• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KO-TYの愛車 [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

☆スロットルステー塗装☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
数年前にスロットルステーを溶接で加工したパーツがさびが出てきて見苦しくなってきたので塗装します。

きったないエンジンルームです。
2
こんなにさびてました。

みなさんもさびたパーツは好きな色で塗っちゃいましょう!
3
サンドペーパーでかるく足付け&粉を拭います。
4
塗るのはホームセンターで売られているてきと~なカンスプレーです。
5
大事なのは同じ銘柄のクリアーを重ね塗りすること。

艶がハンパなくなります。
6
で、乾くの待ちきれずに付けちゃいました。

付けてから乾燥してもらいます。

バッテリーの上はなにげなく仕事で愛用している日立の14.4v、限定ブルーです。
7
この辺のパイプもブルーで統一しました。

もちろん、チェックバルブ(?)もパークリで掃除済み。
8
この角度はきれいなんですが、じつはインタークーラー付けるとすべて見えなくなります。

残念!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOVE ヘッドライトランプ交換、14ヶ月で切れました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

シートベルトバックルカバー取り付け

難易度:

エアコンガスクリーニング完了

難易度: ★★★

L175S エアクリーナーエレメント交換 etc

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月15日 10:30
KO-TYさんの考え方、好きだなぁ~。(^_-)-☆

うちもいつかやるでしょう。(笑)

ポイントはサビ処理をしっかりって感じですよね。(^v^)

良いと思ったことは真似しなきゃ。(^_^)v
コメントへの返答
2013年9月15日 16:03
ども~(^_^)ゞ

さびですね~…錆止め、今回手抜いちゃいました。

基本ヤスリかけて塗装すれば空気と接しなくなるので酸化は防げるはず…

見たところ以前塗装したところもきれいなので効果はありますね~

是非マネしてください。(^_^)b
2013年9月18日 18:07
青化進んでますね♪
最後の説明なかったらKOTYさんの事だからICをフロントに移動したのかと思いましたよ(^。^;)

るいすさんも青化に拍車掛かりそうですね(笑)
コメントへの返答
2013年9月18日 22:37
コメあざっす!

フロントにね~(ToT)

したいけど、軽のばあい、風の当たる効果より、配管の圧力損失の方が多い気がするんですよね。

青化はただいま準備中!

プロフィール

「ご無沙汰です。インサイトZE3でゆる~くみんカラ再スタートします。よろしくです。」
何シテル?   01/27 14:48
常に気になったところをカスタムし、壊れたところを自分で修理して来ました。 インサイトになったら壊れないのでしばらくは修理は無さそうです。 インサイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L9全国オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 00:49:57
コーリン ユーロテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:42:13

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
維持費の安さに引かれて決めました。なかなか早いです。
日産 ステージア 日産 ステージア
約一年乗ってました。少々カスタムしましたが諸事情により手放しました。 DIYした箇所 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
[ ♪2015最終スペック♪ ] ★Engine★  EF-DET   ヘッドカバーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation