
お久しぶりです・・・
大分、さぼってしまいました。
いいわけですが、先週までなんだかんだで忙しくて、特に今月は地獄をみました。。。。
ということで、時間が出来てきたんで再開しようと思います!
まずは、今月の頭から製作していた写真の180SXの紹介です。
TD06H20Gを取り付けしたんですが、なんせタービンだけ持ってこられたんで、ワンオフのオンパレードでした。。。
さすがにタコ足だけは買いましたが、他は作りましたよ!
パイピングやFパイプなど溶接しまくりました。
乗った感じもSRにTD06の20Gは相性がいいんで、好きですね!
L2のほうが若干下から来る感じですが、これはこれでありだと思います。
オーナーも特に下が無いとは感じないとのことでした。
あと、この車で変わったことをしました!
Fのロアアームで片側25mmも延長したんです!! しかもピロテンションの取付位置より外で・・・
強度が心配なんで、補強入れまくりました。。。
これにより、キャンバーがものすごくつくんですよ!!
ピロアッパーで全開立てても、6度以上あります。。。
見た目がワイドで鬼キャンはかっこいいです!
ドリフトでの性能も上がるはずなんですが、それについてはもうちょっとテストしてから紹介します。
この車両にはうちのナックルと翼さんのところのアダプターを入れてるんですが、かなり切れますよ!
たまたまあったリーガル号と比べてもほぼ変わりません!!
ほぼ癖も無く、逆関節も無縁です。
自分の180も同じなんですが、こっちのほうが切れるんだよな~
7/18に一緒にTGS走に行くんで、チェックしてきます!!
Posted at 2010/06/30 01:42:35 | |
トラックバック(0) |
SR20 | 日記