• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUCHAのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

OLD/NOW CAR FESTIVAL行ってきました。

筑波サーキットで行われたOLD/NOW カーフェスティバルに行ってきました。
今年は、エスプリが入院中の為、見学での参加でした。
天気も上々で暑いぐらいの陽気で日焼けしてしまいました。
GLJRの走行会の様子をUPしてみました。

参加の皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/05/06 00:50:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLJR | クルマ
2011年10月02日 イイね!

GLJR 宮が瀬プチツーリング&BBQ

今回のGLJRのプチツーリングの目的地は地元の宮が瀬でした。
中央道の下り石川PA集合!






と、言うわけで目的地の宮が瀬水の郷
ピクニック広場に到着です!





今回、エスプリの比率高かったですね~!
BBQも美味かったし、気候もロケーションもバッチリでした。



自分はそのまま柴又の主治医までブレーキとマフラー交換で入院させに出かけました。

今回取付予定のキャリパーです!

そして、イギリスから届いたローターとブレーキパッドです。



そして主治医で用意して頂いた特注のベルマウント&キャリパーブラケットはゴールドのアルマイトにしました。


早速、仮組して頂きました。
 


ホイールとの干渉が気掛かりでしたが、問題無く収まるようです。
安心しました。


それにしてもノーマルと比べると、かなりでかいです。
キャリパーはアルミ製の為、相当軽量化されるのですがローターはでかい分だけ重いです。なので相殺されてしまう感じでしょうか。

マフラーも作り直しで静かになって来る予定です。
どんな感じに仕上がるのか楽しみだな~。
Posted at 2011/10/02 23:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLJR | クルマ
2011年02月20日 イイね!

オーダーメイドのスーツ届きました!

曇りですが、雨は降りそうにない予報でしたので、柴又の主治医へ出掛けました!
今日のメンバーです。


初めてお目に掛かるエスプリです。クァンタム装着だそうです!

この時期、水温が70℃、油温が80℃までしか上がらないので、余りエンジンを回せないプリちゃんです。
 

エクセルSAです。

カーボンエリーゼ㊙作業中!

このづた袋の中身は、43年の人生で2度目の購入になるレーシングスーツ!
一度目は学生の頃、ジムカーナ用に買ったんですが、草イベントでは気恥ずかしくて着る機会もなく知り合いに譲ってしまいました。
 

グループロータスの数名の方と共同で、割安購入出来ました。
 

ノーメックスの公認品です!
 

年2~3回の走行会でしか着る機会が無さそうですね!
 今よりも更に太って、着られなくなったら高価なスーツがもったいないので、節制しなければ・・・
Posted at 2011/02/20 23:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | GLJR | クルマ
2011年01月03日 イイね!

新春ぷちランチオフ!

お台場のエスプリオフの後、正午頃に都内某所に集合してから、神宮外苑ランチオフしました!

正月早々、大注目の明治通り○音パレードで、原宿を抜けて神宮外苑の銀杏並木の通りにあるカフェレストランへ到着しました。
 
途中、原宿の東郷神社近くでHAPPYに縁のある格闘家の山本KID徳郁さんが、一団を見つけ一台一台に親指立てて、あいずをくれたみたいです!(自分、気付きませんでした)

 
47GT、S2を始め、ヨーロッパ7台、エスプリ2台、足車2台だったと思います。
 
11台で13人のランチとなりました。

この場所、到着してみると変わった車が集合してました。余り詳しくないので車名の解らないのも有りました。

白のアルファロメオのスパイダー、赤ディノ246GT、黄ディノ206GT

白アバルト?

赤アバルト?

オレンジのランチャフルビアザ・ガート


青のアルファロメオ モントリオール


教えて頂いたのですが車名が判らない凄い車(カッコ良い)
 *Cisitalia202SCて言う名の車だそうです。

赤のヒーレー

元車不明の車(S800ベースかな?)

など、普段見ることはない様な車がロケーションが良いので集って居りました。

愛車お眺めながら、オープンカフェ(ストーブ在るけど寒い!)でパスタランチの後、程無く解散となりました。
お集まりの皆さん、お疲れ様でした。本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/03 20:08:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | GLJR | クルマ
2010年09月28日 イイね!

遅くなりました。筑波です2

続きです。



プリちゃん、走行会も無事完走しました!





最終コーナーで一回転しましたが、無傷で一周してクールダウンの後、終了!
 

タイヤが、、、
 


片減りしてたのが均一になって来てました。このタイヤでは次回のFUJIは無理ですね!

先日交換したブッシュもいい感じで、ステアリングの応答性が改善されてました。

デスビ萌え萌えのヨーロッパも匠の手により、即復活!


GLJRの皆さん次回もよろしくお願いいたします。

来月は、FUJI走るので、タイヤ交換しとかなくっちゃ!
Posted at 2010/09/29 00:15:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLJR | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation