトクリーム2本と言えばやはりMITさんですよ(笑)

ぜひ桜の季節のソフトオフではチャレンジを(^o^)/
2009年10月10日 23:50
ソフトクリーム・レポお疲れ様です<(_ _)>

10段ソフト…。
舌のしびれる感じとの闘いになるんですね…。
次回までに鍛えておきます…(爆

紫芋ソフトもいい感じですね。
でも次のソフト・オフは「さくらソフト」…。
春秋開催決定でしょうか?
ねえ、モップさん!!
コメントへの返答
2009年10月11日 10:45
ソフトレポ遅くなりましたm(_ _)m

10段ソフト、最後の方は舌の痺れる感覚に味がわからなくなってしまうかもしれないです(^^ゞ

紫芋ソフト、ミルク感たっぷりで美味しかったです(^-^)
春のさくらソフトと秋の紫芋ソフトで年2回の開催決定でしょうか!?(笑)

プロフィール

「6ゾロのキリ番ゲット」
何シテル?   05/12 20:36
 えくしるばです。    2008年7月にレガシィからエクシーガに乗換えて以来、ROM専門でみんカラを参考書として少しずつ弄っていましたがみんカラの諸先輩方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装の外し方(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:53:22
箱根に剥けてその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:04:52
サンバイザー(ASSY) 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:55:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年半、エクシーガを2台乗り継ぎ、各地を約350,000km走破。 過走行によりエンジ ...
スバル エクシーガ 2代目えくしるば号 (スバル エクシーガ)
初代えくしるば号でみんカラに出会い、各地の美味しい物やみん友のみなさんに会う為に遠征を繰 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取って13年、初のAT車! 前車レガシィの過走行距離と車検等いろいろあり、6月17日 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation