• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

限りなく低く!!

限りなく低く!! 皆さんお久しぶりですo(^-^)o


よくよく幽霊スープラ乗りになるカツトです…orz


どうやら少し前にみんカラが仕様変更しいつものようにログイン出来なくなってしまい、あたふたしていたら茨城組の黒いスープラ乗りが冷静に対処方法を教えて下さり復活出来ました(^^;)


今週末は土夜から月夜にかけてスープラ三昧な日々を送れましたので、今日は土曜日の出来事を♪


土曜日、朝起きて一路お世話になってるショップへ!!
(お世話になってると言っても駐車場と工具借りて勝手に自分でトンカンやってる迷惑な意味での『お世話になってる』ですw)


今回は新調したホイール(レーシングハートType-CR)の塗装とキャリパーの再塗装、車高ダウンに伴いバンパーの短縮加工ですo(^-^)o


お昼前にはバンパーもホイールもショックもキャリパーも外れて四つのウマで宙を浮いてました(^^;)


キャリパーは今まで赤に塗りステッカーだけbremboを貼ると言う、通称『ニセンボ』仕様でしたが(笑)、今回は紫に塗り自作した『supra』ステッカーを貼りました☆


ホイールはボディ同様白×黒に塗り分け、乾燥待ちしてる間にショックを外し車高調整(未だにCリングなもので…orz)をし、バンパーは一度ディフューザーを切り離し約5cmバンパー自体の高さを短縮しました☆


5cm短縮したと言う事は…













今までよりも更に車高を前後5cm下げたと言う事になりますかね?(爆)


エアサスでも無いのに前後共にタイヤがフェンダーに被ってるぜ☆www


そんなこんなで色々あって(謎)定例に着いたのは日付がとうに変わり、危うくSOC関東どころかSOC自体から永久排除されるところでしたwww


茨城のスープラ乗りはどうしても

・両席四点式
・ナルディステアリング
・どしゃこたん
・朝帰り

が基本中の基本のようです(謎)


携帯でイチャイチャしたりうちらのおじいちゃんにあたるセリカXXの話しで盛り上がったりと、何か茨城組はズレて(?)ます(笑)


しかもそのズレてる部分がぴったり当てはまるあたりが凄いですwww


そんなこんなで茨城に帰ってきたのは6時過ぎ(爆)、次なる月曜日のイベントに向けてカツトの行動は続くのでした(*´ω`)♪


続く(笑)
ブログ一覧 | DIY取付・加工 | モブログ
Posted at 2010/10/19 23:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シエンタハイブリッド君 LED化と ...
☆じゅん♪さん

3️⃣連休の最終日🎶小田原・箱根 ...
bighand045さん

7月22日・04:00頃のお月様
どんみみさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

虎のしっぽ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 23:26
ご苦労様でした…

ご苦労様でした…
コメントへの返答
2010年10月19日 23:34
白まるさんも本当にご苦労様でした…(笑)

土曜日はipad初体験させて頂いたりと楽しい定例でした♪

それにしても白まるさんは誘導尋問がうまいですねぇ(*´∀`)笑
隠してた訳では無いですが一瞬でばれましたねwww

今度機会があれば定例に連れてきてご紹介しますo(^-^)o
2010年10月19日 23:38
お久しぶりです(・∀・)ノ相変わらずの弄り様ですね(笑

春ですか!?冬近いですけど春ですか!?(^O^)謎
コメントへの返答
2010年10月20日 20:04
ありがとうございます(*´ω`)
相変わらずお金が発生しないDIYチューニングばかりの日々を送っていますよ♪(笑)

まだまだ春ですよ!!(謎
氷河期に突入しないよう頑張りますです(`∇´ゞ笑

2010年10月19日 23:57
お久しぶりです☆彡

何だかカツトさんのスープラがどんどん違う車になっていってるような…w

自分は先週福島からの帰り高速で記念撮影されました(爆)
(´Д`)
コメントへの返答
2010年10月20日 20:09
お久しぶりです(`∇´ゞ
そういえばオフ会の日程、返信するの忘れててすみませんでした…orz

当日は夜から途中参加になると思いますが、行けたら行きたいのでまた仕事終わったら連絡します♪

TAKUさんもついにヤツを光らせてしまいましたか((°□°;))ガクブル
やはりTAKUさんもナンバーを自分のようにブッ倒さないと…(悪

2010年10月20日 6:32
彼女が出来たんですね、おめでと~ございます(・∀・)b

あ。ストレートに言い過ぎました?www(*ノ∀`)

で・・・どちら様でしたっけ?||ョ∀・)
ぶ━━゜+.(:.;゜;艸;゜;.:)゜+.━━っ!!
コメントへの返答
2010年10月20日 20:12
あぁぁ((°□°;))
それ直管ストレートどころの話しじゃないですよ~!!(謎

そしてやはり忘れ去られている自分(笑)
茨城の白まんじゅう健在ですのでまた遊んで下さい(`∇´ゞ☆
2010年10月20日 9:27
さすがカツトさん☆

車高の低さは…(笑
と言いますが、カッコ良くなれば、ぜんぜん良いと思います!ww
コメントへの返答
2010年10月20日 20:16
ありがとうございます(*^^*)♪

もちろん車高の低さは…と言いますが、おばかじゃ出来ないツライチっぷりのシャコタンになりました(*´ω`)笑

特に何か新しく付けた訳では無いのですが、車高下げただけで見違える程かっこよくなって大満足です☆

コムさんの進化もかなり気になります(`∇´ゞ
2010年10月20日 12:32
どうもお疲れ様でした~☆

いやー…本当カツトさんと話してると楽しすぎて時間幾らあっても足りないですよ(笑)。
いつも楽しい時間過ごさせて貰ってありがとうございます♪

次の第5定例(爆)は地元開催(謎)ですし…私も70引っ張り出す予定ですからたまには車並べたいですねw
コメントへの返答
2010年10月20日 20:19
お疲れ様でしたo(^-^)o
本当一日中話しててもまだまだ話し足りない感じですねうちら(笑)
こちらこそ御船さんとしゃべってるといつも楽しい話し満載で面白過ぎます(`∇´ゞ

次回伝説の第5定例も楽しみにしています☆
久しぶりに茨城組のスープラ並べましょう♪

2010年10月20日 22:34
おひさしぶりです(謎)

いつでも再加入おまちしております(更謎)

第五定例で伝説作りましょうwww

こんどはもう少し早くきてね(はあと

もうおじいちゃんなのでおねむでつ(ばく
コメントへの返答
2010年10月25日 20:43
お久しぶりでございました(;´∀`)笑
再加入宜しくお願いします!!

ん…『再』加入…(・_・;)

なんと除名済みwww

伝説の第5定例はもっと早く行きますので除名は勘弁して下さい(ノ△T)笑

2010年10月21日 0:17
みんカラ復活、おめでとうございますヽ(^o^)ノ

5cmも車高落としですか(゚д゚;)
道路のギャップにお気を付け下さいね(^^)

セリカXX、私も大好きです。

北●道?のXX、復活させましょ~よ~(‐^▽^‐)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:47
ありがとうございます☆

車高自体はかなり落としましたが、バンパーは今までよりクリアランス取れたので多分大丈夫です(`∇´ゞ笑

セリカXX、やっぱり良いですよね(*^^*)
お金と時間に余裕が出来たら復活させたいです( ̄∀ ̄)

もしくはお譲りしますよ!?(笑)

プロフィール

「さぁ出発だオートサロン会場!!とは全く逆の方向へ(謎」
何シテル?   01/10 03:19
中学の頃80スープラに一目惚れし、どっぷりこの世界に入り込んでしまいました(^-^)v 念願叶い18歳でSZ-Rを、その後RZ、SZエアロトップと80スー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
家族の為にと80スープラから乗り換えました♪ フルノーマルで購入したのでそのまま乗るつ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
観賞用です(笑) 家族が出来てから全然乗ってない…
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前期のNAですが、後期仕様&フルVeilSideで乗ってました♪ ブローしてE/gを1 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
平成8年式、中期型のスープラRZです♪ 自作のCCFL&F50ガトリングヘッド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation