• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO-TYの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

☆純正バラスト交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2013/7/20
ヘッドライトのユニットを中古で交換しました。
やはり社外中華製バラストはいろいろ不具合が出ます。
純正バラストに変えたら電圧降下もなくなり、照度安定も早いです。
-------------------------
2012/11/04追記
HIDを55Wのキットに交換される場合は熱による変形、光軸変化が生じるかもしれません
RSのHIDはレンズが樹脂なので、溶ける恐れもあります。
同形状のL700ミラジーノに関しても同じです。

-------------------------

先日GETした大陸製D2CHIDキットを取り付けます。

最初に、なぜHIDに?と思われるでしょうが、純正バラストの点灯が左右でおかしくなってきたので、ま、140000kmも走ったのだから新品でもいいかなと思ったしだいです。

バンパーなどばらしは割愛します。

今回もあくまで自己責任で。HIDは高電圧を発生させるので配線の切断など注意が必要です。
2
すでに組まれていますが、はずすときは純正D2Rのソケットから配線部分を切断しないとバラストケースからランプケースの間はソケットが通りません。

とりあえず写真の状態まで左右で配線し、カラ炊きします。
3
新バラスト&イグナイターを収めていきます。

①イグナイターが厚さ的にもバラストケースには収まらないので、ランプケース(ライト本体)とバラストケースの間の空間④○に無理やり押し込みます。

といっても配線に無理はよくないので上手くリフレクタとランプケースの間に逃がします。
4
このようにイグナイタが見えますが、問題なさそうです。
5
問題のバラストケースですが、このように配線を無理なく曲げれば何とか収まりました。

この手のバラストのコンパクトさが生きてきます。
6
最後に装着してバンパーをはめる前に最終点灯確認します。

一応昼間なのでどの程度純正と違いがあるかは後日インプレの形で記述しようと思います。

-------------------
2012/11/03
インプレ
点灯時の電圧不足で、明るさが安定するまでに時間がかかります。
対策は電源にリレーをかませてバッ直化がありますが、今のところなんとか点灯してるので対策なしで使用してます。

バッテリーに取り付けるEDLCなどを併用するといいです。点灯時の降下は治りませんが、負荷は軽減されると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ電球交換

難易度:

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ムーヴ(LA150S) デイライト取り付け。

難易度:

ムーヴLA150S エンジンルームにACC電源引き込み。

難易度:

ナンバー照明ランプASSY交換(中古)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご無沙汰です。インサイトZE3でゆる~くみんカラ再スタートします。よろしくです。」
何シテル?   01/27 14:48
常に気になったところをカスタムし、壊れたところを自分で修理して来ました。 インサイトになったら壊れないのでしばらくは修理は無さそうです。 インサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L9全国オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 00:49:57
コーリン ユーロテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:42:13

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
維持費の安さに引かれて決めました。なかなか早いです。
日産 ステージア 日産 ステージア
約一年乗ってました。少々カスタムしましたが諸事情により手放しました。 DIYした箇所 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
[ ♪2015最終スペック♪ ] ★Engine★  EF-DET   ヘッドカバーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation