• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

昨日と今日で・・・・・・・散財ブログ!

日曜日は来週のツーリングに備えてエスプリのタイヤの裏組に主治医まで出掛けました。
前回のタイヤは片減りのままでカーカス(部分ハゲ)が出て短命でTHE ENDでした。
なので懲りて早めの裏組です。

それと懸念していたコラムのグラグラは、

これのアウターケースが、こんな事に・・・・

これって、クラッシュした時にコラムシャフトが人に刺さらないように潰れて、シャフト自体も縮む構造なんですが、レストア時に新品交換したんですがタイヤのグリップ等に耐えられなかったようですね!

再発しないようにメッシュの部分を潰れないパイプで置き換えて溶接しましょう~(死ぬかな?自己責任で!)
おかげで、プリちゃんは入院することになり電車で帰宅!

ツーリングはペコちゃんで行くことになりそうです。(引き取りに行く時間無いし!)  で!

今日は、エンジンオイル交換&ブレーキオイル交換です。(約1年半ぶりですね)+TOKYO-に頼んじゃいました。
ペトロナスorレッドラインの10W-60が5L強入るんですが、ペトにしました。なぜかというと、こっちの方が透明感が有るので汚れが解りやすいから~!
奥多摩以来、ブレーキはエアが入ってスカスカなのでやむなくです。

4日の日にSABにお願いしたら、10W-60置いてないし、オイルは上抜きだし、BMWでもM車はブレーキオイル交換は受けられなっいて言うし~!(エスプリの時に懲りてた筈でしたが)遂に頼める事が無くなってしまった~。
カーショップが車検を行う認定工場となってから、小径ステアリングを始め魅力的なパーツが店頭から消え、ステッカーをフロントガラス貼ってると出禁にされるし、面倒な様な車のメンテは断るし、これじゃあ車好きな若者も寄り付かなくなるでしょ~きっと!

それから、これも購入したので来週テストしてみましょう。


今年も車散財から始まりました。





ブログ一覧 | 壊れた話 | クルマ
Posted at 2012/01/09 23:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

お願い
どんみみさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年1月10日 0:00
GoPro、導入おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年1月10日 22:10
アドバイス有難うございました。
操作、自信無いので今週テストしてみます。
2012年1月10日 0:01
今日、ハッピー網に行ってきました(^○^)/
エスプリ号があったのはステアリングがそんなことになってたんですね。
コラプシブル構造がこんな悪さもするとは知りませんでした。ヨーロッパには無いですけど・・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:26
折れた箇所だけ点付けの溶接を進められたのですが、自分の乗り方では根本的に強度不足で再発しそうだったので、危険を承知でパイプ溶接を依頼しちゃいました。
2012年1月10日 7:30
いや~昨年から散在が続きますね~「御祓いオフ」どうですか?^^;
コメントへの返答
2012年1月10日 22:31
29日はお台場でJCCA ニューイヤーミーティングの予定が入ってまして、22日ならOKですが・・・・
2012年1月10日 8:02
あ~! GoPro買ったんですね~!!

私もポチリそう・・・・(汗)
コメントへの返答
2012年1月10日 22:35
GoProⅡじゃないんですよね~。

自分にはこれで十分かと・・・
2012年1月10日 8:16
お客さんが店を選ぶというより、お店がお客(車(セダン))を選ぶ時代になってしまったんですかねー冷や汗
コメントへの返答
2012年1月10日 23:14
店員が商売っ気ないですよ~!
確かに10W-60のオイルはトップグレードのオイルなので、使うユーザーはかなり限られるとは思いますが、1種類LIQUI MOLYのオイルが置いてあったのですが、店員が勝手に高いと思い込み、お勧めしてない感じが見てとれました。(ボンビーに見えたのかな?)
2012年1月10日 10:05
散財、大いに結構ではないですか(^^)
正月ですし、景気良く行きましょう。

やはり改造は負担が掛かるんですね。
わかってはいるものの。。。
俺も過去、panasportsを履かせて、極太にしようかと計画していましたが、
クルマを傷めたくないならやめておけと、主治医に言われまして、未だ実行せずです。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:20
純正サイズのタイヤで有れば恐らくこんな事にはならないでしょうね~恐らく。
純正パーツに交換しても、またレーシングタイヤでサーキット走っちゃうともたないだろうという判断をしました。
2012年1月10日 16:45
 こんにちは・・ >^_^<

画像で拝見する限り、びっくりする位
きゃしゃな部分があるんですね・・人命を守るためとは云え・・

とても、軸回転する部材には、見えませんネ
メッシュ状になってるなんて (゜レ゜)

katuboも、入ってくるものは無いのに
散財の予定ばかりたてています。。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:38
最初の画像のステアリングに繋がっているのが回転するシャフトです。途中で太さが変わっている箇所でクラッシュ時に縮みます。
次の画像はその外側を覆っているチューブの部分なのですが、一部がメッシュになっててそこが潰れるような構造です。これは車体に固定されてて回転はしないんです。

ロータスですから、そもそも他車(他メーカー)の部品を流用しているのですが、本来3か所ボデーと固定されるパーツだと思います。でもプリちゃんは構造上2か所しか固定されていないのでメッシュ部分に設定以上の負荷が掛かっているのだそうですよ。
2012年1月10日 21:43
こんばんは。

エスプリのシャフトで全部共通でしょうか?

初めて見ましたし、メッシュ状になっているとは知りませんでした。(@_@。
コメントへの返答
2012年1月10日 23:42
恐らくジウジは共通だと思います。
メッシュの部分の外側にはプラスチックのカバーが付いていますので、そのままでは見れませんよ~。

プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation