• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

えくしるば号 復活♪

えくしるば号 復活♪ 雨漏りで長期入院していたえくしるば号…。

予定より少し早く金曜日に全ての作業が終ったということで仕事帰りにDへ。

調査の為に外されたFガラスとガラスルーフも装着され、雨漏りで濡れたルーフトリムも新品が装着されて返ってきました。

とっても気になっていた費用は…。

クレーム対応となりました。



これで心おきなくデジイチ逝ける!?(爆)





今回の雨漏りの直接的な要因となったガラスルーフのシーリング波打ちですが、現段階でスバルのサービス部に上げた報告に対しての回答がまだない為に何故なるのかなどの原因に関してはまだわからないそうです(^^;)




作業してくれたガラス業者からの指摘もあったらしいですがボディ側に塗られているプライマーの位置とシーリングの位置がずれていたり、シーリング自体のボディ側への接着性があまりよろしくなかったりしたらしく、その部分も含めて報告しているようなのでスバルからどういう回答が帰ってくるでしょう(^^;)


えくしるば号のガラスルーフはガラス業者が普段使用しているシーリングを使ってガッチリと装着されたようなので今後の雨漏りの心配はなさそうです(^^ゞ
ブログ一覧 | エクシーガ | 日記
Posted at 2010/11/27 13:15:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

雨の甲府詣で
ツゥさん

雨って
ふじっこパパさん

GWのリザルト
闇狩さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 14:18
復帰おめでとうございます♪ 

なんとなく、誰にでも起こりうる雨漏り?のような気が…

デジイチ! 
ブログ待ってまっせ(^-^)
コメントへの返答
2010年11月29日 7:25
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます♪
予想より長期入院になっちゃいましたが復活しました(^^ゞ

ガラスルーフのシーリングを行っているのが自動設備だったら…同じようになっていてもおかしくないんですよね(汗)
ガラスルーフ車のひとは激しい雨の後はルーフトリムが湿ってないかチェックしたほうが良いかもしれないですね(>_<)

デジイチ♪
既に購入予算も確保出来て後は買うだけなんですが…。
なかなか機種を絞りきれずに悩んでます(^^;)
2010年11月27日 14:22
お帰りなさいm(__)m

これからは雨漏りの心配から、被爆の心配に…。後者は気持ちいいでしょ?
コメントへの返答
2010年11月29日 23:00
遅くなりましたm(__)m

ただいま戻りました(^^ゞ

雨漏りの心配が無くなり被爆の心配…デジイチにエクに…危険度MAXです(爆)
被爆する時は良いんですが維持りも考えるとなかなか大被爆とは逝きません(^^;)
2010年11月27日 14:28
復活おめでとうございます♪
クレーム対応となって良かったですね(^-^)
もっとも、対象にならなかったらそれはそれで納得いかないですけど(笑)


ガラスルーフ付き車オーナーとしては、やはり「自分のクルマはどうなのか?」ってのが気になる所ですが、まぁ様子見ですね。


さぁ、これで安心してデジイチ逝けますね!(お約束爆)

コメントへの返答
2010年11月29日 23:23
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます♪
対象にならなかったら暴れてたかもしれないですが(笑)、クレーム対応となってデジイチ予算に影響が無くて良かったです(爆)

ガラスルーフ仕様に乗っている方は気になる内容ですよね(^^;)
激しい雨の後などはチェックした方が良いかもしれないです。

デジイチ♪
予算も大丈夫だし後は買うだけなんですが…。
デンキ屋で実際に触って最終決定しようと思ってたんですが…見に行って触って更に悩んじゃってます(自爆)
2010年11月27日 14:48
無事に復活。良かったですね。
クレーム対応は当然と言えば当然かもしれませんね。
ブログを見ていて気になっていましたが、復活にホッと
しました。
コメントへの返答
2010年11月29日 23:27
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^^ゞ
不具合原因の内容的にもクレーム対応かと思いますが、実際に直ってくるまではハッキリしていなかったのでちょっとドキドキでした(^^;)
2010年11月27日 15:14
無事復活おめでとうございます。

まさか、この写真はデジ一、、、。

何を選んだか、気になります( ̄∀ ̄)

気が早い?(爆)
コメントへの返答
2010年11月29日 23:34
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^-^)

いやいや…。
デジイチはまだどの機種にするかで悩み中です(^^;)
決まっちゃえば必殺技発動で即行なんですが、ちょっとまだ気が早いです(爆)
決着はこの1、2週だとは思うんですが(^^ゞ

2010年11月27日 16:31
無事の復帰おめでとうございます♪

と書き込みしている自分のエクの片方のヘッドライト
だけ結露?以上の結露してて、メーカーに問い合わせ中です(泣
さてどうなることやら・・・・
コメントへの返答
2010年11月29日 23:48
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます♪
約3週間ぶりにえくしるば号復帰です(^^ゞ

ヘッドライトの結露?以上の結露ですか(汗)
電装系の水関係のトラブルは気になりますね(^^;)
7万キロ走行で何回かバルブ交換しているえくしるば号でも結露が気になることは無かったですが…ヘッドライトも個体差があるんでしょうか…。

良い対応してもらえることをお祈りしています。
2010年11月27日 16:53
退院、おめでとうございます。
そして、「クレーム対応」も、おめでとうございます。

これで、心おきなく・・・
「デジイチ」&「オフ会連チャン」ですね~^^
コメントへの返答
2010年11月29日 23:53
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^^ゞ

心置きなくデジイチ逝けるしオフ会にも遠征出来ます♪(笑)
デジイチどれにするかで悩んじゃっているんですが(^^;)
2010年11月27日 21:52
復帰おめでとうございます
やっぱりこういうのはクレームですよね

ひ○ま○しオフで公約していたデジイチですよね
期待してます(鬼爆)
コメントへの返答
2010年11月29日 23:56
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^-^)
内容的にクレーム対応じゃなかったら暴れてたかもしれません(笑)

公約ですか(爆)
あの時いっしょに公約されてたMITさんも逝かれましたしね(^^ゞ

悩んでる機種選びが決着し次第、即行で逝きたいと思います(更爆)
2010年11月28日 0:32
復活おめでとうございます!

クレーム対応で良かったですね(^^)

ついにデジイチ♪

撮影目的のドライブも増えるかも~??
コメントへの返答
2010年11月29日 23:58
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^^ゞ

デジイチ予算に影響が無くて良かったです(笑)

デジイチ買ったら間違いなく撮影目的のドライブが増えそうで怖いです(^^;)
2010年11月28日 1:05
復活おめでとうございます!

同じガラスルーフ車乗りとしてずっと気になっていたんですよ。
クレームで直ってなによりです。

デジイチ突入ですか?
なんか、まわりがどんどんデジイチ化されていくような気が(笑
コメントへの返答
2010年11月30日 0:02
遅くなりましたm(__)m

やはりガラスルーフ仕様に乗られてる方は気になりますよね(^^;)
どうしてシーリング不良になるのかの原因がはっきりしてないのでまだスッキリしない部分もあるんですが、とりあえず直って良かったです(^^ゞ

まわりの流れに乗ってデジイチ突入したいと思います(笑)
Riceさんも一緒に流れに乗っちゃいますか?(爆)
2010年11月28日 1:52
復活おめでとうございます!

これで雨でも安心して遠征できますね♪

遂にデジイチ購入ですか?…(爆
コメントへの返答
2010年11月30日 0:06
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^^ゞ

これで台風の中でも問題なく遠征出来ます(笑)

ひ○ま○しオフで増幅した物欲がMITさんのデジイチデビューで刺激されてとうとう抑えられない状態です(爆)
2010年11月28日 20:56
復活&クレーム対応おめでとうございます。

まあ、これがクレーム対応出来なかったら……私なら暴れてます(笑)

でも、これで心置きなく逝けますね~。
私は……プチ被爆したので、ちょっと無理かもιι(+_+)
コメントへの返答
2010年11月30日 0:25
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^-^)

クレーム対応で無かったら暴れちゃいますよね、やっぱり(笑)

えくしるば号も復活したし、本当であれば週末に心置きなくデジイチゲット!となっているはずだったんですが…デンキ屋で実際に触ってみたら更に悩み出しちゃって熱出そうです(爆)
2010年11月28日 23:49
余計な出費にならず良かったですね♪

トリムも新品になって復活おめでとうございます。

これでまた一人デジイチ仲間が…!(^^)!
コメントへの返答
2010年11月30日 0:30
遅くなりましたm(__)m

ありがとうございます(^-^)
出費もなく、7万キロ使用で汚れてたルーフトリムが新品になって返って来ました(笑)

デジイチ♪
メーカー&機種を悩み中ですが…。
近日中にはそちらの世界へ仲間入りさせて頂いていると思います(^^ゞ
2010年11月30日 12:13
遅コメ失礼します^^;

復活おめでとうございます♪

費用もかからずに済んだようで良かったですね^^

↑次回お会いするときには手に入れられてるのかな?(笑
コメントへの返答
2010年12月3日 22:48
大変遅くなりました(汗)

ありがとうございます♪

デジイチ予算に影響無い形での復活で良かったです(^^ゞ

予定では次回お会い出来る時には持っているはずなんですが(^^;)
予算も大丈夫だし後は買うだけのはずが…ネットで気になる機種のレビュー見て悩み、実際に電器屋で触って更に悩み…。
どうしたらいいかわからなくなって来ました(自爆)


プロフィール

「2025年 http://cvw.jp/b/501369/48190586/
何シテル?   01/05 22:11
 えくしるばです。    2008年7月にレガシィからエクシーガに乗換えて以来、ROM専門でみんカラを参考書として少しずつ弄っていましたがみんカラの諸先輩方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

内装の外し方(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:53:22
箱根に剥けてその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:04:52
サンバイザー(ASSY) 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:55:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年半、エクシーガを2台乗り継ぎ、各地を約350,000km走破。 過走行によりエンジ ...
スバル エクシーガ 2代目えくしるば号 (スバル エクシーガ)
初代えくしるば号でみんカラに出会い、各地の美味しい物やみん友のみなさんに会う為に遠征を繰 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取って13年、初のAT車! 前車レガシィの過走行距離と車検等いろいろあり、6月17日 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation