• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

やっと解決!! ABS警告灯

去年からエボの調子が悪く悩みの種だった事が、やっと解決しました。

昨年から、ABSの警告灯が点灯し始め、
何度かディーラーで点検してもらうも。。。
サービス用コンピューターを繋いだ時点でABS警告灯が消えてしまい、
原因がなかなか分かりませんでした。

履歴として残るのは、右前の車輪速センサーの異常と言う履歴です。
ABS警告灯が点灯する時もあれば、点灯しない時もあるので
なかなか判断が付かず。。。

エボ7以降のモデルは、オール・ホイール・コントロール理念の下に、
ACD(アクティブ・センター・ティファレンシャルシステム)+AYC(アクティブ・ヨー・コントロールシステム)+スポーツABSという統合制御システムを搭載して、
文字通り電子制御満載の車両になりました。

統合制御している事により、ABS警告灯が点灯すると必然と
ACDにも影響が発生してACD警告灯も点灯します。
故に、ABSは作動しなくなり、4WDシステムもダウンして走行出来る物だけとなり
ドライブしていても、まったく楽しく無い車になっていました。


最近になってやっとABS警告灯が点灯したままで消えなくなったので、
ディーラーでチェックしてもらうと、やはり右前の車輪速センサーの異常と判明。。。
ただ、車両を預かって走行テストをして見ないと確実な原因は分からないとの回答でした。

ディーラーでは確実な回答は出ませんでしたが、
自分の中では、ほぼ車輪速センサーの異常と言う確信が持てたので、
車輪速センサーを購入する事にしました。(なんと!17000円もする!?)
車高を走行極限まで下げている為、車輪速センサーの配線ルートを変更しているので
自宅にて自分で交換する事に(工賃浮くし!笑)

昔、サービスをしていた営業の人に、「これって、簡単に交換できるん?」
って聞いて見ると、営業の人は「あ~ん~。。。」??あまり良い反応が無く。。。

センサーを受け取りに行ったその日の夕方16時頃から
交換作業に突入しましたが。。。


取り付けボルトは、緩んだものの肝心のセンサーは、まったく動きません!

営業の人の反応から想像はしていましたが。。。「やっぱり~」
そんなに簡単には行きませんねぇ。。。

そこでセンサーにアクセスしやすくする為に、ブレーキキャリパーの取り外しや
ブレーキローターを取り外し作業スペースを確保!


ここまでやっても、やはりセンサーはまったく外れる気配なし!
色々がんばりましたが。。。。やはり。。。見事にセンサーが折れました。
多分これは、ディーラーでも折れると思います。
こんなの外れる訳が無い!!
折れ残ったセンサーを取り除き、新品のセンサーに交換完了。
19時頃までかかってしまいました。


全て組み付けまで完了して、エンジンを始動すると
見事に警告灯は、点灯せず車って正直なもんだなぁ~っと実感

後日、走行して見ても警告灯は点灯せず完全復活です!
やはり、警告灯の点灯していないってのは良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 09:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2011年2月28日 21:02
こんばんは

大変さが手に取るようにわかります。

何故って?

だって夜になってるもん(笑

でも、よくここまでばらす気になりましたね(汗

私なら。。。

途中棄権。。。

でも、なおってよかったですね。

もうすぐ春!!

遊びましょうね♪

コメントへの返答
2011年2月28日 23:03
お疲れ様です。

まぁ。。。夕方4時から作業を開始したので暗くなってしまいましたが、3時間くらいで済んだから、良い方だと思います。(笑)

四国にご一緒した時もABS警告灯が点灯してたりするんですよ。

でもこれで完全復活なので
また、ご一緒させて下さいね。♪



プロフィール

「近くの公園の駐車場で桜🌸をバックに撮影。」
何シテル?   04/04 21:41
車好きで、自分でいじるのが好きです。 機械系、電気系の両方やります。 愛車も、見える所から見えない所まで 色々と手を入れてます。 愛車紹介か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジエターグリルエンブレム/フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:42:17
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 06:16:48
BLITZ 超鏡面ステンレスブラックメッキピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:58:57

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
観光、旅行、車中泊、BBQ、道の駅ツアー、キャンプ、デイキャンプ、農機運搬、多目的車両 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Sセーフティープラス  カラーは、スティールブロンドメタリック 4X1 プリウス50前期 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
ボディカラーはブレイブカーキパールです。 2月末に登録、3月初旬に納車です。 アクセサリ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018年4月17日に愛車に仲間入りです。 H19年式なのに、走行距離は、27295km ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation