• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくしるばのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

久しぶりのキリ番

久しぶりのキリ番

大変ご無沙汰しております( ̄▽ ̄;)

前回のブログが2019年10月…

約1年ぶりのブログになりました(汗)


娘も長めのドライブにも耐えられるようになり、今年は家族でいろいろ出掛けられればと思ってましたが、まさかのコロナ…

1月にディズニーには行きましたがそれ以降県外へは8月に出張で東扇島へ行ったのと、先月愛犬の病院で深谷まで行ったくらいであとはおとなしくしています。

そんなコロナ禍の影響もあり、以前にも増してまっっっっったく走らなくなりましたが、2代目えくしるば号の走行距離もトップ画のように220,000kmを超えました。


赤骨補強もありボディはまだまだいけそうなんですがそれ以外の部分の劣化が8年、220,000kmを超えところどころガタもきているえくしるば号。

数年前より悩まされているエンジンオイルが無くなる症状も最近は5,000km走る間に2ℓのオイルを継ぎ足さないとエンジンから異音が聞こえる状態…

2016年に異音不具合で約30,000kmの中古CVTに乗せ換えてから約70,000km。
CVT的には100,000km程度の使用となり、前回の異音不具合が出た距離に近くなってきたことからまたCVT不調になるのでは…

夏場にエアコンが冷えなくなる症状がたまに出るようになっていたのでそろそろエアコンもやばいかも…

距離、年数を考えるとしかたないですが各ブッシュ類の硬化による乗り心地の悪化…

などなどいろいろあり不安なく移動できるように乗り換えを検討中です。


次の車も7,8年は乗ってねと妻から指令が出ているので先の維持を考えると中古のエクシーガを探して乗り換えとも行かず。

次の車はエクシーガ以外になりそうです。

普通にエクシーガが生産を継続してくれていれば間違えなく次の車もエクシーガだったのですが…こればかりは仕方ないですね。

Posted at 2020/11/22 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2019年10月10日 イイね!

イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ


「イベント:2019 スバル感謝祭プチオフ」についての記事

※この記事は2019 スバル感謝祭プチオフ について書いています。


大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回のブログが2018年8月…

オフ会などには参加させていただいていましたがブログは1年以上放置していました(^▽^;)

さて、諸事情により2017年、2018年と中止になっていたスバル感謝祭が今年は開催されます。

2016年までの感謝祭と一部内容が異なり、工場見学などは無いようですが久しぶりに開催されるスバル感謝祭に合わせてプチオフを開催したいと思います(^^)

開催概要はさきほどEOCのイベントカレンダーへ「2019 スバル感謝祭プチオフ」の告知をアップしましたのでそちらをご覧ください。

車種は一応エクシーガ、エクシーガクロスオーバー7としていますがEOCのOBの方々は車種、メーカーは問いません。

約3週間前と急なの告知となってしまいましたが…
たくさんの方の参加をお待ちしています(^^)
Posted at 2019/10/10 00:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年08月13日 イイね!

2018年前半の出来事( ̄▽ ̄;)

大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

前回のブログが今年の元旦にUPしたあけおめブログ…

8カ月半ほど間が空いてしまいました( ̄▽ ̄;)


今年前半の出来事を忘備録的に振り返ってみたいと思います。


1月

今年は後厄だったので昨年同様、佐野厄除け大師に厄除け、方位除けに行ってきました。
alt

佐野周辺でいくつか緑化していなかったハイドラポイントがあったので久しぶりにチェックポイント巡り♪

alt

駅を5つほど緑化してきました。


2月

久しぶりに休日を一日、自分の時間として使えたのでTAPPIさんとランチに行ってきました。

行き先は最近行っていなかったこちら

alt

駒ヶ根です(^^ゞ

ガロのソースカツ丼を堪能してきました。

帰りは御神渡りが出現したという諏訪湖を巡り

alt

久しぶりのストレス発散ドライブを楽しんできました。


5月

子供が生まれた頃から考え、今年に入りいろいろ見て来たのですが…










建売ですが家買いました(^^ゞ

alt

娘もハイハイであちこち動き回れるようになったし、今までの賃貸のアパートより動き回れるスペースも広くなりちょうど良いタイミングだったかもしれないです。
私的にも通勤が30分圏内になったのでとても楽になりました(^^ゞ


6月

しばらく前からこつこつと貯めていたものが集まったのでこちらを貰いました。

alt


チョコボールのおもちゃのカンヅメ♪

子供のころからたま〜に銀のエンゼルが出ることはありましたが5枚集まる前にどこかにいってしまってゲットならず…
今回は短い期間で銀のエンゼルが5枚集まったので初めて応募してみました(^^♪

alt

タイミング的に50周年記念の金のキョロちゃん缶♪

たま〜にクチバシ撫でてしゃべらせてます(笑)


8月2日

2代目えくしるば号が納車されてから6年が経ちました。

走行距離は

alt

189,843km。

昨年の8月2日は170,984kmだったのでこの1年の走行距離は18,859km。

かつては年間40,000kmほど走っていたことを考えると全然走れてないですね(^^;)


8月7日

alt

190,000kmのキリ番ゲット(^^ゞ

180,000kmのキリ番が昨年の12月30日だったので今回の10,000kmは8カ月ほどかかりました。




8月11日


5月に家を買ってから休みの日に防草シート敷いたり、家の裏に砂利を敷いたり、庭に人工芝貼ったり、リビングの窓の外に足場&階段を作ったり、サンシェード取付けたりしてましたがやっとひと段落。

alt

家弄りも良いストレス発散になっています。

11日の土曜から夏休みに突入していますが昨年のようにどこかへふらっとドライブをする時間は取れそうになく厳しそうなので週末の箱根を楽しみに平和維持活動を頑張ります( ̄▽ ̄)



Posted at 2018/08/13 02:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018年 明けましておめでとうございます



↑戌年ということでわが家の愛犬 ひなの画で(笑)


新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。



今年は昨年より少しでも動き回れるように頑張りたいと思います。

まずは…お正月限定のハイドラバッチを取りに行けるように頑張ろ(笑)
Posted at 2018/01/02 00:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年〆 今年を振り返ってみて

大変ご無沙汰しております(^^;)

娘と妻が実家から戻ってきてからほぼ自分の時間が取れず、みんカラ完全放置状態…
年末年始連休に入り久しぶりにPCに向き合える時間が取れ数ヶ月ぶりににログインしました(汗)

今年後半の書き掛けブログもいくつかあったのですが、仕上げている時間も無さそうなので毎年年末にまとめている今年を振り返ってみてブログに集約してみたいと思います(^^;)




1月

2017年は本厄…

ということで佐野厄除け大師へ厄除け、方位除けに。

そんな正月連休中に



160,000kmのキリ番ゲットとなりました。


距離も伸びてきてところどころへたってきている部分もあったので

alt



カオス2回目の交換。Q-85→Q-90へ交換。

交換後調子は良かったですが最近再び寒い朝の始動が悪い時が…
バッテリー的にはまだ20,000km程度しか使用していないので他の部分で弱っている部分があるのか。様子見中です。


3月


交換してしばらく経っていて気になっていた部分を維持り。
プラグをデンソーのイリジウムタフからNGKのPremium RXへ交換。


4月


レブミに合わせて開催された殴り愛の里に今年も参加♪

alt


そして翌日はレブミへ。

alt

alt

alt

前夜祭からレブミ、パレードランまで今年も楽しませていただきました(^^ゞ


7月

2代目えくしるば号も2回目の車検。

維持りの観点からエアフロセンサーを新品に交換したり

alt

マフラーをSTIから純正+柿本マフラーカッター仕様に変更したり。
alt

alt

170,000kmを突破したりしました。


8月


8月2日。alt

2代目えくしるば号が納車されてから5年、170,984km。

5年を越えて、そして170,000kmオーバーとなる愛車はこれが初めて。

まだまだ永く乗っていけるように維持りを頑張りたいと思います(^^ゞ


そして8月と言えば箱根♪

alt

alt

alt

alt

alt

今年もブチオフ~紫ハウスまで楽しませていただきました♪



そして夏休みは数日、妻から自由日をもらってTAPPIさんと近場に出掛けました。

休み前半は横浜へポケGOに

alt

alt


そして後半は、久しぶりに駒ヶ根のカツ丼をということでガロへ向かいましたが

alt

ガロ臨時休業日…毎回タイミングが悪いようで(^^;)

しかた無いので茶そばいな垣で茶そばとソースカツ丼のセットで食欲魔人を満たします。

alt

食後はすずらんハウスですずらんソフト♪
前回行ったときにMakさんたちが食していておいしそうだったフルーツVer.で(^^ゞ

alt

帰りは道の駅 南アルプス村長谷へ

alt

タイミング良く、ミニクロワッサンの焼き上がり時間に当たりミニクロワッサンの試食とお土産をゲット♪

alt

いつ食べても焼き上がりは最高に美味しいです♪


遅くなりましたが、TAPPIさんお疲れさまでした(^^ゞ



9月


今年一番の出来事。

alt


9月27日に無事長女が誕生♪
パパになりました(^^ゞ


日々すくすく育っていく娘の成長が今は一番の楽しみです(*^^*)



10月

alt

赤ちゃんのおしり拭きを買いにちょっとヴィーナスへ(笑)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

夕方には妻の実家へ行かなくてはならなかったのでお昼までの参加でしたが、ヴィーナスオフを楽しませていただきました(^^♪

大変遅くなりましたが、参加された皆さん、幹事のMakさん、お疲れさまでした。


15日はオプミへ。





今年は行けないかと思っていましたが、半日ほど時間が取れたのでハイドラ限定バッチを取りに行ってきました。


11月


中止になったスバル感謝祭。
感謝祭オフの代わりとして急きょ開催されたGGOに参加して来ました。

前夜祭は伊勢崎のシャンゴでしたが地元ですが何気にシャンゴは初だったりします(笑)

alt

ということでシャンゴ風スパゲッティをチョイス。前夜祭を楽しみました。


翌日のGGO本番

alt

いつもの如く集まる謎の軍団(笑)

向かった先は

alt

桐生のふる川

alt

オープン直前にはこの行列(^_^;)

謎の軍団は1時間くらい前に到着し順番記帳していたのでオープンと共に店内へ。

ふる川の名前は聞いていましたが行くのは初めて(笑)

ということでオープンを待っている時に香りにやられたこちらをチョイス。

alt

カレー南蛮ひもかわセット(^^♪

alt

カレーひもかわを楽しんだ後は

alt

ご飯を入れてカレー雑炊風で最後まで楽しみました(^^ゞ


遅くなりましたが参加された皆さん、幹事のTAPPIさん、お疲れさまでしたm(_ _)m


そしてTAPPIさんより譲っていただいたTAPPI号に装着されていたF型 GT純正ショックをえくしるば号に装着。

alt


経年劣化からくる各種ブッシュの硬さと New SRの少し高めの減衰の影響もあり、チャイルドシートの乗るセカンドシート付近へのダイレクトな振動が気になっていたので純正ショックに交換しました。

乗り心地もマイルドになり良い感じです♪
TAPPIさん、ありがとうございましたm(_ _)m


12月

年末にして


180,000kmのキリ番ゲット。

結婚~子供が生まれ、なかなかふらっとドライブに行けなくなっているので、かつての半分くらいのペースで走行距離は伸びています。

まだまだえくしるば号には頑張ってもらわないとなのでペースが落ちてちょうどいいのかもしれませんが(^^;)


そんなえくしるば号にきれいな状態で年越ししてもらいたかったので、30日にコーティングメンテをエネオスで実施。



ぴかぴかになりました(^^ゞ



今年はなかなかドライブにも行けず、皆さんにお会い出来るペースも落ち気味でしたが、来年はもう少し出られるように頑張りたいと思います。

今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆さん、良いお年を(^^♪
Posted at 2017/12/31 16:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「箱根周辺でお土産をゲットし先ほど無事帰宅(^^ゞ
オフ会に参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

⋯家の周辺はこの時間でも33℃、暑い(^^;)」
何シテル?   08/23 20:58
 えくしるばです。    2008年7月にレガシィからエクシーガに乗換えて以来、ROM専門でみんカラを参考書として少しずつ弄っていましたがみんカラの諸先輩方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装の外し方(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:53:22
箱根に剥けてその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:04:52
サンバイザー(ASSY) 加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 11:55:58

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
12年半、エクシーガを2台乗り継ぎ、各地を約350,000km走破。 過走行によりエンジ ...
スバル エクシーガ 2代目えくしるば号 (スバル エクシーガ)
初代えくしるば号でみんカラに出会い、各地の美味しい物やみん友のみなさんに会う為に遠征を繰 ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
免許取って13年、初のAT車! 前車レガシィの過走行距離と車検等いろいろあり、6月17日 ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation