• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★のっち★のブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

誰か♪一緒に沼らないか!ww

誰か♪一緒に沼らないか!wwVAPE(ベイプ)初めて

もう少しで2ヶ月

ドップリ沼ってる

のっちです(;´Д`)














初めはお手軽に始めるつもりで

オールインワンタイプの簡単なやつ買ったんだ

本体、バッテリー、水蒸気発生装置(アトマイザー)、タンクが

一体化してる、こんな奴をね!



micro USBで充電してリキッド入れたら

すぐ使えるの♪



そのあと去年の夏頃からVAPE初めた友達に色々聞いたら

まぁ~奥が深いのなんのって(;´Д`)

いろいろ調べたら

細かい作業好き&メカ好き&凝り性MAXなオイラ

あっという間に沼に浸かったわww

始めてから1週間後

コレ買ったった↓

オールマイティーな充電器



そして



通称Pico25

初めはペンタイプでコレはBOX MODタイプ

まずバッテリーは脱着式

アトマイザーも色んなメーカーの物と交換可能

アトマイザーって簡単に言うと電熱線(コイル)と綿(コットン)が入ってて

コットンにリキッド湿らせてコイルで加熱してミスト状態にするのね

まぁ車で例えるとアルミホイールみたいなもん

大きさと規格が合えば、なんでも付けられる

その、なんでもってのが沼の第一歩だわなww

気付けば、アトマイザーもリキッドも、こんな感じよΣ(・∀・;)






またアトマイザーも奥が深いんだわ

物によって味の出方や風味が変わる

コーティング剤と一緒やねww

物によってツヤ感、ツルツル感、撥水力が変わるみたいな

そしてMOD本体も出力や温度など、色々設定出来て

またそれでも、味の出方が変わるという罠ww

アトマイザーもコイルを自作するタイプも有って

コイルの作り方でまた色々変化する

ここで沼の第二章

凝り性&こまい作業好きなオイラ

こんなん買っちゃった!



自作コイル制作ツール♪


コイル巻いて装着して抵抗値測ってみたいな作業



この抵抗値でも味や煙の出方など変わるんだよなぁ~

もうここまで来ると底なし沼だね




最近は、また違うMOD買って(真ん中のやつ)





VAPE TRICKなんてのを練習しちゃってるよww



まだ全然出来ないけどねぇww

輪っかは出来るけど手のひらで押せない( ノД`)シクシク…

クラゲなんて絶対ムリポ

しかし楽し~~~~いwwwww



VAPE系のYouTuberも沢山居て

その中で栃木在住のみんカラやってるKYOさん

同県民で、みんカラユーザーってだけで親近感湧くわぁ~www

VAPE界では結構有名なYouTuberで北関東電タバchを運営してますよ!

いつも参考にさせてもらってます♪




VAPEって沼る人多いけど、なんでそんな簡単に沼るか



それは、何をとっても単価が安い


だからお父さんの財布にもそこそこ優しい


そんなとこが結構なウエイトを占めているんじゃないかと思うなぁ





さぁ~皆さん!

VAPE沼にレッツラゴーーーー!ww
































そしてまだ禁煙出来てませんww




Posted at 2018/02/07 18:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | VAPE ベイプ | 趣味
2018年01月17日 イイね!

遅い冬休み(^_^;)

遅い冬休み(^_^;)お正月は元旦だけ休めますた

のっちです(;´Д`)

こんばんみ!





その後5日から休んで日光に温泉旅行へ・・・・

その前に4日は仕事中、ど~しても坂内食堂のラーメンが食いたくなり

お昼頃仕事終わったんでハンコックをピックアップして

西川田の坂内食堂へ!

到着したら、やっぱ安定の順番待ち(;´Д`)

タイトル画像の本店までは並んでないけどねwwww

いつも食うのはコレ!

ネギ焼豚大盛り♪





コレ普通盛りだと、メン焼豚メン焼豚メン焼豚って交互に食うと

最後に焼豚が大量に余るんだよねぇ~

だから大盛り一択ww

うん、旨かった\(^o^)/







んで旅行当日



最近、洗車仲間に拉致られたうえ

気を失って目が覚めたら何故かケツが痛くなっていたという


洗車の師匠のブログで見たココ↓



「たきた」


どうしても食ってみたくて突撃したった!

オイラは、からあげランチ

トッピングで焼き餃子ww

ハンコックは煮込みハンバーグランチ



こんだけ食って2000円以下とか

ホントだいじょぶかぁ~(^_^;)

いや~旨くてキレイに完食ですわww



腹もいっぱいになったんで、ホテルに行きますかと



ハイ到着ww



ココは殆どがメゾネットタイプの部屋で





ゆっくり落ち着けるんだよねぇ~(*^^*)

客室露天風呂も有るから好きな時好きなだけ風呂入れるのよ♪




ゆっくり風呂に浸かってマッタリしてたら夕飯~~



ビュッフェスタイルで食い放題



もちろんカニも浴びるほどにwwwwww

完全に限界突破!もう動けまてん_| ̄|○

22時頃になり腹も落ち着いた来たので

貸切露天風呂に突撃!

デカイ風呂貸切りってイイよねぇ~




次の日の朝もビュッフェスタイルなんで

前日に浴びるほど食ったのに朝もガッツリ完食ww




チェックアウト後、那須にレッツらGO!


まずはキャンドルハウスシュシュ




二人でキャンドル作りを体験して来ました。


まぁオイラのこと知ってる人は


はぁ~全然ガラじゃねぇ~って思ってるだろうなww


その後は那須に来たら必ず寄るココ

アジアンオールドバザール!



そして絶対このショップで、お香を買って帰る♪




さて!腹減ったからメシ食うべと


向かうは、うどん匠人 岡本




ココの店主は、もと一流ホテルの料理長だったらしい

時間帯によっては行列が出来るみたい(;^ω^)

とにかく盛り付けがオシャンティーWW



この日は寒かったので

石焼煮込みうどんを♪



グツグツ煮えくり返ってまつ(;^ω^)

体の芯まで温かポカポカ




最後にNASUのラスク屋さん



試食をたらふく食って



お土産買いこんで帰ってきましたよ!








あっという間だったなぁ(^_^;)

もっとゆっくりしたいわ~



















Posted at 2018/01/17 21:36:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年01月01日 イイね!

アケオメコトヨロォ~♪

アケオメコトヨロォ~♪皆様

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしま~す♪









という事で


ちょっと前から禁煙しようかと思い


始めました!





























VAPE(ベイプ)




俗に言う電子タバコって奴ね

アイ◯スやグ◯ーとの

決定的な違いは

喫煙具と禁煙具

そしてVAPE は数百?種類の味が楽しめる

まぁ1番はランニングコストが安いとこかな






















それと爆煙wwwwww









でもね

まだ禁煙出来てないww

1日1箱から3本に節煙は出来てるけど(^_^;)

でも近いうちに完全禁煙出来るんじゃないかと

うん出来ると思う

出来たら良いな

出来るかなぁ~wwwwww
Posted at 2018/01/01 02:41:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2017年12月31日 イイね!

今月は色々と・・・・・

今月は色々と・・・・・今月後半は毎日毎日

激務続きで

休みの日は

家で死んでた時が

多かった、のっちです!

こんばんみ♪



まぁそんな中迎えた

○○回目の結婚記念日

そしてクリスマス

日にちが近いので同時にお祝いww



ケーキ食ってスパークリングワイン飲んで


巻き寿司と高級?焼肉食って




食い過ぎてキモくなって終了wwwwwwwwww





んで今日は今年最後の休み

溜まってたクルマいじりを一気に




オイラの車

リヤブレーキパッドがヤバかった(;´Д`)



左新品  右激薄~

もうね交換センサーがローターに当たってて

キィーキィーうるさかったのよ ( ̄_ ̄|||)





パッド交換ついでにタイヤもスタッドレスに交換



とりあえず、これで終了!




そんでハンコック号のタイヤも



スタッドレスに交換して力尽きますたww




ホントはハンコック号用に買ってあった



ドラレコ2台有ったんだけど



取付は来年に持ち越しだなwwww







それでは皆さん

良いお年を~♪

また来年も宜しくお願いしますねぇ~m(_ _)m
Posted at 2017/12/31 18:39:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 記念日 | 暮らし/家族
2017年12月12日 イイね!

チョモランマ的なww

チョモランマ的なww8年前

旨いパンケーキ食いたいなと・・・

なんなら世界一って言われてる

ディカプリオも愛してやまない

ハリウッドセレブ御用達の

Billsのパンケーキ



食ってやろうじゃないかと

七里ヶ浜に行ったんだけど

8時開店の30分前に到着したら



とんでもない状況に・・・



























ダミダコリャ(T_T)

あっさり諦めたww

その後、江ノ島行ったり鎌倉行ったりして

夜に赤レンガ倉庫のBillsへ

チーーーン 糸冬了!

夜でも人溢れてるわ(;´Д`)

そして泣きながら帰路に・・・ww




それから数年

原宿にEggs 'n Thingsが出来たり




生クリームてんこ盛りの奴ねww

食いたいなぁ~でも遠いわ(・_・;)

で、食べずじまい・・・





んが!


栃木のこんな田舎にも在ったのですよ!

生クリームてんこ盛りのパンケーキが

その名も

いちごの里という園内にある

カフェ「アンジェ・フレーゼ」




んで、早速行ってきYo!

注文して待つこと15分







キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!








































あ~~~チョモってる

間違いなくチョモってるww


手前がスカイベリーパンケーキ

奥が天使のパンケーキ

いただきまぁ~~~~~す♪













20分経過・・・・・・




























;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

食いきれまてん(;´Д`)

腹一杯とかじゃなく

飽きた
wwwwwwwwww



やっぱ甘い物のあとは、しょっぱいものがデフォだよねと









マルゲリータ旨しww





次はパンケーキ2人で1個でイイよねと心に誓いますたwwww

















帰りに、同じ敷地内に有る

「ベリーベリーマルシェ」




んで、お土産にと







娘に苺のタルト









実家には

もうね苺と大福の比率がおかしいスカイベリー大福ww

もうね苺の隠し味的な存在の大福ww

もうねバランス悪い安定感のない大福ww

































;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ









別々でイイんじゃねww




でもねスカイベリーって、あんこの甘さに勝つほどの甘さなのよ

スカイベリーパンケーキも生クリーム食った後にイチゴ食べても

イチゴが甘く感じるほどなの♪


「いちごの里」

イチゴ好きには、たまらない場所でつ!



関連情報URL : http://www.itigo.co.jp/
Posted at 2017/12/12 18:46:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「@MAD86 さん
そうだよねぇ。オートやナイトモードが、綺麗過ぎてヤバイ(^_^;)」
何シテル?   11/16 11:53
DIYメインです! 出来る事は自分でやる! 出来なそうな事でも自分でやるww そして失敗してから考えるという おバカ思考のオイラです(^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 09:17:43
ポジションランプカバー交換とステッカー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/10 03:41:38
車と身体のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 00:38:47

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
今は無き仙台ハイランドパークでドラッグレースのお祭りに出てた時のひとコマ♪ 周りが100 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
キャンプギアの一部(笑)。サードシートが床下収納されるのが良き!今まで乗り継いで来た車達 ...
日産 キューブ ハンコック(嫁)2号 (日産 キューブ)
嫁(黒ハンコック)がZ11キューブが好きで、どうしてもZ11じゃなくちゃイヤだと・・・( ...
日産 キューブ メリケン1号 (日産 キューブ)
ハンコック1号ww 外装内装足回りオーディオLEDなどなど イジリは全てDIYです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation