• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

荒熊ラスカルのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

密かに日本で公開済みの新型ランボルギーニ・アヴェンタドール

密かに日本で公開済みの新型ランボルギーニ・アヴェンタドール2010年12月3日に東京で実車が公開されたアヴェンタドール



会場は、空港並みの厳重なチェックで撮影禁止
( ̄Ⅱ ̄;)



携帯電話の持ち込み禁止



更にここでの内容を口外しないようにと契約書にサインする (*´Д`*)⊃




会場内には、オレンジ色の個体があり運転席に座れる状態



ドアは、ムルシエラゴの様に垂直に開かず若干斜めに跳ね上がるのが特徴



リアのエンジンは、微妙にセンターがズレてるのが気になる(滝汗)



ドアミラーは、まんまガヤルド?(謎)


いよいよ明日のジュネーヴで公開!!




ディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルドにもあるロードスターモデルは、手動式ソフトトップから電動方式になるとの噂・・・
Posted at 2011/02/28 20:46:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月26日 イイね!

フェラーリ王子こと青山光司氏が愛車を次々と・・・

フェラーリ王子こと青山光司氏が愛車を次々と・・・メディアにも多数出演してたフェラーリ王子こと青山光司氏が世界限定12台、1億6000万円のマセラティMC12を売りに出した(滝汗)


イタリアの工場まで行ってシートの型を採ったり特注シルバーで塗装された愛着ある個体と思ってただけに驚き


結局2回位しか見る機会なかった(泣)




他にも同じシルバーな跳ね馬軍団の


エンツォ


F50


F40LM(バージョン)


パールホワイトの599


完全ワンオフの走行距離2kmAMG5m36G55XXLフルオーダー4人乗り仕様


フルレストアカスタムカマロは、強気のプライスタグ3500万円(驚)


委託販売?




一方の増車といえば黒の458を買ったけどポルシェGT3は、さくら夫人がポルシェ嫌いなので買えません(笑)



さくら夫人の愛車には、何故かベントレーの純正ホイールが( ̄Ⅱ ̄;)



バイクまで業者を通じてヤフオクに!?

どうしたんだろ・・・
Posted at 2011/02/26 10:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月18日 イイね!

イラク通貨への怪しい投資話でトラブル急増

ラスカルは、知っている



ここ最近、横行してる・・・


暴落したイラク通貨の「ディナール」を「米軍が撤退すれば数十倍に高騰する」と勧誘し購入させる手口



「イラクディナール投資のダイレクトメールは、届いてますか?」
と男の声で電話がかかってくる



相手は、金融コンサルタントA社の社員を名乗る




確かに1週間前にダイレクトメールが届く



差出人は、都内に事務所を置く両替商



パンフレットには、「戦争前の400分の1に暴落しているが、米軍が撤退すれば回復する」
「レートが1円回復しただけでも驚きの収益」


などと刺激的な言葉が並ぶ



A社の男は、投資情報の話をした後、突然「未公開株で騙されたことがありませんか?」と聞いてくる


「ある」と答えると男は、同情を寄せた後、「イラクディナールに投資しませんか?」と持ちかけてくる


断ると別の金融コンサルタントB社の男からも電話があり「いい話があります、イラクディナールです」と勧められる

男は、ディナールを扱っている両替商を紹介する


ダイレクトメールを送ってきた両替商C社


「2万5000ディナール札1枚を10万円で売る」と言う話だ


A社とB社から代わる代わる電話があり「資産家の間で大変な人気で残り少なくなっている」
「少なくとも3倍にはなる」

「イラクの石油埋蔵量は世界の上位」などと追い立てる


C社に振り込むと10枚のディナール札が送られてくる


しばらくして、A社の男が新たな取引を持ちかけてくる


「さらに70枚を購入すれば日本円で1000万円の価値のある記念紙幣15枚をプレゼントする」という



この勧誘のターゲットは、未公開株の購入者でリストが出回ってる(死)



C社の書類上の所在地は、都心の某ビル10階でオフィス代行会社の部屋があり 郵便物の私書箱は置かれているが「実際の住所は教えられません」と



記載の番号に電話してみると「個人の資産に関わることなので契約者以外の人には話せない」と拒否


金融コンサルタントA社の住所は、大阪市内で書類にある金融取引の登録番号は近畿財務局のリストにないし電話しても誰も出ない



B社は、都内の雑居ビル4階にあることになっているがそこにあるのは、このビルのオーナーの自宅(汗)



イラクディナールは国内銀行で取り扱いがなく両替が困難
Posted at 2011/02/18 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月17日 イイね!

高級車盗難秘技・恐怖のイモビカッターが・・・

名古屋地検がついにイモビカッターを窃盗の道具として全国で初めて認定
ヾ(`Д´)




今までは、イモビカッターを使った高級車の盗難が相次いでいたが所持、販売だけでは取り締まる法律がなかった




知らない人の為に解説するとイモビカッターは、専用キー以外ではエンジンを始動出来ないイモビライザーを解除出来る機器




きっかけは、イモビカッターをネットオークションに260000円で出品して300個売りさばいて荒稼ぎしてた輩を起訴したコト
(;`皿´)




イモビカッターて正規には、販売されてないけど某国からかなりの数が流入してる(汗)




某国では、車屋でポピュラーなアイテムで見た目は、


「なんだこのオモチャ?」みたいな・・・




写真掲載は、控えます(怯)
Posted at 2011/02/17 19:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

表沙汰にされない偽造ナンバーの・・・

最初に・・・悪用厳禁ネタ




偽造ナンバーといえば複数の正規ナンバー用意し番号を切って貼って境界線をパテで消し塗装するのがポピュラーだったが・・・



ハイクォリティーを求めるアングラ住人は、ホームセンターに売ってるペットボトルに使われる材料のP※T板を使い正規のナンバー2枚で挟みドライヤーで熱を加えると変形しまるっきり同じナンバーが出来上がる
(`∇´ゞ



あとは、塗装をするだけ
(*ΤーΤ)b




仕上がりを左右する塗装は、甘いと日中の天候や日の加減で色味が怪しく見える時間帯がある
(`ε´)




よりリアル感を出すならエ※キシ樹脂だけど手間かかる



中には、偽造ナンバーを付けた車を中古車買取業者に持ち込む猛者もいたな・・・



Posted at 2011/02/04 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「bBの写真を綺麗なものにアップし直し」
何シテル?   03/10 19:33
車好きならみんな仲間ヾ(^∇^)人(^▽^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 23 45
6789101112
13141516 17 1819
202122232425 26
27 28     

リンク・クリップ

[レクサス LS] レクサス純正 F SPORT 専用アルミ スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 19:18:33
uxcell リアウインドシールドワイパーブレードアームセット 355 mm Suzuki用 Wagon R 2004-2017用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 12:45:38
[スズキ ワゴンR] 前後ウインカーポジション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 19:53:03

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
直噴RR-DIと迷った末にMターボのRR-Sリミテッドを選択 走行距離少なめを探してい ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
LS600h中期バージョンU Iパッケージ 自宅から550キロ離れたお店で購入 H3 ...
その他 その他 その他 その他
ラスカル画像パフォーマンスパッケージ
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
先代愛車ワークスの走行距離がだいぶ多くなってきたタメに新たに元気のいいワークスを購入 先 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation