• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

GLJR 2011年春の伊豆ツーリング!

GLJRツーリングに行ってきました。
8:30に東名海老名SA集合なのですが、今回は張り切りすぎて7時過ぎに到着してしまいました。
このセブンは力丸7さんですね。


この晴天のせいでしょうか、海老名にはすでに数名が到着済みで、他にもスーパーカー集団や他のグループや一般客で一杯でした。

このオールド・マセラティーのことはよく知りませんが、ピカピカでしたよ。
 今日は交通安全週間みたいなので安全運転を心掛け、注意して行くつもりでした。

9時に海老名を出発して小田厚・ターンパイクを登って大観山Pで休憩でしたが、この盛況ぶり!

ここの駐車場の枠内に駐車出来なかったのは初めてでした。この青空のせいでしょうか!
この後の伊豆スカイラインは、いつも先頭集団をリードする、エスプリS1の親方が今日は都合により欠席されておりますので、恐れ多くも自分が戦闘先頭で行っちゃいました。遮るものも、ほとんどなくストレスフリーで走れました。此処まで皆さんも事故無く安全運転で無事到着されたようです。
この間、交換したタイヤがイイ感じでグリップして具合が良いので調子に乗ってたら、あっという間に擦り減ってしまいます。ああ~もったいない!


30分程の休憩の後、伊豆スカイラインを終点の天城高原まで行き、トイレ休憩!


伊豆高原まで下って、かえる家(アジアンテイストの不思議なお店)のタイ料理をバイキングで頂きました。生春巻きうまかったです。
今日は浜松からペ~さんがエスプリで駈けつけてくれました!最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。お疲れ様でした。
 今度の土曜日はそっちにお邪魔しますのでよろしくお願いいたします。

帰路も来たとおりのルートで安全運転で無事に4時半頃帰宅出来ました。
 
やはりバンパーには虫がかなり付着していたので軽く洗車して置きました。このバンパーは経年劣化が進んでおり、予てより歪みが気に入らなかったので、リプロ品に交換したうえで㊙モデュを加える予定です。後、我が家のマネージャーの許可が下りましたので、やっとQ足をオーダーしました。一ヶ月ぐらい納期が掛かるそうですが、楽しみです。
 
この後、今度の土曜日に備えてペコちゃんのエアコンのガス充填をしに主治医のDラーへ出掛けてきました。とりあえずひと夏もつかな~!

本日参加の皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2011/05/15 23:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 23:22
今日だったんですね、まあどっちみち行けませんでしたが(^^;;;

急用がなければ、東名を偶然turboespritで走るとこでした。

箱根までw
コメントへの返答
2011年5月16日 21:32
昨日は早出、早帰りが正解でしょうね。

エアコン無しのS2では昨日の陽気での渋滞はきついっすね~!
2011年5月16日 2:38
前日に緑と黄色のエスプリに乗ってる
ぺ~さんから連絡で声をかけてもらいましたが
用事が・・・(涙)
少し参加しようと思いましたが、二日酔いで・・・

楽しそうだな~今度は是非!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:40
秋にもツーリングがまたあると思います。
その折には是非!
いつもうさぎさんチームとカメさんチームに分かれてしまいますが、どちらでもどうぞ~

2011年5月16日 6:26
おはようございます。

そちらは混雑はしているものの、渋滞には遭われなかったようで良かったですね。

伊豆は暑くはありませんでしたか?
梅雨入りまで、週末は天候に恵まれてほしいですね!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:44
エアコン無し、屋根付きには暑い位でしたが、渋滞を避けて、一目散で戻りましたのでセーフでした。

6月以降はエスプリはきついかな~。
2011年5月16日 8:01
先頭は気配りやらネズミやらと疲れます!
エアコン・・・何事も無く機能してくれるといいですね~。
コメントへの返答
2011年5月16日 21:54
ちょっとニュアンスが・・・・

後続車のプレッシャーが右足を攣らせてしまうんですね~

ホント、ネズミやって無くって良かったです。人柱になっちゃう所でした。
2011年5月16日 10:31
マセラティはセブリングですね。

60年代は半世紀前ですから、もう「クラッシック」と言えるんじゃないかと感じています。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:13
イイ感じのクラシックな雰囲気のスタイルにコンデションの良さそうな高回転のエンジン音でした。
60年代車は余り詳しくないんです~。
2011年5月16日 17:47
GLJRの皆さんお疲れさまでした

力丸7をUPしてくださいましてお礼申し上げます

爆音炸裂!UP致しますね♪

エスプリツーショット(笑
コメントへの返答
2011年5月16日 22:23
お疲れ様でした!

ロータスF1カラーの三台並んでのショットはいいですね。

爆音?どこかで鳴ってましたっけ!

期待してま~す。
2011年5月16日 18:14
とても楽しそうですね。
OLD & NOWが中止になってしまい仕事も忙しいので、
GLJRの皆さんともすっかりご無沙汰になっています。
またご一緒したいのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:25
セブン乗りの方がうらやましくなる季節ですね~。
6月5日の走行会いかがですか?
2011年5月17日 17:41
お疲れ様でした~!

久しぶりに心地よい疲れをおぼえましたです・・・

 行き先が解らないので必死の思いで
 付いていきましたよ~

  有難うございました。
コメントへの返答
2011年5月17日 20:50
早朝からお疲れ様でした!

行き先が・・・確かに。当日発表でしたからね。

結構前の方を走られてませんでしたっけ?


プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation