• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★のっち★のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

ねぇさん事件です!

昨日久しぶりにカルディナ持ち上げて

潜り込んだ作業したんだけど



 
そこで事件が!

オイルフィルターを少しずつ回して外し

下にオイル受けを置いといて

 溢れるオイルを溜めて置いたんだけど


フィルターが外れる瞬間手からツルッと

次の瞬間オイル受けにパシャーン

オイラの顔のすぐ横にオイル受けが有ったもんだから

激しく喰らっちゃったよ 顔射

トロッとしてヌルッとした液体、あ~~~気持ち悪っ

へこんだ気持ちを取り直してオイルセンサーブロックを挿入



 

フィルター戻して下もぐり作業終了!

その後センサーケーブルを室内まで持って来るのにひと苦労

テンパってたんで画像無しww

ブレーキペダルの裏あたりにドリルで、穴開けちゃいました(^_^;)

そして室内に持ってきた、ケーブルに本体接続して

イルミ増設終了(^_^)v




まぁ街乗りメインなんで目安程度に成ればいいかなと

このイルミ、やる気にはさせてくれますよ(爆) 


 
Posted at 2010/09/15 20:27:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年08月26日 イイね!

ズッポシ深く挿入すると・・・オゥッ

ハイハイ!若干タイトルに釣られぎみの皆さん

こんにちは~ww


 

オイラ買っちゃいました(^_^)

深く挿入出来ると非常に便利!

DIY派は揃えて置きたい1品です。



 

ハイコレ!




















 
 


ディ~~~~~プソケットォ~~~


えぇそうです、他愛も無い話です。

暑過ぎておかしくなってます。許してくださいm(_ _)m


 
Posted at 2010/08/26 15:40:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

久しぶりに作業

昨日は、久しぶりにカルの作業をやっちまった!

いやぁ~まだまだ暑いね ヾ(;´▽`A``

ちょっと前に手に入れた、HKS FCDを装着


コンピューターの配線に噛ますからコンソールBOXを外し

配線から電源、アース、圧力センサーを探し

FCDをパイルダーオン ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ



FCDはセッティングが有るんだけど時間が無いから

前もって同じFCD付けてる某氏から伝授 人´Д`*)ありがとぉ☆

配線終わってから、ここに両面テープで鎮座させた!




で、バッテリーの-端子を接続してエンジンスタートぉ~

キュルキュルキュルキュル  シーーーーン (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

次はアクセルをあおりながら、キュルキュルキュル

バッババッバッバッバッババ  <( ̄Д ̄_)(_ ̄Д ̄)>

エンジン吹けねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~

ヤベ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

配線ミスでコンピューターやっつけちまったかぁ (ノ><)ノ ヒィ

冷や汗ダラダラ流しながらFCD配線を再度チェック

ん~~間違ってない。もう一度キースイッチをON!

あれっ?S-AFCの電源が入ってねぇ~ぞ 
 (; ̄Д ̄)なんと


今度はAFCの配線をチェック

あ~~~~~~~っ1本外れとるやないけぇ~ww

コンピューターの配線弄ってる内に外れちまったんだなコノヤロ~

早速繋げてキーを回す

キュルキュルボーーーーーーーーーーーブォンブォンブォーーン

オッケーーーーーイ!エンジンが息を吹き返したぜぃ ( ̄ー ̄)ニヤリッ

30分ぐらいで終わる作業が、2時間も掛かっちまった(爆)

疲れたんで夜は、焼肉食いに行ったとさ




おしまいww
Posted at 2010/08/15 15:05:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年06月18日 イイね!

物には限度ってもんが・・・

物には限度ってもんが・・・オイラの会社のアンチャンの話

そのアンチャン、セルシオ乗ってんだけど

この前までリヤに275/30/20タイヤ入れてたんだよね。

んでタイヤの山が無くなったから交換したのは、いいんだけど

今度入れたのが215/35/20って

(°Д°)ハァ?お前は馬鹿か?

引っ張りすぎにも程があるだろぉ

ホイルのリムの内側とタイヤのサイドウォールの隙間に

煙草1本スポッと入っちまうだろうがww

よくエア漏れしねぇなぁと感心するよ

んでアンチャンに、これタイヤ外れんべ?って聞いたら

うん、タイヤ屋に外れるって言われた。でもこれぐらい今は普通ッスよ!だって


普通じゃねぇよアホか(爆)
Posted at 2010/06/18 15:37:57 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年04月18日 イイね!

ついでに!

前回HID交換の時、一緒にヘッドライトごと交換した

元のライトには、アイラインが張ってあったんだけど

一旦外して、しまって置いた!

でもやっぱ付けたくなったので手に取って暫し妄想

どうせ付けるなら、ちょっと変えてみっか(^_^)b

そんで妄想後、切った削った磨いた塗ったでリメイク


Before

 
After





びみょ~~~~~(^_^;)

 
Posted at 2010/04/18 14:24:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「@MAD86 さん
そうだよねぇ。オートやナイトモードが、綺麗過ぎてヤバイ(^_^;)」
何シテル?   11/16 11:53
DIYメインです! 出来る事は自分でやる! 出来なそうな事でも自分でやるww そして失敗してから考えるという おバカ思考のオイラです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 09:17:43
ポジションランプカバー交換とステッカー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 03:41:38
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 00:38:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
今は無き仙台ハイランドパークでドラッグレースのお祭りに出てた時のひとコマ♪ 周りが100 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャンプギアの一部(笑)。サードシートが床下収納されるのが良き!今まで乗り継いで来た車達 ...
日産 キューブ ハンコック(嫁)2号 (日産 キューブ)
嫁(黒ハンコック)がZ11キューブが好きで、どうしてもZ11じゃなくちゃイヤだと・・・( ...
日産 キューブ メリケン1号 (日産 キューブ)
ハンコック1号ww 外装内装足回りオーディオLEDなどなど イジリは全てDIYです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation