• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@TAKAの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2021年5月29日

キーレスエントリーの取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
サンバートラックにキーレスエントリーを取り付けました。

本体とアクチュエーター2個、リモコン2個とLEDがセットになった商品です。
Amazonで購入しました。

ドアロック、アンロックのアンサーバックは、ウインカー点滅する様に配線をします。

別売でサイレンも取り付ける事が出来る商品です。

車中泊の旅で出動が多くなったサンバートラックもバージョンアップです。
2
ドアロックのでアクチュエーターは、このくらいの大きさです。付属のステーを曲げて取り付けます。
3
この様に取り付けて見ましたが、この位置だと窓ガラスを開け閉めした時に、ガラスを上下する機構のフレームに干渉してしまいます。

そこで、ステーを止めている辺りの内側にステーを使わずに直にアクチュエーターの取り付けをしました。
4
アンサーバックの接続は、ハンドルコラムカバーを外して、コラム下のコネクタのウインカー線に繋ぎます。

この緑色の2本の線がウインカー線です。
5
本体からのハーネスには、使わない線もあるので、使わない線は、それぞれ絶縁処理をして置きます。

本体には、常時電源とアースを繋ぐだけです。

常時電源は、オーディオ裏から持って来ました。
6
本体からのハーネス線のアンサーバック信号線には、ヒューズが取り付けて有ります。
ヒューズの後ろの収縮チューブの中には整流ダイオードが入っているのだと思われます。
7
サンバートラックの配線図を確認すると、フロントウインカー線とリアウインカー線は、車両の線で繋がっているので、フロントのウインカー線に繋ぐだけで、リアも点滅します。

コラム下の配線が分からない場合は、フロントのウインカー線に配線を延長して繋いでも大丈夫です。
8
コラム下のウインカー線に、単純に配線しておきました。

これでサンバートラックも最近の車並みに少し近づきました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サンバートラック の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バックソナーコントロールボックスの防水

難易度:

TV1用右Fドアレギュレータ・モーターアッセンブリー交換。

難易度:

サンバートラックのハザードスイッチを移植&タコメーター移設する

難易度:

USB充電器。

難易度:

リア・ウィンカーLED交換

難易度:

ナンバー灯LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近くの公園の駐車場で桜🌸をバックに撮影。」
何シテル?   04/04 21:41
車好きで、自分でいじるのが好きです。 機械系、電気系の両方やります。 愛車も、見える所から見えない所まで 色々と手を入れてます。 愛車紹介か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジエターグリルエンブレム/フロントグリルエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 06:42:17
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 06:16:48
BLITZ 超鏡面ステンレスブラックメッキピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:58:57

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
観光、旅行、車中泊、BBQ、道の駅ツアー、キャンプ、デイキャンプ、農機運搬、多目的車両 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
Sセーフティープラス  カラーは、スティールブロンドメタリック 4X1 プリウス50前期 ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
ボディカラーはブレイブカーキパールです。 2月末に登録、3月初旬に納車です。 アクセサリ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2018年4月17日に愛車に仲間入りです。 H19年式なのに、走行距離は、27295km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation