• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

2010年初弄り♪

2010年初弄り♪ 金曜日の出来事ですが、えくしるば号2010年初弄りをやってきました(^-^)
24日まで新春初売りセール開催中ということで行こうと思ってはいたもののなかなか時間が取れずに行けてなかったKITサービス
セールも残りわずかになり今週末も休日出勤などで行けそうになかったので金曜の仕事を定時で上がらせてもらい逝ってきました♪

会社からKITサービスまでの道のりが渋滞していて思ったより時間がかかり6時ごろ到着。
早速代表に目的のブツの値段などを聞いてみるとX'masフェアの時と同様20%off+工賃とのこと♪
しかも店頭在庫がありすぐ装着も可能とのことだったので迷わず作業をお願いしちゃいました(^^ゞ


目的のブツは装着された皆さんの評判も良く、東モで試乗した時から気になっていたこれです↓





STI フレキシブルサポートリヤ


デジカメを持っていなかったので携帯での撮影で画像が悪いですが(汗)



標準サポート(上)とSTIフレキシブルサポートリヤ(下)の比較


装着後のインプレです。

KITを出て太田市街へ向かうまでしばらく渋滞に巻き込まれていたので最初は何となくリヤから伝わってくる振動が違う程度に感じられたのですが、どうせなら高速走行も試してみようと太田IC方面へ信号を曲がった時に明確な違いが感じられました。今までと同じ感覚でハンドルを切ると狙ったラインより内に入っていく感じです。

太田桐生ICから北関東道に乗り込み100km前後のレーンチェンジでも違いが感じられました♪
ハンドルを切った瞬間にフロントが反応しリヤが素早くついて来るので気持ち良いです♪
試乗した時にエクSTIの乗り味の良さはダンパーの違いからくるものかと思っていましたが、今までのSTIフロント3点セットに今回フレキシブルサポートリヤを付けた湾岸ダウンサス+17インチスタッドレス仕様のえくしるば号でも似たような乗り味になったように感じたのでフレキシブルサポートリヤの影響も大きかったように思われます。夏タイヤに交換してワインディング走行をしてみたくなりました(^^ゞ


ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2010/01/24 04:06:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

バイクの日
灰色さび猫さん

肉活。
.ξさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年1月24日 5:27
相変わらずのハイペースな弄り、見習いたい所ですがなかなか・・・・・(汗)

しかしえくしるばさんもつけれるSTIパーツはコンプリート完了ですかね(^^♪
コメントへの返答
2010年1月25日 2:55
昨年は物欲神の気の向くままに弄っていた感じだったので今年は原点に戻り3列目まで快適仕様を目指し弄りスタートです(^^ゞ
後半は弄りよりも維持りの方が多くなっちゃいそうですが(笑)

ほぼ機能系パーツは装着完了ですね(^^)
残るはリヤサスリンクセットあたりですが、逝くかどうか悩み中です…。
2010年1月24日 6:18
一緒に試乗したときに乗り心地が違うと思いましたが、
STIフレキシブルサポートリヤの効果は高いみたいですね。

比較写真見て、欲しくなりましたが、
私のお世話になってるディーラーではNGとなってしまいました(^^;

遠征しようかな・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 2:59
MITさん東京モーターショーで試乗した時に感じた乗り味の違いはダンパーの違いからくるものだと思ってましたが、フレキシブルサポートリヤの効果も大きかったようです(^^ゞ

各地のDによって対応が違うようですね(^^;)

物欲遠征しちゃいますか?(笑)
2010年1月24日 7:23
羨ましいです。
私の家の方でもDでの購入・取付けはNGでした。

また、KITでフェアーがある時にでも教えて下さい。年末にLED購入したけども、案内が無かったので。
コメントへの返答
2010年1月25日 3:10
獅子丸モンモさんのDでもNGですか(^^;)

次回のKITフェアは6月だと思います。
また便乗して第2回物欲オフを開催できたらと思ってます♪

今回の新春初売りセールはKIT代表のブログで知りました。
http://ameblo.jp/kitservice/
フェアの内容など色々アップされることがあるので時々チェックしてみると面白いかもしれないです(^^ゞ
2010年1月24日 9:29
私のDでは何も言ってないのにこれを奨められました(爆
Dでもえくしるばさんがご指摘の点をアピールしてましたよ(^_^)

欲しいけど・・・3年後くらいにまだエクに乗ってたら逝こうかな(更爆
コメントへの返答
2010年1月25日 3:18
何も言ってないのに奨めて来るというのも凄いですね(爆)
乗り味がエクSTIに近づけると思うのでお奨めですよ♪

ビル脚+ピンクバネにフレキシブルシリーズを追加すればかなりエクSTIになるような気がするんですが…3年後じゃなくて一緒に逝っちゃいませんか?(笑)

2010年1月24日 9:37
在庫があるってすごいですね。
リアがダブルウィッシボーンになってからインプレッサとかも後ろをいじったほうが効果が高いらしいです。
コメントへの返答
2010年1月25日 3:27
ちょうど在庫があったのですぐに取付けられてラッキーでした♪

現行のスバル車はリヤ周りの弄りがかなり効果高いんですね(^^)
フレキシブルサポートリヤが思ってた以上に体感できたのでTESやSTIピロリヤリンクセットも凄く気になってきました(笑)
2010年1月24日 10:43
羨ましい( ̄ロ ̄;)
ちなみにおいくら諭吉さんでしたか?(;^_^A
支部長に追いつくには自分はまずタワーバーからですね(_´Д`)ノ~
コメントへの返答
2010年1月25日 3:31
2010年最初からばっちり体感できる弄りが出来ました♪
お値段は工賃込んで3諭吉さんでちょっとお釣りが来るくらいです(^^)

タワーバーも体感バッチりできますよ♪
フレキシブルタワーバー体感プチオフとかやっちゃいますか?(笑)
2010年1月24日 11:58
結構効果があるものなんですね。

一応、2WDも4WDもこの部品は共通みたいなのですが・・・。

FFでも効果があるなら逝って見たいです(^^)

ただ、ウチの場合はタワーバーからですが(笑)
コメントへの返答
2010年1月25日 3:38
装着された皆さんの感想を見て気になっていたんですが、期待していた以上の体感が出来ました♪

リヤサスの追従性が良くなるようなのでFFでも乗り味の違いとかは体感出来そうですが実際はどうなんでしょうか(^^;)

タワーバーも体感できるパーツですよね♪
逝っちゃいますか?(笑)
2010年1月24日 16:33
私も昨日見積りしてもらい今日注文してきました。
粘ってみましたが20%OFFには…(>_<)

結構な効果がありそうですね♪
パーツの入荷が楽しみで~す(^^♪
コメントへの返答
2010年1月25日 3:46
注文おめでとうございます♪
20%OFFにはならなかったんですね(^^;)
STIからの出荷時の値段は同じでしょうし、全国統一で埼玉スバルのように20%offしてくれても良いような気がしますが…。

バッチリ体感できるパーツだと思いますよ♪
装着が楽しみですね(^-^)
2010年1月24日 19:32
外した純正部品を見ると逝きたくなりますね…。

でも今年は見た目重視で弄る事に決めたので我慢です…(>_<)

コメントへの返答
2010年1月26日 4:16
遅くなりましたm(_ _)m

外した部品、ちょっとした鉄アレイになりそうな感じでした(笑)

私の今年のテーマは乗り味と乗り心地と維持(笑)なので足回り、補強関係を計画的に逝こうと思ってます(^^ゞ

2010年1月24日 22:11
それ逝きますかー。
そーですかー。
イイらしいですもんねぇ(^^♪

それにしても,えくしるばさんのガナドールのタイコはキレイですねぴかぴか(新しい)
うちとは比べようも無い・・・
同じバネのはずなのに。。。

スタッドレス履いたらシャコタンになっちまいまして
毎日のようにゴリンガツンと後ろからイイ音しています(爆
コメントへの返答
2010年1月26日 4:27
遅くなりましたm(_ _)m

気になってたパーツで装着された皆さんのレビューも良かったので迷わず2010年初弄りパーツになりました♪

湾岸バネがかなり馴染んで落ちてきてるので駐車する度に気を使いまくりですが今のところタイコを軽く擦ってるくらいで何とか頑張ってます(^^ゞ

プロフィール

「6ゾロのキリ番ゲット」
何シテル?   05/12 20:36
 えくしるばです。    2008年7月にレガシィからエクシーガに乗換えて以来、ROM専門でみんカラを参考書として少しずつ弄っていましたがみんカラの諸先輩方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装の外し方(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:53:22
箱根に剥けてその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:04:52
サンバイザー(ASSY) 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:55:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年半、エクシーガを2台乗り継ぎ、各地を約350,000km走破。 過走行によりエンジ ...
スバル エクシーガ 2代目えくしるば号 (スバル エクシーガ)
初代えくしるば号でみんカラに出会い、各地の美味しい物やみん友のみなさんに会う為に遠征を繰 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取って13年、初のAT車! 前車レガシィの過走行距離と車検等いろいろあり、6月17日 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation