
皆さんお久しぶりですo(^-^)o
よくよく幽霊スープラ乗りになるカツトです…orz
どうやら少し前にみんカラが仕様変更しいつものようにログイン出来なくなってしまい、あたふたしていたら茨城組の黒いスープラ乗りが冷静に対処方法を教えて下さり復活出来ました(^^;)
今週末は土夜から月夜にかけてスープラ三昧な日々を送れましたので、今日は土曜日の出来事を♪
土曜日、朝起きて一路お世話になってるショップへ!!
(お世話になってると言っても駐車場と工具借りて勝手に自分でトンカンやってる迷惑な意味での『お世話になってる』ですw)
今回は新調したホイール(レーシングハートType-CR)の塗装とキャリパーの再塗装、車高ダウンに伴いバンパーの短縮加工ですo(^-^)o
お昼前にはバンパーもホイールもショックもキャリパーも外れて四つのウマで宙を浮いてました(^^;)
キャリパーは今まで赤に塗りステッカーだけbremboを貼ると言う、通称『ニセンボ』仕様でしたが(笑)、今回は紫に塗り自作した『supra』ステッカーを貼りました☆
ホイールはボディ同様白×黒に塗り分け、乾燥待ちしてる間にショックを外し車高調整(未だにCリングなもので…orz)をし、バンパーは一度ディフューザーを切り離し約5cmバンパー自体の高さを短縮しました☆
5cm短縮したと言う事は…
今までよりも更に車高を前後5cm下げたと言う事になりますかね?(爆)
エアサスでも無いのに前後共にタイヤがフェンダーに被ってるぜ☆www
そんなこんなで色々あって(謎)定例に着いたのは日付がとうに変わり、危うくSOC関東どころかSOC自体から永久排除されるところでしたwww
茨城のスープラ乗りはどうしても
・両席四点式
・ナルディステアリング
・どしゃこたん
・朝帰り
が基本中の基本のようです(謎)
携帯でイチャイチャしたりうちらのおじいちゃんにあたるセリカXXの話しで盛り上がったりと、何か茨城組はズレて(?)ます(笑)
しかもそのズレてる部分がぴったり当てはまるあたりが凄いですwww
そんなこんなで茨城に帰ってきたのは6時過ぎ(爆)、次なる月曜日のイベントに向けてカツトの行動は続くのでした(*´ω`)♪
続く(笑)
ブログ一覧 |
DIY取付・加工 | モブログ

Posted at
2010/10/19 23:16:44