• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUCHAのブログ一覧

2016年06月15日 イイね!

見なきゃよかったのに・・・後悔!

先日の浅間ヒルクライム2016では非公開でしたが自分のエスプリは1ヒート・2ヒートは19番、3ヒート目は24番位のタイムでした。 所詮1978年式の4気筒の2000ccのキャブ車ですので上りはパワー不足は否めませんでした。 1年前に手放してしまったMクーペならばこのコースにはもってこいで、ま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 00:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2015年06月14日 イイね!

お別れの時が来ました。

99年にディラーにふらりと寄って、試乗車はないかと訪ねた日から15年の歳月が流れました。 この手の実用性のないスポーツカーは長く所有されている方が少なく、かくいう自分も何度も買い替えを考えましたが、結果的に車検を切らすこともなく、現在まで所有してまいりました。 15年の思いは語りつくせませんし ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 00:04:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

薹が立ってしまいました。

宮が瀬のBBQの後、自宅でMクーペに乗り換えてフロントのタイヤ交換に出掛けました。 6月の車検の時に前金でオーダー入れておいたのですが、メーカー欠品の為、辛抱強く待っておりました。 何せ貧乏性なもので、リアだけ先に減ってはNEWタイヤのフィーリングが味わえなくなってしまいそうなので、ほとんど走 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/13 23:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2012年07月08日 イイね!

ペコちゃん、車検完了しました。

2週間前にいつものディーラーさんへ車検に出してたんですが、今回は問題多数で今日まで掛かってしまいました。 まずマフラーの音量が規定値をオーバーしてしまったようで、ノーマルマフラーに戻されてしまいました。車高も前回はOKだったのですが弄ってないけどダメで、車高調を弄られ上げられてしまいました。これは ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 23:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2011年09月04日 イイね!

深みに嵌りつつあります。

我が家のガレージになぜか先月からあるレーシング ダイナミクスのホイール1台分!  サイズはリア用9.5J17オフセット+20.5 フロント用8.5J17オフセット+13.5 Sタイヤ履きたくてホイールのインチダウンを検討中に、うかつにポチってしまって大失敗! ...
続きを読む
Posted at 2011/09/04 21:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2010年12月26日 イイね!

またまた奥多摩へ!た、楽し~い!

師走の忙しい中、大掃除に見切りをつけて、汚れてしまっているペコちゃんを軽く洗車しました。 綺麗になったペコちゃんを見ていると、ちょっとお出かけしたくなりました。ガソリンも満タンにしたし、ぶらっと出発しました。 気が付くと奥多摩へ。   今日は桧原側から登って再び五日市へ降りてくるルー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 22:08:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

ペコちゃん、久々出撃!

数年ぶりに奥多摩に出かけてみました! 11時頃に高尾の自宅を出て五日市を通って奥多摩へ向かいました。 吉野街道から奥多摩周遊道路を通って檜原村に抜け再び五日市に戻って来るルートを走りました。 周遊道路区間は車も少なく気持ちよく走れたので、ノンストップで写真を撮るのも忘れて4時間程で帰宅しました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 22:32:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2010年09月05日 イイね!

落し物チェック!

予告してましたペコちゃんのデフ落ちチェックをしてみました。 まずはラゲッジスペースの底板・吸音材を外してみました。 Mクーペの場合、シャシー鋼板に吸音材が直に貼り付けてあって、スポット溶接部分が見れませんでした。なのでジャッキアップして下から見てみます。 デフマウントブラケット取り付け部分は ...
続きを読む
Posted at 2010/09/05 16:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2010年06月20日 イイね!

自分で出来る事はやりました!

自分で出来る事はやりました!
先週の日曜日に車検から戻って来たペコちゃんは、ホイールスぺーサーが前後共外され貧弱でしたので、即復旧させました。その際、リヤのブレーキパッドを交換して今週は更にフロントもk交換しました。 買い揃えておいたバッテリー、プラグ、オイル、エレメントを交換し、日が暮れました。整備手帳にUPしときましたんで ...
続きを読む
Posted at 2010/06/21 23:12:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ
2010年06月08日 イイね!

無理~。絶対!

無理~。絶対!
ペコちゃんの車検整備その他の見積もりが届いてました。 冷却系総取換え    ¥205、808-(ラジエターホース/ウオポン/サーモ/ハウジング/ラジエター本体)これは無理! ブレーキホース総取換え   ¥30、996-(重要保安部品ですので、、、(泣) パワステオイルライン総取換え   ¥ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/08 01:14:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mクーぺ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation