• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェイプロのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

一丁あがり!!

一丁あがり!!今日は天気が悪かったので、セッティングは無理そうです・・・
こうゆう日は無理に走らない方がいいんです!ここで降って無くても、どこかは降ってますからね!!

そこで、今日は、C33ローレルのエンジン載せ換え作業を進めます。
とりあえず、ミッション(AT)とエンジンを降ろします!
それにても、ATは重いですね!とても一人では持てません・・
自分はあまり力がある方じゃないんで、ジャッキ大活躍です!

あとは、エンジンを吊るだけです☆

T君!エンジン準備しといてね!!
Posted at 2009/04/15 00:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB20,25,26 | 日記
2009年04月14日 イイね!

日産車のセッティング機材

日産車のセッティング機材今日は、日産車のセッティング機材を紹介します。

良く聞くのは、日産車の機材はネコ派とテクトム派に別れます。

私は、両方持ってるんですが、いつもテクトムを使っちゃいます。もともと、テクトムでやっていて慣れているからですね!

機材を紹介すると、一番奥がECUで、その前の右が、テクトム製のMT2000でROMをリアルタイムで変更出来ます。真ん中がサード製の空燃比計で、数十秒間、データをロギング出来るんで、結構使いやすいです。左はHKS製のA/Fノックアンプで主にノッキングを聞いています。一番手前はDC12→AC100に変換するコンバーターです。

これに、パソコン(PC98)をつないでセッティングします!
調子が悪い車なんかは、故障診断機やネコのTDLなんかも登場しますが、だいたいは今までの経験から判ります☆

今週は、日産車のセッティングを2台やる予定です。
Posted at 2009/04/14 01:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記

プロフィール

茨城県でチューニングショップをやっています。 AE86が好きで、サーキットでドリフトするのが一番の楽しみです。 サーキットで見かけたら気軽に話しかけて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 23 4
5 6 78 910 11
1213 14 15 161718
1920 2122 232425
26272829 30  

リンク・クリップ

J-Producedホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/31 09:53:06
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキットメインカーの86です。 かなりお気に入りの一台です! エンジンは、あえてS1 ...
日産 180SX 日産 180SX
サーキット用サブカー兼テスト車輌です。 ノーマルエンジン・ノーマルタービンですがかなり楽 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
以前乗っていた、ローレルです。 こうなる前は、R32スカイラインの顔面を移植していました ...
日産 アトラス 日産 アトラス
一応、仕事用のトラックなんですが、メインは自分のサーキット用になっています・・・

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation