• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★のっち★のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

カオスなパークでキューブオフww

カオスなパークでキューブオフww毎日暑くて汗ダクダク

こりゃ痩せるなと思いきや

全く体重が減らないのっちです(;´Д`)

コニャニャチハ~♪




先日、キューブがメインのナイトオフに

オイラとハンコックで千葉まで行ってきましたん♪




その日は休みだったので昼前に埼玉入り


以前仙台旅行に行った時、飛び込みで入って食べた

魁力屋の背脂醤油ラーメンがもう一度食べたいと


三郷のココ↓突撃しましたん♪




この日は特製醤油肉玉ラーメン (背脂マシ)




どんぶりは肉で埋め尽くされ背脂だっぷりなのに


不思議とアッサリめ


麺は細麺で良くスープが絡みつく

旨し!!



十分満足したので、その後


千葉県の手賀沼にドローンを飛ばしにレッツらGO!

ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン




いい感じの所が有ったので、そこから離陸 \(^ ^)/



高度140mでクルージング



水面スレスレを飛行させたり色々あっ!ヤベッって場面有りましたが

沼ポチャせずに無事帰還








そしてオフ会場の大慶園に

そこで友達の、たっつんと合流

オフ会開始2時間前に到着したので大慶園で遊んでましたww

しかしアミューズメント施設内にヘリポート有ったり




戦闘機の残骸があちこちに置いてあったり






建物内に戦車があったり





UFOキャッチャーの景品は

日用雑貨品や各観光地の名産品だったりと





いやぁ~カオスすぎるwwwwwww



しかも設定甘々で取り放題的な

(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)ァヒャヒャヒャヒャヒャヒャ








そんなめちゃ楽しんでる中

MAD86さんが合流して


景品が山盛り入った大袋を見てビックリしてたwwwwwww







オフ会参加者がみんなが集まるまで時間が有ったので


もう日本では激レア感のあるスリックカートをやる事に!






しかし思ってたほどカートのケツが出なくて消化不良という罠(;´Д`)


憂さ晴らしにバイクゲームにアタック!





ゲームで汗かきますたwwwwwww


そうこうしてたら、Atsushisさんが到着したと


本来のオフ会開始!















色々と談笑し楽しい時間が過ごせました (o≧▽゚)oニパッ


駐車場の一部でアメリカンチックな所が有ったので

ハンコック号単独で撮影









そしていい時間になったので解散式となりました!







解散後は腹減ったので、のっち家とたっつんでファミレスへ

暑かったので、かき氷もオーダー

そして着弾!







デカいデカすぎた(;^ω^)




3種類のソースが付いてたんだけど飽きたwwwwwwwww


そして二次会も解散







自宅に到着して寝るころには、空が薄明るくなっとりました(^_^;)


いやぁ~久しぶりのオフ会


楽しかったわぁ~♪














Posted at 2018/07/23 14:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年07月11日 イイね!

久しぶりのキューブがメインのオフ会♪

久しぶりのキューブがメインのオフ会♪あぁ〜もうすぐだ!

今週土曜日7月14日

19時から〜

オイラのみん友MADさん仕切りで

キューブがメインのオフ会開催されまつ!

場所は千葉県の巨大レジャースポットの駐車場





ネズミがいる所じゃ無いよwwwww

まぁ今回はガチのキューブ縛りじゃ無く

車種はユルユルなんで

興味ある方、少しでも参加しよっかなと思った方

コメントかメッセージ下さいな♪
Posted at 2018/07/11 09:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年12月11日 イイね!

またまたまた参加~♪

またまたまた参加~♪早朝洗車がキツくなって来ますたが

洗車オフ会のメンバーさんは元気です!

んが先人きって到着したメンバーさんから

グループスレッドに書き込みが

水道凍って水出ません・・・・・

;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

オイラが到着する頃には、皆さん洗い始まってましたけどね(^_^;)

今回は第199回洗車オフです!

200回に向けて気合が入り本日大集合ww

総勢17台?洗車場がパンパンに(爆)
















皆んな一生懸命洗車して、終わればお決まりのダベリングww

宴も酣の中オイラとハンコックは本日あと一つのミッションが有り

お先に失礼させて頂き、一路世界の中心にレッツラゴー

ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン



そんで、到着!



一見さんは尻込みするような佇まい(^_^;)

しかし味は一級品とな♪

もう到着する前からハンコックはアーモンドカステラさんのブログを見ちゃったので

オーダーするのは極上の牛丼1択ww

オイラは真っ赤なのぼり旗に書いてあるソースカツ丼に決定

そして勇気を振り絞り入口を開けて

「こんちわ~~♪」


「ハイいらっしゃい」


そこには満面の笑みを浮かべた店主がいた。

あ~~


Youは何しに日本へ?で見た、あの笑顔だ!


一気に緊張がほぐれたオイラ(;≧∇≦) =3 ホッ

席につき、決まってるのに一応メニュー確認ww

やっぱ牛丼は無い

カステラさんのブログで分かってたけどね(^_^;)

そして、おっちゃんに

「牛丼出来ます~?」

「出来ますよ~高いけどね」


ハイ知ってますww

それからは、おっちゃん怒涛のおしゃべりタイム(^_^;)

牛丼に使ってる素晴らしいサシの入った肉を持って来て

肉は熟成させなきゃダメだと

熟成させる事によって、旨味も出るし

焼いても柔らかいんだよと



うんわかった、わかったからおっちゃん

早く作ってくれ(オイラの心の声)ww

そうこうしてるうちに牛丼

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!




もうね吉◯家で見るようなピロピロ肉じゃねぇ

これは牛丼というよりステーキ丼だ!

そのデカくて神々しい肉をハンコックが箸で切った

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!箸で切れんの?

ハンコックは満面の笑みで

「うん、めちゃくちゃ柔らかい♪」

そしてひとくちパクつくと

美味し~~~~~~~~~い!と叫んだ

これでハンコックの世界の中心でうまいと叫ぶミッション終了ww



そしてオイラのソースかつ丼



これまた、ものごっつ肉が柔らかい

柔らか過ぎてお客さんに生なんじゃねえのって怒られた事もあるとか(;^ω^)

登り旗は伊達じゃないね!

んでオイラも世界の中心でウマ~~~~~いと叫んだww

二人で大騒ぎしてると

ガラガラ~と入り口が開く音が

そこには洗車オフで一緒だった、ちゃい24さんとネコ39さんが


と同時に4人で

あ~~~~~ww

そしてお二人がメニューを見てると



ハンコックが怒涛の牛丼推しww

そして、お二人さんも牛丼オーダーwwwwwww

それと、から揚げ!

つられて、こっちも追加でから揚げ(;^ω^)

いやぁ~

から揚げも絶品ですわ

まさにカラッサクッジュワ~ですな♪



そしてデカいww



サービスで、おっちゃんがこれ食べてみなと

ハム持って来た



こりゃハムじゃねぇ歯ごたえが肉だわ

そして完食という祝福の時を迎え

代金を支払ったらまた、おっちゃんのオシャベリが止まらないwwwww

おっちゃんとの長い会話wwを堪能したところで

解散となりますた♪


次はどこで旨いと叫ぼうかなwwwww



Posted at 2017/12/11 19:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年11月27日 イイね!

受け取ったどぉ~!

受け取ったどぉ~!苦節数ヶ月

ショップ在庫切れで

やっと入荷したブツ

友達がショップに行ったついでに

買って来てくれたんで

埼玉某所で引き取りオフって来ますた♪

じつは食い倒れオフとも言う罠ww



引き取りオフの時、定番になりつつ有る

串家物語



今回も鬼喰いしてしまった(^_^;)






その後モール内を散策してたら

「こんなの見たら、オラわくわくすっぞ!」 (DB悟空風)に

叫んでしまいそうになったショップをハケーン!ww



駄菓子 ユメヤ

皆んなも懐かしくなって

ちょっと覗いてみたくなるんじゃない?

その大量にある駄菓子の中に

ひと際目を引く駄菓子が・・・

全国1億2600万人が、かならず大好きと言っても過言ではない!

そう

その名も






















































キャベツ太郎ww


その圧倒的存在感

いや、威圧感さえ感じる


「はぁ~?キャベツ太郎ごときで何言っちゃてんの」


そんなコトバ言われても耳に入って来ませんなww


だってそのキャベツ太郎は































































































デカイ!

デカすぐるwwwwwww




隣の諭吉が霞むほどの圧倒的威圧感!





もう店頭のキャベツ太郎の前から

金縛りに遭ったかの様に1歩も動けないオイラ

キャベツ太郎1粒が野球ボールぐらいデカイんじゃないか

そんな妄想を膨らましてると

そのうちヨダレが垂れて来た (-q-)


そんなオイラの光景を目の当たりにした友達は

あまりの恐怖に思わず



「かっかっ買います!買って、のっちさんにあげます」



と、口走ってしまったらしいww




その後

でっかいキャベツ太郎を抱えたオイラは

ニヤニヤしながら帰ったとさww





ありがとう

本当にアリガトウ♪
Posted at 2017/11/27 17:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月24日 イイね!

久しぶりに主催しますた(^_^;)

久しぶりに主催しますた(^_^;)昨日は泥んこ遊び&苺を限界まで食いやがれツアーを主催させて頂きました。

拙い主催者で参加者の皆さん、申し訳なかったですm(_ _)m


とまぁ堅い話は此処までで、いつもの如く

画像大量のツアーレーポートでつ(^_^;)

まずは、益子焼つかもと、と言う

ろくろ体験が出来る店舗駐車場に集合

茨城組は、相当早く着いてたみたいww



やる気満々という事ですな(^-^)b

軽く自己紹介を済ませたあと時間が来たので

いざ、ろくろ教室に!

みんな受付~!ww



教室はこんな感じですねぇ~!ろくろ台が20台並んでます。



初めに先生からの説明を受け、すぐに実践投入ww

3人揃って同じ格好ww



うめさん、真剣すぎて首が前に出ちゃってるよww



たっつん、指がイヤラシイなww



さすが自称壬生の陶芸家、ろくろ回しててもカメラ目線

余裕ですなww



檻鈴は、ゲボックさんが話しかけても、全く聞いてない(;´Д`)



ハンコック、マグカップと言うのにデカ過ぎww



Koba君、顔が真剣すぎwwモザイク外したいぐらいなんだけどねww

Riaちゃんは、この段階では、普通の湯飲み茶碗かと思ってたんだけど

この後、天才的な造形を見せてくれたよww



みんな真剣な中にも笑い有りで楽しかったみたい。



みんなから、楽しかった、またやりたいなど聞こえると

主催者としても嬉しいもんだね(^-^)




ここからは、みんなの失敗作

;`;:゙;`(;゚;ж;゚;)ブフォォ!!











そして、成功編!

初体験ながら天才的な造形を見せたRiaちゃんのコップからの壺ww



ハンコックも今回は納得出来た物が作れたらしい♪





ろくろ体験も終わり、皆んなで次の苺狩り現地までカルガモ移動




理由があって到着早々、早速バグバグいってますww

理由は後ほどww



ハンコック、禁断のホイップ投入ww



そのほか、チョコレートや練乳も(;´Д`)



まさに苺パーリーww



ろくろ体験で疲れきったのか?ww



なんのガールズトーク?Koba君が聞き耳立ててるぞww



実は、最初にみんなに限界まで食わせるため

オイラが、一番食った奴には賞金出すよ!と言っておいたのよww

そして、1人1人と脱落していく中、最後までsIroが食い下がるものの

それを振り切って檻鈴の優勝!

賞金をゲットしますた(´∀`)



そして無事、苺を限界まで食いやがれ企画は終了し



みんなでこの後、ファミレスにいって飯を(;´Д`)

どんだけ食うんでしょうかww

と言う事で1日有意義に過ごせたかなぁ♪


参加してくださった皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m

Posted at 2014/03/24 20:30:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味

プロフィール

「@MAD86 さん
そうだよねぇ。オートやナイトモードが、綺麗過ぎてヤバイ(^_^;)」
何シテル?   11/16 11:53
DIYメインです! 出来る事は自分でやる! 出来なそうな事でも自分でやるww そして失敗してから考えるという おバカ思考のオイラです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 09:17:43
ポジションランプカバー交換とステッカー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 03:41:38
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 00:38:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
今は無き仙台ハイランドパークでドラッグレースのお祭りに出てた時のひとコマ♪ 周りが100 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャンプギアの一部(笑)。サードシートが床下収納されるのが良き!今まで乗り継いで来た車達 ...
日産 キューブ ハンコック(嫁)2号 (日産 キューブ)
嫁(黒ハンコック)がZ11キューブが好きで、どうしてもZ11じゃなくちゃイヤだと・・・( ...
日産 キューブ メリケン1号 (日産 キューブ)
ハンコック1号ww 外装内装足回りオーディオLEDなどなど イジリは全てDIYです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation