• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUCHAのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

まだ、ぐずってます。

まだ、ぐずってます。
エスプリ、帰還しました。
 


今日、引き取りに行ってきました。
外環経由でALL高速で帰還しましたが、イマイチご機嫌斜めなようです。
途中、若干渋滞してましたがその間2500回転から3200回転の間で吹け上がりが徐々に悪くなってくるんです。渋滞解消して回転を上げてからは徐々に回復してくるのですが、何だかエンジン音が重々しくノイジーな感じ。燃調かな~?

来週も、柴又かな~!





今回、入院でこんな所を交換しました。


和光テクニカルのフルトラ&コイルのキット



  
ウルトラのプラグコード



 デスビキャップとローター




と、ここまでが点火系の対策!



 


アクセルワイヤーをツインタイプの物に交換しました。
純正のシングルワイヤーでも問題はないと思いますが、これは雰囲気(見た目)です。
ピロリンクが使われているので、敏感なタッチになるのかな~?
 
リターンスプリングが2本になりましたので当然アクセルペダルは重くなりました。



足元の様子です。標準で付いているフットレストは使えなくなってしまったので、ワンオフで製作していただきました。



 ヘッドライトのリトラクタブルの開閉リンクのボールジョイント部分がガタついて、ヘッドライトがちらついて前走車に迷惑をかけていましたので、ボールジョイント4つを新品交換しました。
 
さて次はHIDでもいれますかな~?


 5年以上前にヤフオクで購入してたんですがつけてみました。


結構、傷みが激しいのですがエスプリ用だけあってメーターの邪魔にならない位置にスポークがあるのでいい感じです。

 ロータスのパーツ屋さんのカタログにはサプライズなプライスがつけられてますたよ。
 


 
Posted at 2013/10/13 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ
2012年12月30日 イイね!

2012.エスプリ散財総括!

いや~! 今年も良く壊れましたよね~エスプリ君!(壊したとも言いますが・・・)

1月にステアリングコラムのガタ修理に始まり、3月4日の筑波走行会でエンジンを壊してしまい、エンジンのフルO/H。
その際にタイヤ4輪交換、強化タイベル取り付け。
10月にはエンジンに続いてG/Bもトラブル発生!
1・2・3速シンクロ・2速ギヤ交換・右リヤドラシャO/H、クワイフLSD取り付け。
車検。
11月3日、オルタネータートラブル交換!



しかし、我ながら良く壊しましたね~!

結論!来年は乗ると壊れるので無駄走りしない事!・・・にしましょ!
Posted at 2012/12/30 00:03:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ
2012年10月21日 イイね!

仕事、早っ!

柴又にプリちゃんを見舞いに出掛けてきました。

到着すると、ちょうど作業中でした。


先週の日曜日に入院して、これからミッションを降ろす処でしょうか?

















いいえ!終わって積んだ処です???     マジですか???

仕事、早っ!



で、ミッションのO/Hの結果はと言うと、

3速のシンクロは無残に真っ二つ!
1・2・速も摩耗の為交換!


2ndギアも要交換でした。悲惨!



で、組み終えて試走後に車検のための整備に入ったら、続きが出ました。

右リアのアウタードライブシャフトにガタが出てます。ベアリングじゃなくてシャフト側の問題との事です。要交換です。


リアのアッパーアームを兼ねている、この部分ガタがあると、リアのアップライトが左右の動いてしまいます。ハンドリングbyロータスに悪影響が出てしまいますね。
NEWパーツの入手は難しいかもしれないので、在庫のUSEDパーツでとりあえず当たってもらってみます。
それにしても、ハブベアリングとユニバーサルジョイントのベアリングが交換となります。
しかし、今回の整備に必要なパーツの在庫がすぐにある事と、作業が的確で早いことに驚かされました。頼もし過ぎます!

恐らくジウジ・エスプリのメンテナンスなら間違いなくHAPPYさんが現在国内では一番でしょうね!

今日は、910993さんのHCターボの来られておりました。


黄色いS2カッチイイ~ですね!


JLDには間に合いそうですが、請求書が恐ろしいです。

            ・・・もう寝よう!
Posted at 2012/10/21 23:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

暑っい~!奥多摩にて。

早朝ならまだ耐えられるかも・・・などと甘い予測で奥多摩に出かけてきました。
6時に近所の道の駅 滝山で待ち合わせして奥多摩に向かいました。



Mクーペ仲間の青コリさんと、OBのkatuboさんの納車間もないエキシ-ジSと遊んできました。
Mクーペの後ろやエキシ-ジの後ろ姿を眺めながら走るのですが、視線がいつもよりも低いせいか2台がすごく恰好良く感じられます。

エスプリは、いよいよ2速のシンクロが怪しくなってきて3速ホールドでのコーナーリングなのでストレス溜まって楽しくないうえに、エアコンレスなので日が高くなって来るとクソ暑いです。

katuboさんのエキシ-ジSの試乗にも興味があったのですが、自分の車がいやになりそうだったので今日は止めておきました。

道の駅近くまで戻ってランチの後、程なく解散となりました。

青コリさん、katuboさん、お疲れ様でした。

エスプリは・・・また近々入院かな~。 
Posted at 2012/08/19 22:39:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ
2012年03月25日 イイね!

エンジン全バラで入院中!

エンジン全バラで入院中!走行会の時に壊したエスプリの様子を見に行って来ました!

エンジン&ギアBOXの降りたエスプリ。

やはり、エンジンは全バラで上も下もダメージが・・・(整備手帳に画像入れときました)

この機会にちょいと改良をして頂いて組みます。



諭吉さんが徒党を組んで逃げて行きます。

5月頃には復活でしょうか?
Posted at 2012/03/25 23:18:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation