• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GUCHAのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

これは~!

これは何でしょうか?






柴又の主治医に置いてありました。

解る方はかなりのオタクさんですね。

答えは、これをご覧いただいた後で!
  



撮り貯めていた過去の動画です。























 





































本物の LOTUS 47GTのバックボーンフレームでした。














 
 
Posted at 2013/11/24 22:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハッピー | クルマ
2013年11月18日 イイね!

ガレージに仲間が増えます。

7月に中免から始めたんですが、昨日買っちゃいました


メットすら持ってませんので、まだまだ物入りです。本人が寒さに弱いので、春まではエンジンかけてガレージのストーブ代わりにします。

JLDの動画がやっとソフトを買ってUP出来たので見てね!




忙しくてあまり乗る時間もないのですが、今から楽しみにしてます。
Posted at 2013/11/18 23:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2013年10月13日 イイね!

まだ、ぐずってます。

まだ、ぐずってます。
エスプリ、帰還しました。
 


今日、引き取りに行ってきました。
外環経由でALL高速で帰還しましたが、イマイチご機嫌斜めなようです。
途中、若干渋滞してましたがその間2500回転から3200回転の間で吹け上がりが徐々に悪くなってくるんです。渋滞解消して回転を上げてからは徐々に回復してくるのですが、何だかエンジン音が重々しくノイジーな感じ。燃調かな~?

来週も、柴又かな~!





今回、入院でこんな所を交換しました。


和光テクニカルのフルトラ&コイルのキット



  
ウルトラのプラグコード



 デスビキャップとローター




と、ここまでが点火系の対策!



 


アクセルワイヤーをツインタイプの物に交換しました。
純正のシングルワイヤーでも問題はないと思いますが、これは雰囲気(見た目)です。
ピロリンクが使われているので、敏感なタッチになるのかな~?
 
リターンスプリングが2本になりましたので当然アクセルペダルは重くなりました。



足元の様子です。標準で付いているフットレストは使えなくなってしまったので、ワンオフで製作していただきました。



 ヘッドライトのリトラクタブルの開閉リンクのボールジョイント部分がガタついて、ヘッドライトがちらついて前走車に迷惑をかけていましたので、ボールジョイント4つを新品交換しました。
 
さて次はHIDでもいれますかな~?


 5年以上前にヤフオクで購入してたんですがつけてみました。


結構、傷みが激しいのですがエスプリ用だけあってメーターの邪魔にならない位置にスポークがあるのでいい感じです。

 ロータスのパーツ屋さんのカタログにはサプライズなプライスがつけられてますたよ。
 


 
Posted at 2013/10/13 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 壊れた話 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

GLJR 2013秋のツーリング

生憎の天気予報の為、本日はかなり台数少な目でした。

最初は、そんな中でもS2で参加の強者皆さんです。






スペシャルの皆さん!

 








 エスプリで参加の皆さん!

 













 
明け方までの雨のせいで、路面がウェットだったのが原因か、今日の目的地の伊豆グランパル公園まで到着できなかった方が・・・・

現状以上に綺麗に修理してもらって、次回は頑張ってジンギスカン食べてください!


参加の皆様、お疲れ様でした。

それにしても、圏央道の愛川相模原IC出来たので、伊豆まで近いこと近いこと!
来年に高尾インターまで繋がったら、伊豆高原から自宅まで2時間切りも夢じゃありませんね?
小田原厚木道路が渋滞しなければ、休日の午後でも楽ちんですね~。
 
 
それと、帰路に小田厚でバレバレの覆面(アスリート)の横ににつけて、笑顔で追い越ししましたが、その後も同車種を見つけると、皆さん減速して車内を確認してから追い越ししていかれます。(制服の野郎がふたり乗りである事)
一般のアスリート乗ってる人は、横に並んだ車のドライバーがじろじろ覗き込んでいくので、変な感じでしょうね(?_?)
俺なら、絶対そんな紛らわしい車には乗らないですけどね!






 

いつも自分の車を撮り忘れてしまうので、最後に・・・・!







































根性無しの自分は、Mクーペでした。


時折晴間も出る天気でエスプリでも行けたかも?でした。
 


でも、先週主治医に預けたままで引き取りに行けていないのでした~!

  おわり!ちゃん ちゃん! 







 

 
Posted at 2013/10/06 21:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2013年09月30日 イイね!

乗れば楽しいけれど・・・・

やっと涼しくなってきたので、先週夏眠から起こして近所を一回りしてみたら、持病再発の予兆が感じられましたので、日曜日に柴又の主治医へGO!

空いている首都高の外回りを回って湾岸抜けて爽快にドライブ!
トラブルの兆候もなく無事到着!


点火系を疑って交換!


 ウルトラから和光テクニカルへ!




 

 
見た目もすっきり、いい感じ!

本日のエントリー車両~




極上のS2が2台


 

夕方までお邪魔して外環経由で帰路につきました!

お疲れ様でした!



 










































































































































































そんなに甘くはなかった~














とまった~~~

































 







積載車呼んだ~~~





画像は以前のものです。
 
 
 

 






主治医に逆戻りしました。その後主治医でGさんに残業していただき診てもらいました。

帰路にまた止まったら明日の仕事に影響してしまうので、車は預けて電車で帰宅しました。

ま、こんなもんでしょ。

慣れましたわ。


でも、今日の昼間に久々乗った時の刹那の爽快さは、なかなかのもんなんでやめられませんねぇ~



 終わり!

  
 



 
Posted at 2013/09/30 21:45:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハッピー | クルマ

プロフィール

「[整備] #エスプリ ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/501825/car/431534/6499770/note.aspx
何シテル?   08/12 10:38
プリちゃんは89年に購入。3年乗って検切れ某所で12年放置、2004年に自宅ガレージにてレストア開始、2008年11月に車検取れました。 ペコちゃんは99年に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータスヨーロッパ・クーラー装着・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:25:35
MI6 Headquarters 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:12:27
たまには鈴鹿スカイラインから帰るか~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 21:28:06

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
遠乗り出来る自家用を久しぶりに買いました。
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
やっと、ナンバーが付きました。ツーリングに誘ってやって下さい。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
パジェロエボリューション赤MTを探して車屋に行ったのですが、奥様に<スターレットと中の広 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
大学生の頃、初めて手に入れた車です。ジムカーナに使用していました。LSD付けましたが、ハ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation